別に最新3巻まで出た後に書いてるので未来人の設定いらないよね?
まあそれはともかく、本作は結構設定がわかりづらいです。まさしくロボット物って感じです。
くわえて機体デザインはかっこいいのに漫画的にかっこいいシーンが少ないです。
正直漫画内でかっこよくかかれないので機体デザインも微妙に見えるかもしれません。
でもこの作品は大事な感性を養ってくれます。
リアル系にしてはごついな?もしかしてスーパーロボットの量産機ってこんな感じかな? って感覚です。
実際には、作中においてスーパーロボットが完成するのはこの先の展開でしょう。マジマジ、マジンガー。
でも、スーパーロボットだってロボットでして、量産機ってどうなるのよっていう話なんですよ。
それを逆算しているような?感じがいい感じです。
お前が何言ってるかわからないって人は速やかに買って読んだ方がいいし、ロボットってあんまり買わないんだよねって人はおすすめしません。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
