後の巻はすごく面白いのですが、3巻の途中まではクロスレヴェリの設定確認が主体。
キイラ王子が胸糞キャラに設定されていますが、あまり後味良くなくて正直逆効果な感じです。
新キャラのアリシアは、これまでパーティにいなかった前衛のナイト。
読者が「このタイミングでヒロインを増やすの?」と疑問に思ったところに、なぜか不人気を狙ったかのようなメガネっ子。
そして自称コミュ症の主人公に対して、天敵と思われるコミュ強……どこかうさんくさい。
でも彼女は………
アリシアに対してどこかななめに構えて読んでいた読者が、ワンシーンで一気に好感度が上がるのは計算づく!?
たぶん計算通りなのでしょう。自分は見事にやられました。
それでもって計算つながりで、レムですが……
キイラ王子いわく「獣くさくてかなわん」。
この時点ではただの異種族蔑視に見えますが、後にシェラも同じセリフ被せてフラグを立てているので『獣くさい』のは確定。
でも、まだ何の事かわからない状態で伏線のまま。
この件で大まかな予想がつくようになるのは7巻になってから。
「あー、ああいう系かー」と膝を打つ思いがしました。
設定には後付けも多いような気がしますが、一方で丁寧に伏線を重ねているものもあるので、ファンなら何度も読む価値があると思います。
ただ、ヒントを重ねるのは多いけど、伏線はなかなか回収されませんね。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術2 (講談社ラノベ文庫) 単行本(ソフトカバー) – 2015/5/1
この商品はセット買いができます
『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 1-13巻 新品セット 』 こちらをチェック
購入を強化する
MMORPGクロスレヴェリに似た異世界へ召喚された坂本拓真は、手違いで召喚主の少女二人を奴隷としてしまう。訳アリな豹人族の少女レムと、家出中のエルフ王女シェラだ。拓真はゲームのままの強力な魔術を使い、彼女たちと街を魔族から守る大活躍。しかし、平穏は長く続かず……。魔王がエルフの王国と激突!? 世界を震撼させる魔王(演技)が絶対的な強さで突き進む異世界冒険譚、第二幕!
MMORPGクロスレヴェリに似た異世界へ召喚された坂本拓真は、手違いで召喚主の少女二人を奴隷としてしまう。訳アリな豹人族の少女レムと、家出中のエルフ王女シェラだ。拓真はゲームのままの強力な魔術を使い、彼女たちと街を魔族から守る大活躍。しかし、平穏は長く続かなかった。エルフの王国から『王女を渡さねば開戦』と要求される。自由を諦めようとするシェラ……気弱な拓真だったが、ゲームでやっていた魔王ロールプレイを発揮し、言い放つ。
「我を侮るな。国軍ごときに魔王が屈するなどあろうはずがない!」
魔王がエルフの王国と激突する!? 世界を震撼させる魔王(演技)が絶対的な強さで突き進む異世界冒険譚、第二幕!
MMORPGクロスレヴェリに似た異世界へ召喚された坂本拓真は、手違いで召喚主の少女二人を奴隷としてしまう。訳アリな豹人族の少女レムと、家出中のエルフ王女シェラだ。拓真はゲームのままの強力な魔術を使い、彼女たちと街を魔族から守る大活躍。しかし、平穏は長く続かなかった。エルフの王国から『王女を渡さねば開戦』と要求される。自由を諦めようとするシェラ……気弱な拓真だったが、ゲームでやっていた魔王ロールプレイを発揮し、言い放つ。
「我を侮るな。国軍ごときに魔王が屈するなどあろうはずがない!」
魔王がエルフの王国と激突する!? 世界を震撼させる魔王(演技)が絶対的な強さで突き進む異世界冒険譚、第二幕!
- 本の長さ372ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2015/5/1
- 寸法10.5 x 1.6 x 14.8 cm
- ISBN-104063814610
- ISBN-13978-4063814613
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
MMORPGクロスレヴェリに似た異世界へ召喚された坂本拓真は、手違いで召喚主の少女二人を奴隷としてしまう。訳アリな豹人族の少女レムと、家出中のエルフ王女シェラだ。拓真はゲームのままの強力な魔術を使い、彼女たちと街を魔族から守る大活躍。しかし、平穏は長く続かなかった。エルフの王国から『王女を渡さねば開戦』と要求される。自由を諦めようとするシェラ…気弱な拓真だったが、ゲームでやっていた魔王ロールプレイを発揮し、言い放つ。「我を侮るな。国軍ごときに魔王が屈するなどあろうはずがない!」魔王がエルフの王国と激突する!?世界を震撼させる魔王(演技)が絶対的な強さで突き進む異世界冒険譚、第二幕!
