まぁまぁ引っ張った国内の敵対勢力の彼。
呆気なさすぎて前の戦いのおっさんの強さが際立つ
っーかおっさん死んだ後のがキャラ濃くて笑う。
まぁ、置いといて。
川で死んだ名も無き人とかの流れは時間前後したりしてても読みやすくてかなり上手く扱ったのではないかと。
書き手のバランス感覚とかいいよね
あっさりの絵も上手いことあってるし。
姫が着々と巨乳化してる気がするのはスルー
テトラがスーパー理解力してるからヒロインはテトラだと信じてるし
---追記1/8---
他の人のレビュー見て粗筋感想等めちゃ読みやすくて思わず評価クリックしてしまった。
それに比べて私の酔っ払い評価の酷さったら
異世界建国記(6) (角川コミックス・エース) Kindle版
-
言語日本語
-
出版社KADOKAWA
-
発売日2020/12/10
-
ファイルサイズ143752 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
このシリーズの次の1巻
シリーズの詳細を見る
小計:
¥ 634
獲得ポイント:
6 pt (1%)
高評価のインディーズマンガ
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 異世界建国記(1) (角川コミックス・エース)KOIZUMIKindle版
- 異世界建国記(2) (角川コミックス・エース)KOIZUMIKindle版
- 異世界賢者の転生無双 ~ゲームの知識で異世界最強~ 3巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)Kindle版
- 召喚された賢者は異世界を往く ~最強なのは不要在庫のアイテムでした~ 5 (MFC)Kindle版
- 異世界建国記(5) (角川コミックス・エース)KOIZUMIKindle版
- 異世界建国記(4) (角川コミックス・エース)KOIZUMIKindle版
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- K&F Concept M42レンズ- Sony NEX Eカメラ装着用レンズアダプターリング レンズマウントアダプター マウント変換アダプター M42-NEX Sony Alpha NEX-7 NEX-6 NEX-5N NEX-5 NEX-C3 NEX-3専用
- DELUXEFOX 三つシューブラケット アルミ製 ユニバーサルブラケット マイク用のプレート延長ブラケットマイクロフォンリグスタンドをマウント 用DJI OSMOモバイル2 Zhiyunスムース4 / Feiyu Vimble 2ジンバルスタビライザー
- Kenko レンズフィルター ブラックミスト No.05 72mm ソフト効果・コントラスト調整用 717295
- K&F Concept® マウントアダプター M42マウントレンズ- Canon EOS Mカメラボディー対応レンズアダプターリング M42-EOS M マウント変換アダプター
- K&F Concept® M42 マウントアダプター M42-NIKON M42マウントレンズ- Nikonマウントカメラ装着用レンズアダプター マウント変換アダプター ガラス付き
- NDフィルター 82mm 可変式 X状ムラなし ND2-ND32フィルター 薄型 減光 レンズフィルター K&F Concept【メーカー直営店】
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
207 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト1000レビュアー
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
ベスト1000レビュアー
しかし、当のテトラは主人公アルムスと最初に結婚した妻としての不動の事実があれば良いらしく、ユリアと結婚して王位を継ぐことには理解を示しました。まぁ、こんなに理解ある女性(テトラ)は物語の中だけの存在ですよね(現実には絶対ありえない・笑)。
