5年前までトレビーノの2〜3種類を計5〜6年間使い、久々の再挑戦(?)です。
以前は取り付ける蛇口の材質と形状(プラスチック)のため、切替え時の負荷による水漏れでたびたび交換していました。
回転式やタッチ式の切り替えを使っていましたが、他の人のレビューであるように、パッキンの材質のため次第に切り替えが重くなりましたが、この機種はカチッカチッと大変小気味よく改良と進化に納得しました。
カートリッジ性能は前から納得できるもので、変なカルキくささを十分除去しています。
カートリッジは定期交換が必要ですが、本体も原水の吐出口が水あか等で傷んできますので1〜2年での消耗品と考え交換するのがよいです。浄水性能はカートリッジで決まりますので、本体はシンプル・安価なもので十分です。
改善要望として、原水ストレートを泡沫吐水タイプにできればもっとよいです。
現状のストレートでは水流を強くすると水はねがかなりあります。
元々の泡沫蛇口などの口金を外して浄水器を付けますので、ストレートが水はねでは折角の浄水機能も喜びが半減になります。今どき千円もあれば泡沫吐水口が買えますので、浄水器の価格がアップしてでもニーズはあると思います。
水の質は改良したので、今度は水の形の改良をしてもらいたいです。
メーカー | 東レ(TORAY) |
---|---|
型番 | MK303T |
梱包サイズ | 17.4 x 14.4 x 8 cm |
梱包重量 | 0.71 ポンド |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
ブランド名 | 東レ(TORAY) |
商品重量 | 300 グラム |