タイトル通り、丼に関するエッセイを集めた本。丼好きなひとは必読です。なにせ場面がアタマのなかに浮かんでくる。そしてその丼が食べたくなる。
私はこれまで天丼はあまり好きではなかったのですが、この本の天丼のくだりを読んで食べたくなり、お店で食べてみたらおいしかったのでときたまお店で食べるようになりました。まあ、イナカなので単純にネタが新鮮で安いというだけなのかもしれませんが。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
満腹どんぶりアンソロジー お~い、丼 (ちくま文庫) 文庫 – 2017/2/8
ちくま文庫編集部
(編集)
購入を強化する
天丼、カツ丼、牛丼、海鮮丼に鰻丼。こだわりの食べ方、懐かしい味から思いもよらぬ珍丼まで作家・著名人の「丼愛」が迸る名エッセイ50篇。
- 本の長さ317ページ
- 言語日本語
- 出版社筑摩書房
- 発売日2017/2/8
- 寸法10.6 x 1.3 x 14.8 cm
- ISBN-104480434283
- ISBN-13978-4480434289
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
天丼、カツ丼、牛丼、親子丼、海鮮丼、いくら丼、うな丼、そしてアッと驚く珍丼まで。日本人なら誰もが一家言持っている“丼”への熱い想いを、作家・著名人が思い切りぶつけた珠玉の丼エッセイ50篇。誰にもゆずれないこだわりの食べ方から、懐かしい青春の味、絶品ご当地丼まで、あらゆる角度から丼を味わい尽くす。どこから読んでも楽しめる、前代未聞のアンソロジーが文庫オリジナルで登場。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 筑摩書房 (2017/2/8)
- 発売日 : 2017/2/8
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 317ページ
- ISBN-10 : 4480434283
- ISBN-13 : 978-4480434289
- 寸法 : 10.6 x 1.3 x 14.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 396,397位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
3 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年3月5日に日本でレビュー済み
病院の長~い待ち時間にて読了。「珠玉」かどうかは読む人によると思うが、食い物本好きならまあ退屈はしないだろう。ただし、編集上ひとつだけ大変残念な点がある。各エッセイの底本の出版年が記載されていないことだ。読者は巻末のリストにある筆者の生没年からなんとなく推測するか、ネットで調べなくてはならない(雑誌掲載のみの文は記載あり)。エッセイは書かれた年代と密接に関係があるのは当然で、それを知ることで、たとえば筆者の先見性や卓見に触れたいと思う私のような者には、あー不便となる。ゆえに星マイナス1とします。