無水鍋 24cm
色 | シルバー |
材質 | アルミニウム |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 27.6 x 26.5 x 12.6 cm |
商品重量 | 1.78 キログラム |
ブランド | 生活春秋 |
この商品について
- サイズ:本体/内径240×深さ94mm、フタ/内径240×深さ41.5mm
- 本体重量:1780g
- 素材・材質:アルミニウム合金
- 容量:本体/3.3L、蓋/1.5L
- 最大炊飯量:6.5合
- 対応熱源:ガス、ハロゲンヒーター、エンクローズドヒーター、ラジエントヒーター、シーズヒーター、オールメタル対応IH ※通常のIH電磁調理器は非対応
- 付属品:鍋つかみ、料理ブック
好みの商品を探す


この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
この商品を買った人はこんな商品も買っています
この商品を見た後に買っているのは?
- HALムスイ KING無水鍋(R)24 両手鍋 24cm 無水調理 1鍋8役 日本製 600034
- HALムスイ KING無水鍋(R)20 両手鍋 20cm 無水調理 1鍋8役 日本製 600033
- 有元葉子の無水鍋料理単行本
- アイリスオーヤマ 両手鍋 無加水鍋 20cm ガス火/IH対応 お手入れ簡単 軽量 時短・節約シリコン取っ手・レシピブック付 イエロー MKSS-P20
- アイリスオーヤマ 両手鍋 無加水鍋 24cm 深型 ガス火/IH対応 お手入れ簡単 軽量 時短・節約シリコン取っ手・レシピブック付 レッド MKSS-P24D
- 宮崎製作所 オブジェ スチームプレート 22cm用 日本製 5年保証 OJ-22-SP オプション品
類似商品と比較する
![]()
この商品は
無水鍋 24cm
|
![]()
HALムスイ KING無水鍋(R)24 両手鍋 24cm 無水調理 1鍋8役 日本製 600034
|
![]()
アイリスオーヤマ 両手鍋 無加水鍋 20cm ガス火/IH対応 お手入れ簡単 軽量 時短・節約シリコン取っ手・レシピブック付 イエロー MKSS-P20
|
![]()
cotta 無水調理鍋 黒 直径:24cm 本体高さ:11.5cm 蓋:3.5cm 91469
|
![]()
cotta 無水調理鍋 シルバー 直径:20cm 本体高さ:9.5cm 蓋:3cm 92081
|
![]()
北陸アルミ 両手鍋 24cm [ガス火専用] 軽量 目皿付き マイスターあわせ釜 セラミック加工 日本製
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち3.9 (185) | 5つ星のうち4.4 (184) | 5つ星のうち4.3 (73) | 5つ星のうち3.8 (31) | 5つ星のうち4.0 (12) | 5つ星のうち4.2 (8) |
価格 | ¥14,800 | ¥19,580 | ¥4,273 | ¥6,281 | ¥5,504 | ¥13,972 |
販売者 | 【最速配達】ダイアグラム電氣 | GIFTMAN【1955年創業、日本の会社です】 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
カラー | シルバー | シルバー | イエロー(深型) | 黒 | シルバー | マイスター あわせ釜 |
パッケージ寸法 | 27.6 x 26.5 x 12.6 cm | 27.6 x 26.6 x 12.6 cm | 26.1 x 25.5 x 14.7 cm | 28.5 x 25.6 x 14.8 cm | 24.8 x 21.2 x 10.8 cm | 34 x 28.2 x 18.2 cm |
パッケージの重さ | 2.20 kg | 2.54 kg | 1.52 kg | 2.12 kg | 1.56 kg | 3.00 kg |
素材 | アルミニウム | アルミニウム | 情報が提供されていません | 情報が提供されていません | 情報が提供されていません | アルミニウム |
