作中、多くの人が登場する。ライフネット生命の起業ストーリーであり、お世話になった人への感謝と愛情が伝わってくる。
出口さんが他の本でよく言われる「数字・ロジック・ファクト」「タテ・ヨコ思考」を武器に、ライフネット生命を設立する際に掲げた3つのビジョンの実現を果たそうとしたことが追体験できる。
3つのビジョンは、
「保険料を半額にしたい」「保険金の不払いをゼロにしたい」「比較情報を発展させたい」
であった。
作中において、1つ目のビジョンに関しては、ターゲットを30代に絞り、シンプルな商品とすることで半額を実現している。
最後に、最も自分が活かせると思った組織を率いるリーダの資質についてまとめてから終わる。
組織を率いるリーダーに必要な資質は3つ。
①明快なビジョンを持っていなければ駄目だ。
やりたいことがなく偉くなりたいだけの人間がトップになれば、その組織は不幸だと言う以外にない。
②そのビジョンを仲間にロジカルに説明して納得させる能力が必要だ。
③そのビジョンの達成に向けて組織のやる気を起こし、引っ張っていく能力が必要だ。
出口さんが主体性を持ち、楽しく仕事をしたからこそ、日本や世界に大きな貢献をした。まさにビジョンを掲げ、組織を率いて実現する強いリーダーだ。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
