千葉大の教授が,同大の柏の葉キャンパスのマスタープランから,環境健康都市というコンセプトを具現化していくまでの経過を記している.駅前から広がる街づくり,そして景観を重視した街並は確かにユニークである.駅前のアーバンデザインセンターに代表される,コミュニティの形成に重点を置いたことも,本書で経緯を知ると興味深いものがある.
ただ,これらのコンセプトの中で「ケミレス」というのがあるが,これは同意できない.化学物質を悪者視し,ケミカルレスを追い求めているが,ベネフィットを無視してリスクのみを取り上げるのは如何なものだろうか.環境ホルモンやケミレスという語が出てきた段階で,違和感を感じた.
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。