NHK講座の本はテレビで放映されたものの書籍化なので一般的に分かりやすい内容で出来ていて且つ信用出来るのが良いところ。
本書もそう。テレビ講座の深浦先生の優しい解説は説得力があります。聞き手は谷口由紀女流。余談ですが、番組で谷口さんは振り飛車党なのに角を交換しない四間飛車を知らないことが分かり深浦先生が驚いていたのが面白かったですが。
それはさて置き、振り飛車対策に特化した居飛車向けの本で、三間飛車、四間飛車、ゴキゲン中飛車、向かい飛車、角交換振り飛車の対策を解説。一冊でまとめているので、戦型別に対応してないところが薄いと言われでも仕方がない。
居飛車は何か剛直なイメージに対し、振り飛車は相手の動きによって飛車の位置を変えやすいので柔軟ですが軽く捌かれやすいと言うイメージがある。
そう言ったところが各戦型での共通したポイントでレクチャーされている。
逆に振り飛車党にとっても居飛車の考え方が分かり、双方ともに読んでためになる本だと思います。
深浦康市の振り飛車なんてこわくない (NHK将棋シリーズ) (日本語) 単行本 – 2019/11/14
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
無料で使えるブックカバー
好きなデザインを選んで取り付けよう! 詳しくはこちら。
商品の説明
内容紹介
居飛車党必読!振り飛車対策の決定版
2018年度にEテレ『将棋フォーカス』で放送された「深浦康市の振り飛車なんてこわくない」の書籍化。居飛車側から見た「対振り飛車の急戦」への、基本的な指し方や考え方をわかりやすく解説。初級者から初段を目指す級位者まで、幅広い層に役に立つ一冊。
内容(「BOOK」データベースより)
居飛車党必読。振り飛車対策の決定版。
商品の説明をすべて表示する
登録情報
|