主人公って別にこういう社会にしたいって理想があるわけではないんですよね。
ただ兄が気にくわないだけで…何故か自分の方がふさわしいと思い込んでるだけで…
こんな妹に公の場でけちょんけちょんに言われたらそりゃあ憎むわな。
兄かわいそう。
気高い、心優しいと脇役が褒め称えても読んでる側は「こんな空気を読めない、人の心がわからない女が女王になるのか、大丈夫か」としか思えない。
この巻以降も娘がいる場で臣下に肩を抱かれるなど主人公のどこが女王にふさわしいんだ?絶対に仕えたくない…
既刊をまとめて買って損しました。
購入オプション
紙の本の価格: | ¥682 |
割引: | ¥ 68 (10%) |
|
|
Kindle 価格: |
¥614
(税込) |
獲得ポイント:
|
6ポイント
(1%)
|

碧いホルスの瞳 -男装の女王の物語- 1 (HARTA COMIX) Kindle版
-
言語日本語
-
出版社KADOKAWA
-
発売日2015/9/14
-
ファイルサイズ100330 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,842
18 pt (1%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 3,070
30 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-8巻)
¥ 5,080
51 pt (1%)
人気のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.6
星5つ中の3.6
30 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年2月24日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだ完結していない作品に関して、途中評価をするのは大変難しいですが、6巻まで読んでみて期待していた『女王が痛快に駆け上がって一国を治める』といった物語は見られませんでした。
単純にすっきりしたサクセスストーリーを求める方には向かないかもしれません。
単純にすっきりしたサクセスストーリーを求める方には向かないかもしれません。
2019年4月13日に日本でレビュー済み
大分前に1巻買って3巻まで読んでどうでもいい感じ出まくりだったのでもう読むのやめました。
絵はうまいのに話がクソ過ぎるな。
第一子の王子女侍らせててムカつくな~殺してえ~殺すぞ殺すぞ殺すぞ~…やった!ついに殺してやった!みたいな話読みたいですか?これ、そういう話です。俺はそういうの全然良いと思いません。
古代エジプトを真面目に描いた漫画は全然ありません。舞台としての古代エジプトは緻密だなとは思います。
でも、これ?どうなの?男はクソって言いたいだけなんじゃ?
なんで女が王族になれないのか、当たり前でしょ。女はいろいろめんどくさいんですよ。
ここ100年まで出産のときに感染症にかかったら普通に死んでたんですよ。
今でも途上国では普通に死んでますね。
しかも生理と出産でホルモンバランスがめちゃくちゃ変わる。
毎月性格が変わっちゃう。出産のときよく死ぬ。そんな王様いやでしょ?
女はめんどくさいし、死ぬから、大事にされなくちゃいけないから、立場ある地位には男がつくんですわ。
この女、平民ならその辺でレイプされて殺されて道で死んでますよ。
3500年前にジェンダーフリーに気づいちゃうし奴隷を大事にするワタシってできる女だわ~とか言われても、
そういうのはなろうでやってくれって感じ。
絵はうまい。
絵はうまいのに話がクソ過ぎるな。
第一子の王子女侍らせててムカつくな~殺してえ~殺すぞ殺すぞ殺すぞ~…やった!ついに殺してやった!みたいな話読みたいですか?これ、そういう話です。俺はそういうの全然良いと思いません。
古代エジプトを真面目に描いた漫画は全然ありません。舞台としての古代エジプトは緻密だなとは思います。
でも、これ?どうなの?男はクソって言いたいだけなんじゃ?
なんで女が王族になれないのか、当たり前でしょ。女はいろいろめんどくさいんですよ。
ここ100年まで出産のときに感染症にかかったら普通に死んでたんですよ。
今でも途上国では普通に死んでますね。
しかも生理と出産でホルモンバランスがめちゃくちゃ変わる。
毎月性格が変わっちゃう。出産のときよく死ぬ。そんな王様いやでしょ?
女はめんどくさいし、死ぬから、大事にされなくちゃいけないから、立場ある地位には男がつくんですわ。
この女、平民ならその辺でレイプされて殺されて道で死んでますよ。
3500年前にジェンダーフリーに気づいちゃうし奴隷を大事にするワタシってできる女だわ~とか言われても、
そういうのはなろうでやってくれって感じ。
絵はうまい。
2019年6月14日に日本でレビュー済み
いかにもな男性社会の中で自立した女性が活躍するみたいな幼稚な筋書きを歴史に勝手に組み込んでいるだけ
ハトシェプストは実在したが病弱な夫のトトメス2世が早逝し息子トトメス3世が大きくなるまで権力を専横したとされる人物である。
現代的な価値観を持つ主人公をもてはやし、当時の習慣の奴隷制度等を現代の価値観で批判したりするシーンなどはくだらなく失笑ものだ
大河ドラマでも有数のくだらなさの江を彷彿とさせる
時代にそぐわないのに無理に女性を活躍させようとして話が荒唐無稽になるのがそっくりだ。
ハトシェプストは実在したが病弱な夫のトトメス2世が早逝し息子トトメス3世が大きくなるまで権力を専横したとされる人物である。
現代的な価値観を持つ主人公をもてはやし、当時の習慣の奴隷制度等を現代の価値観で批判したりするシーンなどはくだらなく失笑ものだ
大河ドラマでも有数のくだらなさの江を彷彿とさせる
時代にそぐわないのに無理に女性を活躍させようとして話が荒唐無稽になるのがそっくりだ。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。