
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
猫がよろこぶインテリア (タツミムック) ムック – 2017/9/5
購入を強化する
猫とスッキリ、おしゃれに暮らすには?
猫4匹と暮らすフォトスタイリスト・ヤノミサエの背伸びをしないアイデア集。
◎猫と心地よく暮らす10の法則
◎猫がよろこぶ暮らしのアイデア
・いたずら防止のアイデア
・ごはんの時間のアイデア
・すっきりお掃除のアイデア
・手づくり猫アイテムのアイデア
・ヤノミサエ流少ない持ち物で暮らすコツ
・家庭動物の住環境研究家、金巻とも子さんに聞いてみた!
・DIYチャレンジャー、瀬戸にゃんちささんに聞いてみた!
◎ほかのお家も見てみたい!
・Reikoさん&Kenさん
・yuuki_komaさん
・浜村菜月さん
・nocoa2525さん
・にしたにけいこさん
・読者に聞いた「うちの猫ルーム、猫ステップ、猫おもちゃ、猫ベッド、猫かご、猫トイレ」
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社辰巳出版
- 発売日2017/9/5
- ISBN-104777819442
- ISBN-13978-4777819447
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より

猫4匹と暮らすフォトスタイリスト・ ヤノミサエの 背伸びをしないアイデア集
猫がいると、猫ベッド、猫かご、猫クッションなどが増え、猫のごはん台やトイレで床が占拠され、気がつくと、おしゃれとはほど遠い部屋に……。猫がよろこぶ暮らしも、好きなインテリアもあきらめたくないヤノミサエが考えた“すっきり&シンプル”な暮らし術を大公開!
|
|
|
---|---|---|
猫と心地よく暮らすには、 10の法則があるんです!猫がのびのびと寝転がれる場所は、清潔で安全なところ。見た目を良くすれば、人にも気持ちのいい空間になるのです。猫がいたから生まれた、猫も人も心地よく暮らせる「10の法則」を発表します! |
ごはん、掃除、いたずら防止、 手軽にできて、見た目も良くなるアイデアとは?使いやすくて、見た目も良くなる暮らし方のアイデアを、著者の実生活からご紹介。もともと掃除ギライだったという著者だけに、「これならできそう!」と思える方法を伝授します。 |
|
|
|
|
---|---|---|
猫がよろこぶアイテムを お金をかけずにつくる方法も!お金をかけずにカンタンで、しかもインテリアにもなじむ! ブログでも大好評だった「ダンボールでつくるキャットハウス」をはじめ、目からうろこのおしゃれな猫アイテムのつくりかた、教えます! |
猫と心地よく暮らす ほかのお家はどうしてる?「猫がよろこぶ家」+「素敵なインテリア」の実例をもっと知りたくて、著者がほかのお家を訪問。ごはん、トイレ、掃除、キャットタワーなどのアイデアと写真をふんだんに掲載しました。 |
|
猫のためのアイデアがいっぱい!
|
|
|
---|---|---|
猫ルーム、猫ステップ、猫おもちゃ、猫ベッド、猫かご、猫トイレなど、 各家で工夫してつくり上げたアイデアをワンショットで多数公開! |
|
|
登録情報
- 出版社 : 辰巳出版 (2017/9/5)
- 発売日 : 2017/9/5
- 言語 : 日本語
- ムック : 128ページ
- ISBN-10 : 4777819442
- ISBN-13 : 978-4777819447
- Amazon 売れ筋ランキング: - 312,475位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ただ元々荷物が少なくて、インテリアセンスのある人がどういう風に暮らしているかを紹介する本で、
私のように荷物は多いし、美的センスも無い人間には、こんな風に暮らせたらなぁと思う反面、真似するにはちょっと難しいなぁと思いました。荷物を減らすには執着を無くしていくという感じで、こんまりさんのお片付け本とか参考にされている方ならマネできるかも。
色々な所に出てくるネコちゃん達も可愛いです。日々の少しの労力や工夫で、ペットを飼っても著者のお宅のようなスッキリとした好きなインテリアも諦めない生活が出来る、と希望をもらいました。お宅訪問もオシャレなお宅ばかりですが、ここでも具体的なアイテムや実例が紹介されていてモチベーションが上がります。個人的に実用的で見応えのある1冊だと感じます。手軽で安い材料を使った役立ちそうなDIYを見つけ、マネしてみようと思っています(解説も結構詳しいのが良かったです)
ただ、「子供がいる家族」での方がいなかったので、そういう方の猫ちゃんたちとの生活スタイルも見れるとうれしいです。