ウェブログの入門ムックです。タイトルは引っ掛けで、実際には主要ブログサービスの紹介が中心。各社担当者へのインタビューを核として、利用者数などの諸データ、特徴的な機能、人気ブログの紹介などが行われています。「このブログがすごい!2005」や「ウェブログ完全ガイド」と似た内容ですが、情報の新しさが特徴。
大半の記事が「インタビュー+補足解説」という形式で編まれています。話し言葉の方が読みやすいと思う方には嬉しいですね。また基本的に各記事は完結型の構成となっていますので、興味のあるページだけサッと目を通すことが可能。もちろんこのとっつきやすさは弱点でもあり、「結局、どのブログサービスがお勧めなのか?」といったあたりはハッキリしません。各サービスの特徴はわかるけれども、比較検討は読者がしなければならないわけです。
本書は初心者系一般ユーザを主な対象とした本なので、ヘビーユーザ(プチ論壇系の方々)とは異なる視点から書かれています。宮台真司、フクダカヨ、藍玉といったインタビュー対象の人選に「アレ?」と思われる方には向きません。各社サービスの紹介においても、初心者向け機能が主要な話題。そのあたりご注意ください。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
流行るブログ消えるブログ―読者が多い人、情報が集まる人、楽しめている人にはワケがある! (Toen mook (No.89)) ムック – 2005/5/1
- 本の長さ98ページ
- 言語日本語
- 出版社桃園書房
- 発売日2005/5/1
- ISBN-104807840584
- ISBN-13978-4807840588
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
直撃インタビューでわかった3大カリスマブロガーの真髄、巷で話題のブログな有名人インタビュー、主要10社のブログ性能チェック、ブログ厳選カタログなどを掲載。ブログのことがまるごとわかる一冊。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
星5つ中の4
1 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。