- 単行本: 111ページ
- 出版社: 主婦の友社 (2002/02)
- 言語: 日本語
- ISBN-10: 407231515X
- ISBN-13: 978-4072315156
- 発売日: 2002/02
- 梱包サイズ: 20.8 x 14.8 x 1.2 cm
- おすすめ度: 4件のカスタマーレビュー
-
Amazon 売れ筋ランキング:
本 - 463,345位 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 163位 ─ 趣味・実用の陶芸
- 236位 ─ アート・建築・デザインの陶芸
- 目次を見る
決定版 七輪陶芸入門―自分で焼ける何でも焼ける 単行本 – 2002/2
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
誰でもチャレンジできて費用もかからない七輪陶芸について、その基本をカラー写真で手順を追いながら分かりやすく解説。板皿やジョッキ、小鉢、コーヒーカップなど、味のある数々の焼き物を紹介。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
吉田/明
1948年東京都青梅市生まれ。各地の窯場を回って修業した後、72年に八王子に窯を開く。現在は奥多摩に窯を構え、三島、粉引、刷毛目などの朝鮮陶磁や、焼き締め、色絵、染付など幅広い作風で知られる。最近は縄文土器、須恵器、黒陶などに新境地を開く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報 |