この本は海外ドラマに出てくる表現を紹介している本ではなく,どちらかというと 英語の勉強方法を書いた本かと思います。とは言え,勉強方法が書かれたページ数は少なく実際に行える勉強方法の紹介ページは本当に少ないです。
英文を瞬時に作る力のレベル分け,リスニング能力のレベル分けなどもありますが,徐々にレベルを上げていく方法が具体的に書かれていません。
例えばリスニングに使うDVDは 英語字幕がDVDを止めて読んでみれば分かるものを使うようにと指示がありますが,『ゆっくり』から『DVD本来のスピード』で理解していく為のステップなどもありません。ゆっくり読めば分かる内容なら,速く発音されていても,DVDを見ていくうちに理解できてくるからといった内容です。読んでも理解できない,知らない単語ばかりのDVDではなく 50%くらい理解できるものを使うとのことです。易しい内容のDVDを繰り返し見ることを推奨されていますが,
その程度の理解力では DVDのスピードにはついていけず,繰り返し見ても,内容が理解できないので,
私の場合はやめたくなるばかりでした。やはり,上達に繋がらないので,スッパリ諦めましたが,それで正解でした。
この本で良く分かったことは「DVD学習は やはり英語に向いてる」ということ。またスタジオジブリの映画がどのような英語でどのように表現されてるのか,海外版のDVDを買って見てみると良いということです。
日本の映画を英語で見てみましたが,日本語からの英語表現は,あまり自然な英語表現にならないということが分かりました。
作者の方が ほんの少し,英文を紹介していますが, その英文は自然な英語というよりは,受験英語が多いと思いました。スタジオジブリの映画も日本語からの英語訳は受験英語の表現が多いと感じました。 この本の作者は そういった英語を推奨しています。
購入オプション

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
海外ドラマはたった350の単語でできている [英語マスターシリーズ] Kindle版
- Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥1,158 Kindle 価格 獲得ポイント: 12pt -
Audible版
¥0 Audible会員 - 無料体験 - 単行本(ソフトカバー)
¥1,430
獲得ポイント: 43pt
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「中田敦彦のYouTube大学」でも話題!
もう単語は覚えなくていいんです!
超人気英語学習ブログ『アホみたいに楽しく★100%英会話を身につける方法』を書籍化
楽しく、確実に英会話を身につける学習方法を大公開します。
・英会話に必要な単語数は○○個!?
・学校では習わない、超重要単語とは?
・英会話を学ぶには、○○のDVDが最適!?
・「語彙力」より大切なのは「時制」
知らなかった! 目からウロコ! の英語学習法が満載。語学力アップの練習問題付です。
【目次】
【Chapter1】本当に必要な英単語は350個!?
【Chapter1.5】品詞別! 『SATC』頻出単語
【Chapter2】正しい英会話学習法目指すべきゴールとは?
【Chapter3】短期間でスピーキング力をレベルアップ!
【Chapter4】100%リスニングを身につける方法
【特別付録】練習問題方法
<電子書籍について>
※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。
株式会社西東社/seitosha
「中田敦彦のYouTube大学」でも話題!
もう単語は覚えなくていいんです!
超人気英語学習ブログ『アホみたいに楽しく★100%英会話を身につける方法』を書籍化
楽しく、確実に英会話を身につける学習方法を大公開します。
・英会話に必要な単語数は○○個!?
・学校では習わない、超重要単語とは?
・英会話を学ぶには、○○のDVDが最適!?
・「語彙力」より大切なのは「時制」
知らなかった! 目からウロコ! の英語学習法が満載。語学力アップの練習問題付です。
【目次】
【Chapter1】本当に必要な英単語は350個!?
【Chapter1.5】品詞別! 『SATC』頻出単語
【Chapter2】正しい英会話学習法目指すべきゴールとは?
【Chapter3】短期間でスピーキング力をレベルアップ!
