ペーパドリップコーヒーを下記のようにして淹れますが、蒸らし時間はコーヒーの味に大きく影響します。
この御蒸らし時間設定と注湯完了までの時間を確認する為のタイマーとして使用しております。
【ペーパドリップコーヒーの淹れ方(私の場合)】
ドリッパーに蒸らしの湯を注湯~>蒸らし時間30秒(±10秒)~>1~5回の注湯を1分30秒~2分の間に
行いコーヒーを造ります。
【商品の概要機能】
(1)Start/Stopスイッチ、Resetスイッチ共に操作音(ピッ)が有り、操作ミスは全くありません。
fc:類似機種にはStart音のしないものが有るようですが、この商品は操作音(ピッ)が有り非常に操作しやすい
(2)カウントダウンタイマーの設定は本体のケースを回して(10秒単位)設定しますが、回転に伴うクリック感は
有りませんが、決して操作しにくいことはありません。(設定値を見ながら設定する必要が有りますが)
(3)マグネットの吸着力が弱いとの記載が評価に有り、心配しておりましたが、「非常に強力」では有りませんが
十分な吸着力があり、問題なく使用できます。
(4)カウントダウンタイマ設定を机の上に置いた状態で、本体ケースを回してする場合には非常に設定しづらいです
しかし、私は外径φ80mmx厚さ20mmの缶の蓋(鉄製)に本商品をマグネットで吸着させて、缶の蓋を
保持して、設定をしており、非常に使いやすいです。(商品より大きい外径の缶の蓋が使いやすいです)
(5)カウントダウンタイマの設定は00:00から右回しでは10秒ピッチ、左回しでは00:00~>99:50~>99:40と
設定値を替えられますす。4~5分程度の設定はすぐにできますが、30分等の設定には時間がかかります。
私の用途はコーヒーのドリップタイマーで、最大4分以下ですので、全くもんだいとなりません。
料理等で使用する場合には、「分スイッチ」[秒スイッチ」又テンキ―等を使う形式の機種が使いやすいと
思います。
(6)カウントダウンの設定値は設定後30分放置し確認ましたが、00:00にリセットされてしまうことは
有りませんでした。 類似機種の中には設定後20秒で00:00にリセットされてしまうとの記載が有りましたが
本商品にはそのような事は有りませんでした。使いやすいです。
【タイマー機能の作動に付いて)
(1)カウント・アップタイマーの作動
00:00~>Start/Stopスイッチを押す~>00:01~>00:02~>Start/Stopスイッチを押す~>(カウントアップを中断)
~>Start/Stopスイッチを押す~>00.02~>00:03~>00:04とカウントアップを継続します
Resetスイッチを押す~>で00:00になります。
(2)カウント・ダウンタイマーの作動
00:30を設定~>Start/Stopスイッチを押す~>00:29~>00:28~>Start/Stopスイッチを押す~>(カウントダウン
を中断)~>Start/Stopスイッチを押す~>00:27~>00:26とカウントダウンを継続
~>00:00になるとアラーム音が鳴る(1分間)~>ここから自動的にカウントアップタイマーに切り替わる
~>00:00~>00:01~>00:02~>ここでStart/Stopスイッチを押すと~>カウントアップを中断せずに、カウント
ダウンタイマの設定値(00:30)に戻ります。(Resetスイッチを押しても00:00とはならず、カウントダウン・
タイマーの初期設定(00:30)に戻ります。
【ここでカウントアップタイマーを中断してくれると最高なのですが残念な唯一の点です】
-
クリスマスギフト2019>ベビー・おもちゃ・ゲーム
|
家電・カメラ・PC
|
ファッション
|
ホーム&キッチン・ペット
|
ビューティー
|
スポーツ&アウトドア
|
本・DVD・ミュージック
|
食品・飲料・お酒