水を描く (JWS透明水彩レシピ2) (日本語) 大型本 – 2016/4/19
この商品の特別キャンペーン
2 件
-
SUUMO住宅情報誌と対象の本の同時購入で合計金額から最大370円OFF。
【*期間限定なし*この商品の特典】Amazon.co.jpが販売する【A】SUUMO住宅情報誌と【B】対象の本をまとめて同時にご購入いただくと、注文確定時に合計金額から最大370円OFFに。詳しくは こちら 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
-
プライム会員限定セール プライム会員限定ポイント。
プライム会員限定セール プライム会員のお客様は本全品5%ポイント還元。まとめ買いならクーポンコード入力で最大14%ポイント還元。対象商品はAmazon.co.jpの販売する商品に限られます。 特設ページへ。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Cyber Monday (サイバーマンデー)
今年最後のビッグセール、サイバーマンデー開催中。12月9日(月)まで。
今すぐチェック。
今すぐチェック。
商品の説明
内容紹介
人気画家32名(現在は34名)からなる日本透明水彩会(Japan Watercolor Society)メンバーによる透明水彩レシピシリーズの第二弾。今回はより技法書としての位置づけを明確にし、メンバーそれぞれによる制作ポイントの紹介をはじめ、赤坂孝史、星野木綿、春崎幹太、小林啓子といった各人気画家による描法プロセス、あべとしゆき、青江健二による描法コラム、野島朱美による水辺のスケッチリポートなど、さまざまなアプローチで「水の描き方」に迫った。さらに巻末にはメンバーそれぞれがお薦めする「水のスケッチポイント」をくどうさとしがマップ付きで紹介しているほか、Stanislaw Zoladz、Frank Eber、Joe Francis Dowden、Chien Chung-Wei、Jasmine H. H. Huangといった世界の名だたる水彩画家の作品も紹介。前著を上回る内容の濃さで水彩画ファンを圧倒する。
出版社からのコメント
いずれ劣らぬ人気画家がそれぞれの「水」の描き方を教えてくれる、何とも贅沢な技法書にして作品集。水彩画ファンは必見です!
商品の説明をすべて表示する
登録情報
|