レビューの評価がすごくいいので読んでみましたが。
そんなに素晴らしい本でしょうか?
ちょっと、疑問ですね・・・。
本来は☆3つつけたいですが、期待はずれの分を差し引いて、☆2つとします。
生命保険 あなたにとってよい営業マン、ダメな営業マン (中経出版) Kindle版
-
言語日本語
-
出版社KADOKAWA
-
発売日2013/12/27
-
ファイルサイズ19364 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
出版社からのコメント
「生命保険は難しい」「自分が加入している保険の内容がわからない」そう思っていませんか? そのような読者のために、「生命保険のしくみ」や「保険商品」を解説する書籍は多数、刊行されてきました。でも、この本はこれまでの「生命保険の本」とはまったく違います。本書のテーマは、保険の「営業マン」。著者は、保険商品ではなく、「営業マンを選ぶ」ことを提案しています。
では、どんな営業マンを選べばいいの? よい営業マンに出会うにはどうすればいいのでしょうか? 営業マン時代は1億円プレイヤー、その後、約3万人の営業マンを研修してきた著者が、営業マンを選ぶ理由と具体的な選び方をくわしくご説明します。勧誘しに来た営業マンに加入するしかないわけではありません。
営業マンは「選べる」時代になってきているのです! --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
では、どんな営業マンを選べばいいの? よい営業マンに出会うにはどうすればいいのでしょうか? 営業マン時代は1億円プレイヤー、その後、約3万人の営業マンを研修してきた著者が、営業マンを選ぶ理由と具体的な選び方をくわしくご説明します。勧誘しに来た営業マンに加入するしかないわけではありません。
営業マンは「選べる」時代になってきているのです! --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
内容(「BOOK」データベースより)
3万人の営業マンを研修してきた著者が教える!ダメな営業マンは保険商品の話ばかりする。保険は「営業マン」で選びなさい。
--このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
著者について
花田 敬(はなだ たかし)
イーエフピー株式会社代表取締役。1960年、大分県生まれ。
1993年、ソニー生命保険株式会社熊本支社入社。熊本県内での営業で3年目に1億円プレイヤーに。
その後、保険代理店を設立し、6年連続でMDRT(全世界の生保営業トップクラス)会員。
99年、イーエフピー株式会社を設立。業界初の生命保険の比較サイトe-hoken.comを開設・運営し、注目される。同サイトの無料保険相談で、約15,000人の相談に対応。現在は、第三者の立場で一般消費者、保険営業マン、企業向けのセミナー・講演を多数手がけるほか、生保、銀行などの営業コンサルティングも行なっている。
著書に、『基本「売る」ための教科書』(小社刊)などがある。 --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
イーエフピー株式会社代表取締役。1960年、大分県生まれ。
1993年、ソニー生命保険株式会社熊本支社入社。熊本県内での営業で3年目に1億円プレイヤーに。
その後、保険代理店を設立し、6年連続でMDRT(全世界の生保営業トップクラス)会員。
99年、イーエフピー株式会社を設立。業界初の生命保険の比較サイトe-hoken.comを開設・運営し、注目される。同サイトの無料保険相談で、約15,000人の相談に対応。現在は、第三者の立場で一般消費者、保険営業マン、企業向けのセミナー・講演を多数手がけるほか、生保、銀行などの営業コンサルティングも行なっている。
著書に、『基本「売る」ための教科書』(小社刊)などがある。 --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
花田/敬
イーエフピー株式会社代表取締役。1960年大分県生まれ。1993年、ライフプランナーとしてソニー生命保険株式会社熊本支社入社。熊本県内で営業して3年目に1億円プレイヤーに。94年95年連続社長賞受賞。96年、同社を退社し、ソネット九州株式会社(保険代理店)を設立し、同社代表取締役に就任。99年まで6年連続でMDRT(全世界の生保営業トップクラス)会員となる。98年に上京し、99年、イーエフピー株式会社を設立。業界初の生命保険の比較サイトe‐hoken.comを開設・運営。2000年より同サイトで無料保険相談を始め、現在までに約15,000人の相談に対応している。現在は、CFP・募集人資格を返上し、第三者の立場で一般消費者向けの保険セミナーのほか、生保、銀行、証券、住宅メーカー、中小企業などの営業コンサルティングも行なっている。東京都中央区在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
イーエフピー株式会社代表取締役。1960年大分県生まれ。1993年、ライフプランナーとしてソニー生命保険株式会社熊本支社入社。熊本県内で営業して3年目に1億円プレイヤーに。94年95年連続社長賞受賞。96年、同社を退社し、ソネット九州株式会社(保険代理店)を設立し、同社代表取締役に就任。99年まで6年連続でMDRT(全世界の生保営業トップクラス)会員となる。98年に上京し、99年、イーエフピー株式会社を設立。業界初の生命保険の比較サイトe‐hoken.comを開設・運営。2000年より同サイトで無料保険相談を始め、現在までに約15,000人の相談に対応している。現在は、CFP・募集人資格を返上し、第三者の立場で一般消費者向けの保険セミナーのほか、生保、銀行、証券、住宅メーカー、中小企業などの営業コンサルティングも行なっている。東京都中央区在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
登録情報
- ASIN : B00HEB8MK8
- 出版社 : KADOKAWA (2013/12/27)
- 発売日 : 2013/12/27
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 19364 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 320,311位Kindleストア (の売れ筋ランキングを見るKindleストア)
- - 38,963位ビジネス・経済 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.5
星5つ中の3.5
11 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2009年7月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なぜ、営業マンを選ぶ必要があるのか?
↓
よい営業マンとダメな営業マンをどうやって見分けるのか?
↓
あなたにピッタリな営業マンは?
という流れで“営業マン”に焦点を当てた唯一の本です。
一つは、既に生命保険に加入中の方、これから加入を検討される方にとって、良い保険営
業マンを選ぶことがあなたにとっての生命保険の問題解決になるという視点、
もう一つは、生命保険の営業をはじめ、“営業”に携わっている人、またはこれから営業職を
検討している人に、“選ばれるためのノウハウ”や知識が盛り込まれています。
↓
よい営業マンとダメな営業マンをどうやって見分けるのか?
↓
あなたにピッタリな営業マンは?
という流れで“営業マン”に焦点を当てた唯一の本です。
一つは、既に生命保険に加入中の方、これから加入を検討される方にとって、良い保険営
業マンを選ぶことがあなたにとっての生命保険の問題解決になるという視点、
もう一つは、生命保険の営業をはじめ、“営業”に携わっている人、またはこれから営業職を
検討している人に、“選ばれるためのノウハウ”や知識が盛り込まれています。
2009年9月3日に日本でレビュー済み
一言で言えば「優等生のキレイゴト」に過ぎません。たとえば、『よい営業マンは保険の「出口」について説明してくれる』とありますが、では「なぜ出口に熱心でないのか?」については触れられていません。この点について、「生命保険会社の社員の成績は、新契約の件数と保険料の金額で判断されるから」という一言があるだけで、「だからほとんどの人は、成績にならないアフターフォローに熱心じゃないんだ」と腑に落ちるわけです。他にも、「セミナー・相談会に参加することやネット、保険ショップ、金融機関、保険会社の窓口に行こう」と読者に行動を促すことは良いのですが、そのくせ「無料で相談できるカラクリ」についてのコメントがなかったり、「立場別・職業別あなたのベスト営業マン」と1章も割いている割には内容が薄かったりと、同業の営業マンも想定読者として考えているせいか、マイナス面を書かずに日和見主義な印象で、得るものはほとんどありません。もっとホンネを出しましょうよ。