梱包サイズ | 29.3 x 19.8 x 6.5 cm; 186 g |
---|
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
梱包サイズ | 29.3 x 19.8 x 6.5 cm; 186 g |
---|
ASIN | B01ER7CF4K |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.3 |
Amazon 売れ筋ランキング |
- 120,572位ドラッグストア (の売れ筋ランキングを見るドラッグストア)
- 174位睡眠用マウスピース |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2018/3/27 |
◆睡眠の専門家も推奨!
◆いびきの習慣化をSTOP!
歯科医院のいびき治療法を応用した自分の歯型に合わせられるマウスピースです。
●お湯で温めて口にセットするだけ!
●いびきをかくのは眠りが浅い証拠。
日中、寝不足が続くと仕事の能率等に影響がでたり、車の運転にも心配です。
歯科医院で歯型をとって作るスリープスプリントのように、本品も自分の歯型に合わせたオンリーワンのマウスピースを自宅で簡単につくることができます。
本品は「いびきにてきめんであると国が認めたクラス1の医療器具」として流通しています。
※GS1コードの記載がない商品は当商品ではありません。
コピー品にご注意ください。
<製作する際のご注意>
▼85℃のお湯に20~30秒ほど浸し、歯形の型取りをします。
※温度計を使い、湯温を計ることをおすすめいたします。
85℃以上のお湯に長時間浸けますと柔らかくなり過ぎる場合がございます。
※金属等の容器の表面温度がこの温度以上になっていると接触した際に溶けてしまう可能性がありますので、金属以外の容器で製作してください。
熱湯に浸して、柔らかく口にセット!
※口が大きい方にも対応できますよう商品はやや大きめに作られております。
※クオリティ(品質)を保つため、作成前は硬い商品となっております。
<ご使用上の注意>
★下記の方のご使用はお止めください。
※鼻に疾患があり鼻呼吸が困難な方
※歯の治療中または、口腔内に異常がある方
※顎関節部、歯茎等に痛みや異常がある方
※入れ歯を使用中の方
※歯並びを矯正中の方
※本体を使用して顎関節等に痛みを生じた場合、すぐにご使用をお止めください。
【監修】医学博士 睡眠障害専門医 坪田聡先生
いびきは鼻や口から肺に通じる空気の通り道(気道)が、どこかで狭くなると、空気の乱流が起こって音が鳴ることが原因で起こります。
この気道を広くしてあげれば、いびきが小さくなったり止まったりします。
いびきがひどくなると無呼吸等、身体にも悪い影響を及ぼす可能性が考えられます。
本品は下あごを少し前に出すことで気道を広げいびきを減らす専門治療器具「スリープスプリント」の原理を応用しており、1人1人の歯の形に合わせて、マウスピースが作成可能なのが大きな特徴です。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。