購入オプション
紙の本の価格: | ¥713 |
割引: | ¥ 71 (10%) |
|
|
Kindle 価格: |
¥642
(税込) |
獲得ポイント:
|
6ポイント
(1%)
|

父とヒゲゴリラと私 (1) (バンブーコミックス 4コマセレクション) Kindle版
-
言語日本語
-
出版社竹書房
-
発売日2012/6/16
-
ファイルサイズ31308 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,977
20 pt (1%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 3,287
33 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-7巻)
¥ 4,771
47 pt (1%)
高評価のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- ASIN : B00IRUV5MM
- 出版社 : 竹書房 (2012/6/16)
- 発売日 : 2012/6/16
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 31308 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 116ページ
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 138,936位Kindle マンガ
- - 158,371位コミック
- カスタマーレビュー:
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 父とヒゲゴリラと私 (7) (バンブーコミックス 4コマセレクション)Kindle版
- 日々、君 (1) (バンブーコミックス)Kindle版
- 若旦那はザンネン。 (1) (バンブーコミックス)Kindle版
- 父とヒゲゴリラと私 (6) (バンブーコミックス 4コマセレクション)Kindle版
- ゴーゴーダイナマイツ(1) (バンブーコミックス MOMOセレクション)Kindle版
- 魔法少女チキチキ 新装版 上 (バンブーコミックス)小池定路Kindle版
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
16 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年6月22日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
明るいホームコメディ。但し母親がなくなっており、代わりに生活を支えるため父の弟が一家に加わっている。母親に関するセンチメンタルな描写もあって、明るいままさらっと描くものではないのだが、その母親が突拍子もない性格であり、それを娘が受け継いでいるので、基本ノーテンキな話に仕上がっている。この手の擬似家族ものは多いが、どの作品も面白く、この作品も例外ではない。
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2012年6月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アボパ時代からこの方の描かれる絵、並びに「落書き」と称されて添えられる2コマ・4コマ漫画が大好きで。
ゲーム原画から漫画・4コマの世界に移っても、描かれる世界観は彼女自身の感性や考え方がとても反映されており
強く感じ入ります。
良くも悪くも淡々とした作風なので、激しく笑わせに来るわけでも、ここぞ!と泣かせに来るわけでもないのだけれど、
その緩やかな日常の中にスッと現れて通り過ぎていく、登場人物たち(主に総一)の感情の機微が、なんだかひどくしみじみと感じます。
ゲーム原画から漫画・4コマの世界に移っても、描かれる世界観は彼女自身の感性や考え方がとても反映されており
強く感じ入ります。
良くも悪くも淡々とした作風なので、激しく笑わせに来るわけでも、ここぞ!と泣かせに来るわけでもないのだけれど、
その緩やかな日常の中にスッと現れて通り過ぎていく、登場人物たち(主に総一)の感情の機微が、なんだかひどくしみじみと感じます。
2015年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
妻に先立たれた男性が、弟と娘との同居を選択し生活を積み上げていくお話。
ストーリー漫画なら重い話になるところを、四コマ連作の手法を取る事で軽やかに仕上げています。
登場人物ひとりひとりが個性的で、それがぶつかり合わず上手いことはまっていくのが心地いい。
それが家庭内だけでなく幼稚園での人間関係や、兄の会社での関係でも現れている。
よくできた佳品といえます。
(細かいことですが娘が行っているのが「保育園」でなく「幼稚園」であるのも芸が細かいなあと思うのであります。
普通のつとめしてるお父さんが幼稚園の送り迎えするの大変だもんねー とか
お迎え風景は幼稚園というより保育園や幼稚園の預かりさんっぽいかな とか)
ストーリー漫画なら重い話になるところを、四コマ連作の手法を取る事で軽やかに仕上げています。
登場人物ひとりひとりが個性的で、それがぶつかり合わず上手いことはまっていくのが心地いい。
それが家庭内だけでなく幼稚園での人間関係や、兄の会社での関係でも現れている。
よくできた佳品といえます。
(細かいことですが娘が行っているのが「保育園」でなく「幼稚園」であるのも芸が細かいなあと思うのであります。
普通のつとめしてるお父さんが幼稚園の送り迎えするの大変だもんねー とか
お迎え風景は幼稚園というより保育園や幼稚園の預かりさんっぽいかな とか)
2014年10月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
地元の書店で2巻を発見し購入したものの、行動半径にある書店で1巻が発見できず、さりとていきなり2巻からの飛ばし読みもしたくない・・・
と言うことで、通販に頼った次第です。
たまたま、この作品を検索した際に、竹書房版「魔法少女チキチキ(下)」を発見し、一緒に購入させて頂きました。
可愛らしい絵柄もさることながら、いわゆる悪人が居ない、優しい世界観のお話は、見てて心が癒されますね。
と言うことで、通販に頼った次第です。
たまたま、この作品を検索した際に、竹書房版「魔法少女チキチキ(下)」を発見し、一緒に購入させて頂きました。
可愛らしい絵柄もさることながら、いわゆる悪人が居ない、優しい世界観のお話は、見てて心が癒されますね。
2013年8月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙がこの漫画の雰囲気を良く伝えてると思います。
奥さんが急逝し父子家庭となってしまった兄の家に、
幼い娘の面倒を見る為に急遽同居する事になった弟。
設定だけ見ると悲しげな感じですが、
どっこいワリと明るいホームコメディーと言った感じです。
・つかみどころの無い飄々とした兄。
・元気が有り余ってる感じwの娘。
・見た目と裏腹にデキる(笑)弟
タイトルの「ヒゲゴリラ」は娘がつけた弟のあだ名ですが作中では完全に弟の名前になってますw
この弟と娘のやりとりが微笑ましく私は大好きです。
漫画の内容は基本的にこの三人の奇妙な共同生活を描くって感じですが、
不意に亡くなった奥さんの話が出てきてしんみりしたりとか単なるドタバタ劇で終わっていないトコロが巧いと思います。
「家族っていいな」と思わせてくれるとっても良い漫画だと思いますw
奥さんが急逝し父子家庭となってしまった兄の家に、
幼い娘の面倒を見る為に急遽同居する事になった弟。
設定だけ見ると悲しげな感じですが、
どっこいワリと明るいホームコメディーと言った感じです。
・つかみどころの無い飄々とした兄。
・元気が有り余ってる感じwの娘。
・見た目と裏腹にデキる(笑)弟
タイトルの「ヒゲゴリラ」は娘がつけた弟のあだ名ですが作中では完全に弟の名前になってますw
この弟と娘のやりとりが微笑ましく私は大好きです。
漫画の内容は基本的にこの三人の奇妙な共同生活を描くって感じですが、
不意に亡くなった奥さんの話が出てきてしんみりしたりとか単なるドタバタ劇で終わっていないトコロが巧いと思います。
「家族っていいな」と思わせてくれるとっても良い漫画だと思いますw
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。