さて、アルムスが王位継承するための問題として、王女のユリアがリガル・ディベルと婚約済みである件を何とかしなければならないのですけど、都合良く(物語なので仕方無い)ディベル領の圧政から逃れてきた難民流入を口実として領境で対峙するアルムス軍とディベル軍だったのですが、アルムスへの一本の流れ矢が発端となり戦端が開かれたものの、ディベル軍は敗走してしまいます。
求心力を失いつつあるリガル・ディベルは起死回生の一手として“神明決闘”という古来よりの裁定方法(要は決闘して勝った者が正義)によりアルムスに挑んできます。アルムスと同じ「大王の加護」を持つリガル・ディベルでしたが、これまで加護に頼りすぎていた事が仇(あだ)となりアルムスの敵ではなく最後には降参して負けを認めます。
残る王位継承の問題はアルムスの功績なのですが、遊牧国家アルヴァ人の国との友好関係もしくは同盟を結ぶ外交を功績としてアルムスはロサイス王に提案します。使節派遣から始まって交易へと進展させて、ついにはアルヴァ人のエクウス族と同盟締結のためにアルムスとユリアを含めた一行が向かいます。
道中から案内のために合流したエクウス族長の次男ムツィオと暴竜(ティラノサウルスもどき)退治で親交を深めたことによって同盟の話は進み、ユリアが同行した理由の一つである義母(ムツィオの?)の病気を治すことが語られたところで次巻に続きます。
今巻で主人公のアルムスは立場上のことがあるとはいえディベル軍の難民虐殺を黙認したり、リガル・ディベルも殺せなくて残念など、当初の“孤児院育ちの現代日本人”という人格は消え失せて、異世界で覇権を目指す野望人といった感じに変わってしまってます。まぁ、元の世界に戻れない以上は異世界で生きていかねばならず、野蛮で残酷な世界では日本人としての良識・常識を守り通していては早死にしかありませんからね。郷に入っては郷に従った結果としての変貌なのかもしれません。ただ、目指すはアルデニア半島統一ということで、新たな統一国家建国とするならばタイトルの“建国記”とも合致しますけど、内容的には“国取り(盗り)”物語の様相を模しているため、当初のような“国作り”的面白さから少々乖離してきていることに若干の戸惑いを感じます。
さて、アルムスが王位継承するための問題として、王女のユリアがリガル・ディベルと婚約済みである件を何とかしなければならないのですけど、都合良く(物語なので仕方無い)ディベル領の圧政から逃れてきた難民流入を口実として領境で対峙するアルムス軍とディベル軍だったのですが、アルムスへの一本の流れ矢が発端となり戦端が開かれたものの、ディベル軍は敗走してしまいます。
求心力を失いつつあるリガル・ディベルは起死回生の一手として“神明決闘”という古来よりの裁定方法(要は決闘して勝った者が正義)によりアルムスに挑んできます。アルムスと同じ「大王の加護」を持つリガル・ディベルでしたが、これまで加護に頼りすぎていた事が仇(あだ)となりアルムスの敵ではなく最後には降参して負けを認めます。
残る王位継承の問題はアルムスの功績なのですが、遊牧国家アルヴァ人の国との友好関係もしくは同盟を結ぶ外交を功績としてアルムスはロサイス王に提案します。使節派遣から始まって交易へと進展させて、ついにはアルヴァ人のエクウス族と同盟締結のためにアルムスとユリアを含めた一行が向かいます。
道中から案内のために合流したエクウス族長の次男ムツィオと暴竜(ティラノサウルスもどき)退治で親交を深めたことによって同盟の話は進み、ユリアが同行した理由の一つである義母(ムツィオの?)の病気を治すことが語られたところで次巻に続きます。
今巻で主人公のアルムスは立場上のことがあるとはいえディベル軍の難民虐殺を黙認したり、リガル・ディベルも殺せなくて残念など、当初の“孤児院育ちの現代日本人”という人格は消え失せて、異世界で覇権を目指す野望人といった感じに変わってしまってます。まぁ、元の世界に戻れない以上は異世界で生きていかねばならず、野蛮で残酷な世界では日本人としての良識・常識を守り通していては早死にしかありませんからね。郷に入っては郷に従った結果としての変貌なのかもしれません。ただ、目指すはアルデニア半島統一ということで、新たな統一国家建国とするならばタイトルの“建国記”とも合致しますけど、内容的には“国取り(盗り)”物語の様相を模しているため、当初のような“国作り”的面白さから少々乖離してきていることに若干の戸惑いを感じます。