【Chapter4】100%リスニングを身につける方法
【特別付録】練習問題方法
<電子書籍について>
※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。
株式会社西東社/seitosha
- 言語日本語
- 出版社西東社
- 発売日2017/4/14
- ファイルサイズ61876 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
タブレット端末での読書には無料アプリ
Kindle for iPad、
Kindle for Android
をご利用ください。
-
このシリーズの次の2巻
¥ 2,762
28 pt (1%) -
シリーズをまとめ買い (4巻)
¥ 5,345
53 pt (1%)
このシリーズの次の2巻
シリーズの詳細を見る
シリーズをまとめ買い (4巻)
シリーズの詳細を見る
商品の説明
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
Cozy
1982年、奈良県生まれ。大学院(博士)を修了後、アメリカで医学系研究員として2年間勤務。2012年にブログを開設。帰国後も研究者として働く一方、海外ドラマや映画を使った「わかりやすくて楽しい英語学習方法」をブログで発信し続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) --このテキストは、tankobon_softcover版に関連付けられています。
1982年、奈良県生まれ。大学院(博士)を修了後、アメリカで医学系研究員として2年間勤務。2012年にブログを開設。帰国後も研究者として働く一方、海外ドラマや映画を使った「わかりやすくて楽しい英語学習方法」をブログで発信し続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) --このテキストは、tankobon_softcover版に関連付けられています。
著者について
Cozy 1982年、奈良県生まれ。 大学院(博士)を修了後、アメリカで医学系研究員として2年間勤務。 アメリカでの英語出来なさすぎ、苦しすぎ体験をきっかけに2012年にブログを開設。 帰国後も研究者として働く一方、海外ドラマや映画を使った「わかりやすくて楽しい英語学習方法」をブログで発信し続ける。 〈ブログ〉 『アホみたいに楽しく100%英会話を身につける方法』 --このテキストは、tankobon_softcover版に関連付けられています。
内容(「BOOK」データベースより)
受験、英検、TOEIC…勉強してきたのに、それでも英語が話せないあなたへ。中学レベルの単語で必ず英語が話せる学習方法を大公開。人気のブログがついに書籍化。 --このテキストは、tankobon_softcover版に関連付けられています。
登録情報
- ASIN : B06ZZH4CKN
- 出版社 : 西東社 (2017/4/14)
- 発売日 : 2017/4/14
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 61876 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 210ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 153位Kindleストア (の売れ筋ランキングを見るKindleストア)
- - 2位英語よみもの
- - 3位英語 (Kindleストア)
- - 5位言語学 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1982年、奈良県生まれ。
大学院(博士)を修了後、アメリカで医学系研究員として2年間勤務。
アメリカでの英語出来なさすぎ、苦しすぎ体験をきっかけに2012年にブログを開設。
帰国後も研究者として働く一方、海外ドラマや映画を使った「わかりやすくて楽しい英語学習方法」をブログ、メルマガで発信し続ける。
2017年、ブログの内容をまとめた『海外ドラマはたった350の単語でできている』(西東社)を出版し、Amazon Kindleランキング第1位を獲得、韓国で翻訳出版されるなど、好評を得ている。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
星5つ中の4.1
572 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年2月7日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
114人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2018年11月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本は日本人が英会話を習得する上で大事な気付きや学び方が示されている本です。
「海外ドラマはたった350の単語でできている」はその中の一つに過ぎないキーワードです、
私はどちらかというとスピーキングの学習の項目のところで大変な気づきがありました。
そもそもこのタイトルでスピーキングのヒントがあると思っていなかったです。
英語はいろいろ勉強したけど実際の英会話につながらないのはなぜか?
そう思っている人はもしかすると大変なヒントが得られるかもしれません
「海外ドラマはたった350の単語でできている」はその中の一つに過ぎないキーワードです、
私はどちらかというとスピーキングの学習の項目のところで大変な気づきがありました。
そもそもこのタイトルでスピーキングのヒントがあると思っていなかったです。
英語はいろいろ勉強したけど実際の英会話につながらないのはなぜか?
そう思っている人はもしかすると大変なヒントが得られるかもしれません