著者の横内院長は、科学的に実証されていない、
O(オー)リングテストを“進化”させたと自称する
「パワーテスト」(看護師が患者に棒をかざして
片方の手指で輪をつくり、それを院長が引っぱって抵抗をみる)を
川島なお美さんに行って
「うん、悪性だからね、手術しなさい。
でもあんた、運が強いから大丈夫」と伝えたという。
そして2種類の漢方薬2週間分と
院長の“気”が入ったシール、携行すると血流が
よくなるという名刺、電磁波ブロッカー、
漢方薬を煎じる電気器具を手渡して、初回治療費はしめて14万円。
自由診療で初診料が5万円、漢方薬1日分が2000円とHPにある。
別の著書のレビューに、受付で
「必ず治るということを保証するものではありませんが、よろしいですか?」と何度も念を押されること、
治療を始めた人は「1年近く通院し、費用も200万円を超えた頃に、肝臓癌がかなり悪化。
別の病院で、早急に再手術、という画像診断を受けた。それまで
横内医師は画像も見ないで『良くなっているから』『先月よりさらに良い』と書いていた。
今回は、同じく画像も見ないで『手術はした方がいい』『本の中の治癒例はごく一部』と。
翌日に改めて癌患者の治癒率を聞いたら、『先のことは誰にもわからない』と書かれた」
横内氏は川島さんにも、手術のあと「良性」と伝え、
転移がでてくると
「パワーテストは100%ではないから
頼りきるのは危険。良性がすぐに
悪性化するケースもたくさん見てきている」と告げている。
また、近藤誠医師の「がんもどき理論」
「がん放置療法」のことを批判するのに
1990年代前半の文章や論争、
乳がん治療例を引用している。
近藤氏は当初、アメリカの医学論文と世界最先端の治療法を信じて
乳房温存療法に抗がん剤、放射線を併用していたが
その後、医学論文のデータのねつ造や
抗がん剤の毒性、放射線被ばくの害に気づいて
乳房温存手術のみに切り替えている。
1996年刊の50万部ベストセラー
『患者よ、がんと闘うな』ですでに、
抗がん剤は命を縮める、と明言している。
また、がん放置療法のことを、横内氏は
「がんはすべて放っておけ療法」と
基本的なカン違いをしている。
近藤氏は一貫して
「自覚症状がないのに健診、がん検診で見つかったがんは
様子をみた方がいい。なにも悪さしないことが多いから。
特に早期胃がんや乳管内乳がんは99%、無害ながんもどき。
もしも、つらい症状やしこりが出てきたら、
放射線やラジオ波(高周波)をかけたり
ステント(拡張器)で詰まったところを広げるなど
できる限り、体を痛めない方法を選ぶ。
これが最も安全に穏やかに長生きできる、がんへの対処法」と説いている。
また欧米では、「命にかかわらない腫瘍(つまりがんもどき)」を
がんと診断して無意味な検査や手術で体を傷つける
「過剰診断」の問題が大きくクローズアップされ、
アメリカの医学界では「患者を死に至らせないとわかっている腫瘍を
がんと呼ぶのはやめよう。この言葉は人々を恐怖に陥れるから」という動きがおきている。
エックス線による乳がんの「マンモグラフィ」健診を
スイスの医療委員会が「無意味有害」として廃止を勧告したり、
最近、イギリスの権威ある医学誌に
「どのがん検診も、がん死を減らせない」という論文が載るなど
「早期発見・早期治療は無意味で、検診でがん死を防げない」ことは
世界の常識になりつつある。
「本物のがんは、体内に生まれた瞬間に血液にものって
転移が体じゅうにひそみ、いずれ命を奪う。どんなに早く見つけて
切除手術をしたり抗がん剤をかけても、体を痛めるたけで、治らない。
がんもどきは命にかかわらないから、治療する意味がない」
という近藤理論に
ようやく世界が追いついてきている。
日本では、医師免許さえ持ってさえいれば
横内氏のように、画像も見ないで
「パワーテスト」で腫瘍が悪性か良性かを
判断して手術を勧めるような
やりかたが、まかりとおる。
ちまたの免疫療法クリニックも
欧米なら詐欺罪で免許はく奪となるのに
患者ひとりから
数百万円~数千万円もの治療費をむしりとって
繁盛している。
本書を読むと、日本の医療の暗部がよくわかる。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。