1分以内にKindleで 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術2 (講談社ラノベ文庫) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2015/5/1)
- 発売日 : 2015/5/1
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 372ページ
- ISBN-10 : 4063814610
- ISBN-13 : 978-4063814613
- 寸法 : 10.5 x 1.6 x 14.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 474,047位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 368位講談社ラノベ文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
104 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年12月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
コミカライズ版でハマったため購入。1巻で満足したので2巻も続けて購入しました。
コミカライズ版では2巻部分をうまく表現してくれるように期待したいです。
なんとも言えない気持ちになってしまったので落ち着いてから3巻を買おうかと思います。
【ネタバレ注意】
話的にはそこまで悪くないと思います。コミュ障で人間関係について全くわからない主人公なので
連れ去られるエルフのヒロインの気持ちがわからない&自信のなさ故の反応なのでしょう。
それはいいんですが、エルフの悪役キャラがあまりに安っぽくて魅力がなくて少々萎えてしまいました・・・。
主人公を騙すキャラがもう少しマシなキャラならよかったと思いますが、他のレビューにもある通り
頭の悪そうなキャラに騙される主人公の図ができてるのは確かに微妙だったと思います。すごくもやもやしてしまいました。
コミカライズ版では2巻部分をうまく表現してくれるように期待したいです。
なんとも言えない気持ちになってしまったので落ち着いてから3巻を買おうかと思います。
【ネタバレ注意】
話的にはそこまで悪くないと思います。コミュ障で人間関係について全くわからない主人公なので
連れ去られるエルフのヒロインの気持ちがわからない&自信のなさ故の反応なのでしょう。
それはいいんですが、エルフの悪役キャラがあまりに安っぽくて魅力がなくて少々萎えてしまいました・・・。
主人公を騙すキャラがもう少しマシなキャラならよかったと思いますが、他のレビューにもある通り
頭の悪そうなキャラに騙される主人公の図ができてるのは確かに微妙だったと思います。すごくもやもやしてしまいました。
2016年3月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
魔王で異世界トリップで主人公最強もの。これらが好きな人であれば、読んでみてもいいと思います。個人的には、主人公最強もので魔王という部分がヒットしました。似たような種類の作品は小説家になろうなどで目を通したことがありますが、それらと較べると上手に丁寧に描写がされていて、とても読みやすいです。主人公最強ものとはいっても、ほどよい最強具合となっていて、戦闘に緊張感があって飽きさせない展開になっていると思います。話の展開上、あからさまに怪しいと感じているにも関わらず、過去の出来事が理由で自信を喪失しており、そのために一度は主人公がヒロインを手放してしまう場面があるのですが、これには主人公に共感できる方とできない方がいるかもしれません。そういった自意識過剰を恐れるような主人公の感覚がなんとなくでも理解できるようならより楽しめるだろうし、そうでなければ読んでいて、なにそれ、みたいな違和感にとらわれる可能性があるのでそこは注意した方がいいかもです。
2018年9月20日に日本でレビュー済み
最強主人公がモテモテみたいな表向けの部分だけ見れば楽しいのだが、作品全体として、女の子ボコられて怪我したり、ヒロイン騙されて拉致られたり、ヒロイン拷問されたりするので、胸糞悪いシーンがわりとある。
最近そういう本筋は明るく賑やかで面白いのに酷いシーンがあるようなアニメが多いけど・・・・そういうシーンを減点する人が減っているのだろうか・・・・個人的にはそういう女の子が酷い目に合うような作品は見ないことにしているが、こういうレビューの場でもそういう大事な要素を書いてくれる人が少くなって困っているので、敢えて要素として記載しておきます。
最近そういう本筋は明るく賑やかで面白いのに酷いシーンがあるようなアニメが多いけど・・・・そういうシーンを減点する人が減っているのだろうか・・・・個人的にはそういう女の子が酷い目に合うような作品は見ないことにしているが、こういうレビューの場でもそういう大事な要素を書いてくれる人が少くなって困っているので、敢えて要素として記載しておきます。