体に現れる症状も、物事のあらゆる現れと同じように、宇宙の理がただ具現されたものなんだ
ということが本書を読んで腑に落ちました。
症状に対処しないというわけではないけれど、症状をなんとかしようとする視点を変えて、
ただ症状として現れているものの本質を見て、受け入れれば、
身体が症状を現す必要がなくなるという流れが納得できます。
(この、本質を見て受け入れることが両極の世界にいる自我には難しいのですが。)
特に第一章は、自我には受け入れがたいことがさらさらと端的に書かれていて小気味よく、
とても面白かったです。
ドイツで刊行された1983年からロングセラーというから、
北欧の人々の意識の高さに驚きます。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
病気が教えてくれる、病気の治し方―スピリチュアル対症療法 単行本 – 2004/11/1
トアヴァルト デトレフゼン (著) 著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます この著者の 検索結果 を表示 |
R¨udiger Dahlke (原著) 著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます この著者の 検索結果 を表示 |
- 本の長さ317ページ
- 言語日本語
- 出版社柏書房
- 発売日2004/11/1
- ISBN-104760126457
- ISBN-13978-4760126453
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
症状=「影」の声を聞くことからはじまる豊かな人生。症状から引ける索引付き。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
デトレフゼン,トアヴァルト
1946年生まれ。精神医学を学んだのち、1974年に特殊心理学研究所を設立し、リーインカーネーション・セラピーを開発する。ここで実践したセラピストに、リューディガー・ダールケ、ニコラウス・クライン、ロベルト・ドルシュなどがいる。特殊心理学研究所は93年にカウワナ修道院(ヘブライ語で、献身、意図、目的、祈りを意味する)と改名され、新興宗教団体として活動している。神秘主義者、占星術師としても名高い
ダールケ,リューディガー
1951年東ベルリンに生まれる。ミュンヒェン大学で医学を専攻したのち、精神療法士および自然医学医師の資格を取得。夫人マルグリット・ダールケとともにヨハニスキルヒェ医療センターを開設し、講演やセミナーをおこなっている。精神療法のためのCDならびに著書多数
シドラ/房子
新潟県生まれ。武蔵野音楽大学卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1946年生まれ。精神医学を学んだのち、1974年に特殊心理学研究所を設立し、リーインカーネーション・セラピーを開発する。ここで実践したセラピストに、リューディガー・ダールケ、ニコラウス・クライン、ロベルト・ドルシュなどがいる。特殊心理学研究所は93年にカウワナ修道院(ヘブライ語で、献身、意図、目的、祈りを意味する)と改名され、新興宗教団体として活動している。神秘主義者、占星術師としても名高い
ダールケ,リューディガー
1951年東ベルリンに生まれる。ミュンヒェン大学で医学を専攻したのち、精神療法士および自然医学医師の資格を取得。夫人マルグリット・ダールケとともにヨハニスキルヒェ医療センターを開設し、講演やセミナーをおこなっている。精神療法のためのCDならびに著書多数
シドラ/房子
新潟県生まれ。武蔵野音楽大学卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 柏書房 (2004/11/1)
- 発売日 : 2004/11/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 317ページ
- ISBN-10 : 4760126457
- ISBN-13 : 978-4760126453
- Amazon 売れ筋ランキング: - 190,093位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 2,208位超心理学・心霊
- - 6,587位家庭医学・健康 (本)
- カスタマーレビュー:
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
星5つ中の4.2
27 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年4月20日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
27人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2022年4月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4年前くらいに購入したばかりの時はリズ・ブルボーさんが書いているような症状に対応した人間のマインドや思考が書かれているだけかと思っていた。
最近になって奇跡のコースなどアドヴァイダ系の本を学ぶようになり、体が病になったり健康になったりするのではなく、そもそも自らを他者とは分離した人であると思っている、その自我の思考体系で生きていることが病であるということが腑に落ちるようになった。「治癒は体が治癒するのではなく、二極性の世界から出ること、ワンネスに戻ることでなされる」という考えにも納得した。神は善悪の善なのではなく、善も悪も含まれる一つのもの。
戦争と平和について、など今、ちょうど知る必要のあることがたくさん書かれていた。大変に素晴らしい本。
ジャッジメント(二元的な考え方)=不健康=地獄、あるがままに受け入れる(二元の外に出る)=健康=天国ということなのかもしれないとこの本を読んで思った。
最近になって奇跡のコースなどアドヴァイダ系の本を学ぶようになり、体が病になったり健康になったりするのではなく、そもそも自らを他者とは分離した人であると思っている、その自我の思考体系で生きていることが病であるということが腑に落ちるようになった。「治癒は体が治癒するのではなく、二極性の世界から出ること、ワンネスに戻ることでなされる」という考えにも納得した。神は善悪の善なのではなく、善も悪も含まれる一つのもの。
戦争と平和について、など今、ちょうど知る必要のあることがたくさん書かれていた。大変に素晴らしい本。
ジャッジメント(二元的な考え方)=不健康=地獄、あるがままに受け入れる(二元の外に出る)=健康=天国ということなのかもしれないとこの本を読んで思った。
2017年4月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人類の進歩は、違う畑同士の学問の融合で為されることが多い。最強の治癒力を生まれ持った化学では割りきれない生物を、化学療法だけで治そうとして限界にぶつかるとき、その一つの解となるものが書いてある。