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 製品サイズ : 27.61 x 26.49 x 12.6 cm; 1.78 Kg
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2006/8/9
- メーカー : 生活春秋
- ASIN : B000HFXVZO
- 製造元リファレンス : E109354H
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 166,039位ホーム&キッチン (の売れ筋ランキングを見るホーム&キッチン)
- - 384位両手鍋
- カスタマーレビュー:
商品の説明
商品紹介
れる。素材によっては油をひかなくても炒め物ができ、ダイエット料理もできる
6.炊く
鍋の内部の温度が100度以上に上がるので、米が急速にアルファ化(デンプンに水を加えて加熱すると粘りが出てやわらかくなること)し、モチモチとした、羽釜に負けない炊き上がりになる
7.天火
ふたや本体の側面も高温になるので、全体から熱が伝わり、ケーキやパンが簡単に焼ける
8.揚げる
素早い熱回り、高い保温性により、ほんの少しの油でもカラリと揚がる
【城戸崎愛先生も推薦】
『私は50年来“鍋へのこだわり"を頑固に持ち続けている。「このお惣菜、美味しく作ろう!」と思うと、当然のように「無水鍋」に手が伸びる。和洋華のすべてのメニューが作れて、素材のうまみを包み込むように仕上げてくれる素晴らしい調理器具、それが無水鍋。心和む、温かい、やさしい料理を皆さんも作ってください。私もこれからずっとこの鍋と自分の料理を愛し続けていくつもりです』
【城戸崎愛先生プロフィール】
東京家政学院大学卒業。東京会館クッキングスクール、パリ・コルドンブルーなどで料理を修める。洋風料理はもちろん、和風・中国風にも意欲的に取り組み、「NHK きょうの料理」をはじめ、雑誌などで多方面に活躍
文化出版局「有元葉子の無水鍋料理」等の本でも紹介された折り紙付き商品
付属の料理ブックには、無水鍋の使い方のポイントをはじめ、無水鍋の基本料理や無水鍋ならではの料理レシピが、わかりやすく紹介されている
6.5合炊き
Amazonより
親、子、水入らず。日本の台所で50年以上
1953年(昭和28年)、日本で最初のアルミ合金鋳物厚手鍋として無水鍋は誕生。「加熱料理がいかに出来上がりがよく、スピーディーに、手軽にできるか。素材の旨味と栄養を生かしたスピーディーな料理をいかにつくるか」を追求して完成した、鍋の傑作とも言える商品。発売当初から大ヒットし、厚手鋳物鍋のベストセラーとうたわれた
1鍋8役で毎日を豊かに
・ゆでる
ホクホクと美味しいじゃがいもの丸ごとゆでも、カップ1杯の水で信じられないほど短時間ででき上がる。エビやカニ等は旨味たっぷりの無水ゆでが簡単にできる
・蒸す
ふたがぴったりと閉まり、保温性に優れているので、弱火で効率良く蒸し料理ができる。デリケートな素材の風味もビタミンも失われず、美味しく仕上がる
・煮る
乾燥物や水分の少ない野菜以外であれば、無水煮は可能。煮くずれしにくく、ふっくら仕上がり、美味しさが確かに違う
・焼く
鉄に比べ3倍も熱を伝えやすく、温度が下がりにくい鍋は、焼き物に適した「強火の遠火」状態を作る。焼きムラがなく、味はもちろん、見た目もきれいに焼き上がる
・炒める
おだやかな加熱でこげにくいので、炒飯も少量の油でベトつかず上手に炒められる。素材によっては油をひかなくても炒め物ができ、ダイエット料理もできる
・炊く
鍋の内部の温度が100度以上に上がるので、米が急速にアルファ化(デンプンに水を加えて加熱すると粘りが出てやわらかくなること)し、モチモチとした、羽釜に負けない炊き上がりになる
・天火
ふたや本体の側面も高温になるので、全体から熱が伝わり、ケーキやパンが簡単に焼ける
・揚げる
素早い熱回り、高い保温性により、ほんの少しの油でもカラリと揚がる
無水調理が可能

乾燥物以外は水を加えず、食品自体に含まれている水分だけで、素材の旨味を生かした美味しい料理ができる(「無水鍋」は(株)日本食生活改善指導会の登録商標)
栄養を逃がさない調理法

