著者について
1947年7月京都生まれ。滋賀県在住。
幼い時から、密教・神道の修験者である祖父から滝行や行者のお火焚き、釜鳴り神事等さまざまな教育や修行を受け、日常的に起こる超常現象や霊的体験などの不思議な体験をしながら成長する。
幼少時に、修行をする祖父に連れられ、レイキ発祥の聖地である京都の鞍馬山で大ケガをした際、見知らぬ行者から自分で治せるようにと、レイキと酷似した波動伝授アチューンメントを受けた経緯を持つ。
成人後はインドネシアの政府公認チャネラーより瞑想の手ほどきを受けたり、中国人医師で気功師より気功を学んだり、神道の師匠について研磨を重ねたりなどして、独自のヒーリング手法を確立する。
1992年2月千葉県の清澄寺で高次元エネルギーとの接触があり、それ以来、人々の喜びの中に自分の人生を見つけだすようになる。
国家資格の「鍼灸師」であるため、経絡経穴などの中国医学はもちろん、解剖学や生理学などの西洋医学も学んでおり、体のことを熟知した上でスピリチュアルワールドを語るので、信頼される。
1995年、独自に開発した安全かつ効果の高い「プラーナ療法」を発表。
1996年、オーラの視覚化とヒーリング法を確立した「オーラ視・オーラヒーリング」セミナーを一般公開。
それ以外にも「正統派レイキヒーリング」「未来予知法」「スピリチュアル・ストーンヒーリング」「ヒーリング整体」「チャネリング」「宝石光線療法」などの通学セミナーや通信教育講座を次々と公開する。
1996年、インド4千年の歴史を持つ医学「アーユルヴェーダ」と「ヨガの瞑想・呼吸・動作」をインドにて修める。
1997年9月、「レイキヒーリングミュージック」CDを発売し、テレビ、新聞、ラジオ等に紹介され、絶賛される。
1997年12月、たま出版より「神伝レイキの秘密」を出版。
1999年11月、たま出版より「21世紀の癒し プラーナ療法の奇跡」を出版。
2000年12月、ジュピター出版から正統派レイキの「光からの伝言 癒しの法則」を出版。
雑誌「アネモネ」「たま」「気の森」「ムー」「ひらがなタイムズ」やレイキの本「癒しの手」や「現代霊気法」等に紹介される。
[鍼灸師] [医学博士] [整体師師範]
[国際医学療術学会会長] [日本自然療法学会会長]
[コスモブライト中医学整体学院学院長]
[霊気臼井式療法協会(Reiki Usui Shiki Ryoho Association)会長]
--このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
内容(「MARC」データベースより)
誰でもハンドヒーラーになれる。海外式レイキ+日本式レイキが合体した「神伝レイキ」とは? 遠隔ヒーリング、願望実現・カルマ・トラウマの解決、自他のヒーリングが2日間で習得できる。
--このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。