すいすい読め、笑いあり。
だがトータル的に特に得るものはなかった。
少しタイトル詐欺かなと思う。
公園の神様の存在が生かされてないというか、つながりがやや不自然で無理矢理に感じた。
作者の他の著書は素晴らしく面白いものもたくさんあるので読んでみたが期待しすぎたか。
特に老女が若い男を…みたいなくだりがちょっと嫌悪感。
普通にひく。
他の著書でもそれに近い感じのがあって、そういう展開に持ってきがちなのかわからないが、気持ち悪くて共感できない。
少し女性軽視にも感じる。
あと、主人公のタトゥーを最後の砦のような感じで出してくる感じがちょっとダサイ。
ストーリー性を求めず軽いノリで笑いたいならおすすめ。
キャラが個性的。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
神様からひと言 (光文社文庫) 文庫 – 2005/3/20
購入を強化する
- 本の長さ449ページ
- 言語日本語
- 出版社光文社
- 発売日2005/3/20
- ISBN-104334738427
- ISBN-13978-4334738426
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
出版社より

商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
大手広告代理店を辞め、「珠川食品」に再就職した佐倉凉平。入社早々、販売会議でトラブルを起こし、リストラ要員収容所と恐れられる「お客様相談室」へ異動となった。クレーム処理に奔走する凉平。実は、プライベートでも半年前に女に逃げられていた。ハードな日々を生きる彼の奮闘を、神様は見てくれているやいなや…。サラリーマンに元気をくれる傑作長編小説。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
荻原/浩
1956年生まれ。’97年「オロロ畑でつかまえて」で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。軽妙洒脱、上質なユーモアに富む文章に定評がある、現在最も注目されている作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1956年生まれ。’97年「オロロ畑でつかまえて」で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。軽妙洒脱、上質なユーモアに富む文章に定評がある、現在最も注目されている作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : 光文社 (2005/3/20)
- 発売日 : 2005/3/20
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 449ページ
- ISBN-10 : 4334738427
- ISBN-13 : 978-4334738426
- Amazon 売れ筋ランキング: - 145,199位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
星5つ中の4
377 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

とても驚きです。古本でお安く買えるので頼んだのですが、全く古本どころではなかった。とても安く買えて感謝!
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「お客様相談室」で勤務し始めたのをキッカケに購入。
出版されてから約15年経ちますが、
あまりにも今勤めている「お客様相談室」に似ていて、
笑いつつも、身につまされるところもありました。
ビジネス書としては、
労働環境だけでなく、お客様応対の基礎を学べますので星5個です。
ただ、小説としては、
序盤、中盤の深みと店舗のよさがウソのような
終盤(オチ)の弱さを感じてしまいましたので、
星4個とさせていただきます。
出版されてから約15年経ちますが、
あまりにも今勤めている「お客様相談室」に似ていて、
笑いつつも、身につまされるところもありました。
ビジネス書としては、
労働環境だけでなく、お客様応対の基礎を学べますので星5個です。
ただ、小説としては、
序盤、中盤の深みと店舗のよさがウソのような
終盤(オチ)の弱さを感じてしまいましたので、
星4個とさせていただきます。
2017年12月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
荻原浩の作品なので、間違いない!と思って読みました。いつもながら、ストーリー展開の面白さでグイグイ読み進められました。そして、最後は派手な一発逆転があって、最後の最後にタイトルに行き着く‼
多分、作者も作品を楽しみながら、次はどうなるの?って、自分に問いながら、書き進められたのではないかしら?と思ってしまいました💮
多分、作者も作品を楽しみながら、次はどうなるの?って、自分に問いながら、書き進められたのではないかしら?と思ってしまいました💮