余分に水を加えず、加熱時間が短くすむので、デリケートなビタミン、ミネラル等の損失が少なくてすむ
多機能鍋

蒸す・煮る・茹でる・炊く・炒める・焼く・揚げる・オーブン代わりなどあらゆる使い方ができる、万能鍋
無水鍋で炊いたごはんがおいしい理由
無水鍋の原点は、昔、かまどで使われていた「羽釜」にあり、その形をヒントにデザインされている。また、蓋も重くできていて、羽釜の木の蓋と同じように蓋と本体がピッタリとくっついて蒸気を逃がさず、内部が高温で均一に保たれるので(ウォーターシール効果)、米のデンプンのアルファ化が一層進み、ふっくらとおいしいごはんが炊ける。※デンプンのアルファ化(デンプンにはアルファ型とベータ型があり、ベータは分子が規則正しく並んでいるため水や消大液が浸透しにくい「生の状態」をいい、アルファは、デンプンに水を加えて加熱することにより分子が壊れて粘化し、口あたりがやわらかく消化吸収がよくなる状態をいう)
フタも鍋として使える
フタも厚手にできているので、フライパンや浅型の鍋としても便利に使える
調理時間と光熱費を節約
熱の回りが早く均一なアルミニウム合金鋳物製で、フタも本体も厚手なので熱効率の良さは抜群。強火で調理する必要がほとんどなく、余熱調理もできる。水を余分に加えないのでガス代が少なくてすみ、短い時間で料理ができる、省エネなお鍋
アルミニウムと他の金属との比較

お鍋選びのキーを握る、材質選び。
熱伝導率が高ければ高いほど、鍋が早く均一に温まります。
無水鍋®は、鉄に比べて3倍も熱を伝えやすいアルミニウム製だから、材料全体にムラなくスピーディに熱が通り、どんなお料理も、味はもちろん見ためも美しく仕上がる
耐久性に優れた3世代鍋

厚手のアルミニウム一体成形鍋なので、耐久性は半永久的。親子3代で愛用されているご家庭もある。広島県広島市の工場で職人によって1つずつ手作りされている国産品
城戸崎愛先生もおすすめ
私は50年来“鍋へのこだわり”を頑固に持ち続けている。「このお惣菜、美味しく作ろう!」と思うと、当然のように「無水鍋」に手が伸びる。和洋華のすべてのメニューが作れて、素材のうまみを包み込むように仕上げてくれる素晴らしい調理器具、それが無水鍋な。心和む、温かい、やさしい料理を皆さんも作ってください。私もこれからずっとこの鍋と自分の料理を愛し続けていくつもり
・城戸崎愛先生プロフィール
東京家政学院大学卒業。東京会館クッキングスクール、パリ・コルドンブルーなどで料理を修める。洋風料理はもちろん、和風・中国風にも意欲的に取り組み、「NHK きょうの料理」をはじめ、雑誌などで多方面に活躍
その他の特長
文化出版局「有元葉子の無水鍋料理」等の本でも紹介された折り紙付き商品
バリエーション
- 無水鍋 20cm
- 無水鍋 24cm
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
IH対応するだけで2倍以上って異常です。それに伴ってここにあるような旧商品が便乗値上げ
元々は、最近のル・クルーゼやストウブのようなおしゃれ鍋に比べて、値段も実用品として許容できる価格で、しかも部品がシンプルで壊れる要素がないので重宝していましたが、さすがに新製品の値段はコスパが悪すぎます。また、旧版は軽さも魅力でしたが、IH対応の現行版は重くなっています。
圧力鍋より簡単です。
短時間で 大根も鶏肉も柔らかです。
焼く煮る蒸す揚げる…この鍋一つでオッケーです。
小さいサイズも欲しいです!

ユーザー名: Amazon カスタマー、日付: 2017年9月8日
圧力鍋より簡単です。
短時間で 大根も鶏肉も柔らかです。
焼く煮る蒸す揚げる…この鍋一つでオッケーです。
小さいサイズも欲しいです!

これが熱くならない素材に改良されれば最高ですが・・・
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。