この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
渡辺一樹が教える いまどきのスキー練習帳 DVDブック(DVD110分) 単行本(ソフトカバー) – 2017/11/17
この商品はセット買いができます
『渡辺一樹のいまどきのスキーシリーズ DVDブック 4冊セット』 こちらをチェック
購入を強化する
基礎スキー界のカリスマ渡辺一樹が、レベル別のスキーヤーの悩みに、効果的なトレーニングで応えます。
渡辺一樹『いまどき』シリーズの実践版DVD110分付き。
初中級者にありがちな悪い癖や、ミスの原因を徹底究明。
一つ一つの症状に渡辺一樹が答えを出します。処方箋として、ピンポイントで効くトレーニングメニューを紹介。
シーズン前、シーズン中、検定前のトレーニングとして、実践的に役立つ内容です。
上級者を目指す中級者はもちろんのこと、初級者にもわかりやすく解説。
ドリル形式で弱点を矯正していく、問題集とも言える内容の為、多くのスキーヤーが抱える悩み、
「後傾になってしまう」「外足に乗れない」「スピードが怖い」等々の原因を探り、
それらを解決するための練習ドリルで、ポイントをあげながら詳しく紹介しています。
・基本編
1. 自分の癖を知ろう
2. 自分の滑りチェック
3. 問題点の洗い出し
トレーニングメニュー
・ロングターン編
・ショートターン編
・コブ編
渡辺一樹『いまどき』シリーズの実践版DVD110分付き。
初中級者にありがちな悪い癖や、ミスの原因を徹底究明。
一つ一つの症状に渡辺一樹が答えを出します。処方箋として、ピンポイントで効くトレーニングメニューを紹介。
シーズン前、シーズン中、検定前のトレーニングとして、実践的に役立つ内容です。
上級者を目指す中級者はもちろんのこと、初級者にもわかりやすく解説。
ドリル形式で弱点を矯正していく、問題集とも言える内容の為、多くのスキーヤーが抱える悩み、
「後傾になってしまう」「外足に乗れない」「スピードが怖い」等々の原因を探り、
それらを解決するための練習ドリルで、ポイントをあげながら詳しく紹介しています。
・基本編
1. 自分の癖を知ろう
2. 自分の滑りチェック
3. 問題点の洗い出し
トレーニングメニュー
・ロングターン編
・ショートターン編
・コブ編
- 本の長さ112ページ
- 言語日本語
- 出版社山と渓谷社
- 発売日2017/11/17
- 寸法25.7 x 18.2 x 2 cm
- ISBN-104635035425
- ISBN-13978-4635035422
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
渡辺一樹が教える いまどきのスキーテクニック | 渡辺一樹が教える いまどきのコブ&急斜面 スキーテクニック | 渡辺一樹が教える いまどきのスキー検定テクニック | 渡辺一樹が教える いまどきのスキー練習帳 | |
内容紹介 | 基礎スキーの帝王 渡辺一樹の久々のDVDブック。初心者もリターン組もコレ一冊で大丈夫!スキーテクニックのイメージトレーニングに! | 基礎スキーの帝王 渡辺一樹の最新DVDブック。 初心者もリターン組もこれで最新のスキーテクニックの全てがわかる。 スキーヤー最大の悩み、コブと急斜面を楽に滑ることができるようになる。急斜面とコブ斜面を攻略するためのテクニックを詳しく伝授していきます。 | 2014年度に改訂されたスキー検定に完全対応! 検定合格のためのDVDブック。中級レベルのスキーヤーにとって、自分を客観的に判断できる検定は、チャレンジしたい目標の一つ。 大回りや小回り、コブ斜面など、規制された斜面に緊張感を持ってトライすることは、上達にも繋がる経験です。さらに目指すレベルに合格すれば、スキーに対するモチベーションは高まるでしょう。 | 基礎スキー界のカリスマ渡辺一樹が、レベル別のスキーヤーの悩みに、効果的なトレーニングで応えます。 渡辺一樹『いまどき』シリーズの実践版DVD110分付き。 初中級者にありがちな悪い癖や、ミスの原因を徹底究明。 一つ一つの症状に渡辺一樹が答えを出します。処方箋として、ピンポイントで効くトレーニングメニューを紹介。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
山スキー百山 | 山スキールート212 | いまから始める山スキー入門 | 児玉毅のよくわかるバックカントリースキーテクニック | |
内容紹介 | 山スキーの先駆者たちが選んだ、登って滑るべき日本の山100。 スキーアルピニズム研究会が選んだ日本の山スキー百山。 ビギナーから中・上級者までが楽しめる100の山の名ルートを紹介。 地形図に登行ラインと滑降ラインを引いた、わかりやすい詳細マップで構成。 バックカントリースキーヤーのバイブルとなる一冊です。 | 全国おすすめの山スキールートを212本を掲載! バックカントリースキーの初級者向けコースガイドを中心とした 中級者向け、残雪期ならではのツアールートを含むレベル別ルート集。 各地の地元山岳スキーガイド、スキーカメラマン、山スキーヤーらによる、 各レベルごとにおすすめの登って滑れるルートを紹介。 | バックカントリースキーを楽しむための基本と実践をまとめた山スキー入門書。 これから山スキーを始めたい方や初心者・初級者必読の一冊。 ゲレンデスキーヤー、山ヤ系スキーヤーの方にもおススメ。 | バックカントリースキーの第一人者が教える初めてのDVD付きテクニック本。 |
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
悩める中上級者の欠点矯正法一樹とっておきの練習メニュー!
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
渡辺/一樹
1964年1月5日生まれ。高校時代にはナショナルチームに所属。大学時代はインカレSL優勝、国体GS優勝など輝かしい戦績を残す。1986年基礎スキーに転向し、全日本スキー技術選手権大会初出場。その後2度の連覇で4度の総合優勝を果たした。デモンストレーター歴=12期。インタースキー代表=6回。SAJ指導員、(財)日本体育協会公認スキーA級講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1964年1月5日生まれ。高校時代にはナショナルチームに所属。大学時代はインカレSL優勝、国体GS優勝など輝かしい戦績を残す。1986年基礎スキーに転向し、全日本スキー技術選手権大会初出場。その後2度の連覇で4度の総合優勝を果たした。デモンストレーター歴=12期。インタースキー代表=6回。SAJ指導員、(財)日本体育協会公認スキーA級講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 山と渓谷社 (2017/11/17)
- 発売日 : 2017/11/17
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 112ページ
- ISBN-10 : 4635035425
- ISBN-13 : 978-4635035422
- 寸法 : 25.7 x 18.2 x 2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 61,374位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 120位ノンフィクションのスポーツ
- - 299位登山・ハイキング (本)
- - 2,049位スポーツ (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.8
星5つ中の3.8
23 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年12月4日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
ゴルフもそうですが、スキーも人によって教え方が違うのでずっと渡辺一樹さんのDVDに絞って見ています。110分と長いDVDですが、段階を追ってレッスンしているのではないので、何となくまとまりに欠けているような印象でした。昨年出た「いまどきのスキー検定テクニック」が、段階を踏んだレッスンになっており。私には一番得るところが大きかったです。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年4月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
渡辺さんが、実際に滑りながら解説している。科学的かつ論理的で素晴らしく、後付けナレーションではないので、臨場感にあふれている。一緒にエッジングの音が収録されるので、雪面からの圧のかかり具合や抜け具合が推察される。DVDに再生不良があり、アマゾンで交換してもらい、交換品は問題無く視聴できた。DVD不良のために、星1つマイナス。このシリーズには、同様のDVD不良報告レビューがある。信頼できるメーカーに焼いてもらいたい。
2020年4月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
基礎スキーの習得にこの身を捧げてきました。お金も時間も掛け本当に頑張ったと思います。が、最近虚しくなってきました。このDVDのダメ出しされている滑りや、バリトレなどの方が、自由に楽しんでいるように思える自分がいる。うわべを気にするのも疲れました。自分のマンネリを棚に上げて、嫌がらせをしてくるバカもいました。日本独特の価値観である、基礎スキーを否定したくはないが、いっとき離れてみるのもいいのかもしれない。他人に評価してもらう滑りではなく、自分自身が本当に楽しいと思えるスキーをしたい。若者達が、自分がこれだけ愛したスキーではなく、スノーボードへ行ってしまうのが悲しい。周りをみれば自分と同年代か、それ以上しかいませんでした。一体どうしたら良いのか自問自答の日々でした。外人に勝ちたいと思い必死に練習しました。そして、今、温暖化で雪が降らないかもしれないという現実を、実感してしまった今、後何年あるかわからないスキー人生を自分なりに精一杯楽しみたいです。悔いの残らないように。基礎スキー万歳。私の青春でした。
と、思いましたが、アルペンと基礎の二刀流でやってみるのも良いかなと、思い直しました。
とか、思いましたが、私の近隣では2020年12月現在、雪が降っても積もらずスキー場運営のめどが立たないので、もうこのスポーツは、私は続けられません。残念です。私は、この現実をただ受け入れるしかありません。残念。
それでも、このスポーツの動きを何か、日常の軽いトレーニングとして継続し続けて、いつか再起を目指して行きたいと思います。
と、思いましたが、アルペンと基礎の二刀流でやってみるのも良いかなと、思い直しました。
とか、思いましたが、私の近隣では2020年12月現在、雪が降っても積もらずスキー場運営のめどが立たないので、もうこのスポーツは、私は続けられません。残念です。私は、この現実をただ受け入れるしかありません。残念。
それでも、このスポーツの動きを何か、日常の軽いトレーニングとして継続し続けて、いつか再起を目指して行きたいと思います。