科学では証明できない事をやってるんだから
科学で証明しようとしたり反論しても意味が無いと思う。
それより、嘘か本当かは別にして
感謝とありがとうの言葉や文字で水がキレイな結晶を作るなら
お金を掛けずに良い物を作れるという事。
「この続きは自分のセミナーで詳しく教えます」とか、「これを買ったら波動が上がります」とか
高額商品の宣伝の本ではないので
毒にはならないので信じて実行するのも良いかと思います。
「ありがとう」と水に声を掛けるのはタダでもできますし、時間もかかりません。
ただ1つ疑問と言うか否定と言うか
ありがとうと書いたボトルの横に、何も書かないボトルを置いて
結晶が違うという実験写真がりますが
ありがとうの波動は横のボトルにはいかないのかな?
直ぐ真横に置いてあったら、隣にも波動の伝染あっても良いかと思うんですが何故でしょう。
私的には、波動は伝染し良い波動は周りも幸せにすると思ってるので
ありがとうと書いたボトルの真横の水も結晶が出来るのでは?と思います。
もっと距離が離れてれば納得できますが
実験結果が嘘とは思いませんが、謎です。
もっと科学からは離れますが
文字や言葉ではなく向けた意識の問題なのではないでしょうか。
と最終的に思いました。
水からの伝言―世界初!!水の氷結結晶写真集 (Vol.2) (Messages from Water: Worlds First Pictures of Frozen Water Crystals) (日本語) ペーパーバック – 2001/11/15
江本 勝
(著, 編集)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ145ページ
-
言語英語, 日本語
-
出版社波動教育社
-
発売日2001/11/15
-
寸法15 x 1 x 26 cm
-
ISBN-104939098044
-
ISBN-13978-4939098048
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
いろいろな水を凍らせて顕微鏡で観察し、写真撮影をした世界初の写真集第2弾。「おとうさん」「夫婦愛」「ごめんなさい」といった言葉をみせたり、音楽を聞かせたりした水の結晶写真を収録。
登録情報
- 出版社 : 波動教育社 (2001/11/15)
- 発売日 : 2001/11/15
- 言語 : 英語, 日本語
- ペーパーバック : 145ページ
- ISBN-10 : 4939098044
- ISBN-13 : 978-4939098048
- 寸法 : 15 x 1 x 26 cm
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 110,672位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 44位無機化学
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
27 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
世の中大勢の人がいるし、それぞれに生きてきた経験と考え方があるわけだからこの本を批判する人も、肯定する人も当然いらっしゃると思います。
普通、凝固というただの物理的現象が言葉の影響を受ける?まさか・・・っとなるところ。
しかしですね、個人的に信じられなくともそれが本当に間違いだと証明できるまでは批判するのはおかしいですね。
人類の知っている知識はこの宇宙に存在するどれだけの部分を把握できているのでしょうか。
この本に限らず、いい音楽をかけてから食品店の品が清やかになって繁盛した話とか、その他にも現時点での科学的証明が難しそうなのもがあります。
納得いかない、証明できない、理解出来ない、そういった分野の話と単なる物理的な水の凝固の話のちょうど境界にあるこの本を固定観念から見るだけじゃなくて、直感的感覚から見てみられてはいかがでしょうか。
普通、凝固というただの物理的現象が言葉の影響を受ける?まさか・・・っとなるところ。
しかしですね、個人的に信じられなくともそれが本当に間違いだと証明できるまでは批判するのはおかしいですね。
人類の知っている知識はこの宇宙に存在するどれだけの部分を把握できているのでしょうか。
この本に限らず、いい音楽をかけてから食品店の品が清やかになって繁盛した話とか、その他にも現時点での科学的証明が難しそうなのもがあります。
納得いかない、証明できない、理解出来ない、そういった分野の話と単なる物理的な水の凝固の話のちょうど境界にあるこの本を固定観念から見るだけじゃなくて、直感的感覚から見てみられてはいかがでしょうか。
2010年7月5日に日本でレビュー済み
結局、内職商法と同じではないでしょうか。
水からの結晶は「科学の一つ」とか「道徳である」と主張し、蒸留器を売るための宣伝です。
それがひとり走りして、カルト宗教の教義のようになってしまったのが残念です。
蒸留器や飲料水を売るなら、正々堂々ともっと誰でも買いたくなるような製品を開発して欲しいです。
だいいち水が言葉を理解できるのでしょうか?小学生でもありえないとバカにするだけです。
そんなことを本気で信じている大人がいることに、恐ろしさを感じます。
水からの結晶は「科学の一つ」とか「道徳である」と主張し、蒸留器を売るための宣伝です。
それがひとり走りして、カルト宗教の教義のようになってしまったのが残念です。
蒸留器や飲料水を売るなら、正々堂々ともっと誰でも買いたくなるような製品を開発して欲しいです。
だいいち水が言葉を理解できるのでしょうか?小学生でもありえないとバカにするだけです。
そんなことを本気で信じている大人がいることに、恐ろしさを感じます。
2007年4月22日に日本でレビュー済み
H2Oという単なる物質に過ぎない水が、人間が発する言葉の良し悪しに反応して、綺麗な結晶を作ったり、あるいは汚れた水となったりする、という驚くべき主張を述べた書籍です。
人体の70%が水でできているというのがそのもっともらしい根拠になっているようですが、それでは同様に水分がたっぷりと含まれる西瓜にも何か人格のようなものがあるのでしょうか(笑)
こういった本はビリーバー(信者)の人が満点近い点をつけますが、それ以外の人にとっては何の価値もない本です。ただしいわゆる「トンデモ本」として茶化して読むという楽しみ方は否定しません。
ただ、この本が多くの小学校で道徳の教材として取り上げられ情操教育の一端を担っているという事実を知れば、心ある親御さんたちは慄然とするのではないでしょうか。何の科学的素養もない作者の思いつきによって、明日の科学技術立国日本を担う子供達の知性が侵食されているのです。
馬鹿馬鹿しいことを馬鹿馬鹿しいことだと見抜けない知性の減退が、学校の教員にも広がり始めているということでもあります。
人体の70%が水でできているというのがそのもっともらしい根拠になっているようですが、それでは同様に水分がたっぷりと含まれる西瓜にも何か人格のようなものがあるのでしょうか(笑)
こういった本はビリーバー(信者)の人が満点近い点をつけますが、それ以外の人にとっては何の価値もない本です。ただしいわゆる「トンデモ本」として茶化して読むという楽しみ方は否定しません。
ただ、この本が多くの小学校で道徳の教材として取り上げられ情操教育の一端を担っているという事実を知れば、心ある親御さんたちは慄然とするのではないでしょうか。何の科学的素養もない作者の思いつきによって、明日の科学技術立国日本を担う子供達の知性が侵食されているのです。
馬鹿馬鹿しいことを馬鹿馬鹿しいことだと見抜けない知性の減退が、学校の教員にも広がり始めているということでもあります。
ベスト500レビュアー
極めつけのトンデモ本である。水の結晶構造は純粋にその化学組成(H2O)から決まり、人の思念など入り込む余地はない。勿論、水の純度の関係でCaやClの含有量で結晶の形は微妙に異なり得るが、全て化学的に説明できるものである。
こうした本が出版され、僅かながらでもそれを信じる人がいるとは考えられない。まるで霊感商法の類である。世界に先駆けて雪の結晶構造を解明した中谷博士を産んだ同じ日本人として嘆かわしいと共に、真実を見る眼を養っていく事の大切さを改めて再認識した。
こうした本が出版され、僅かながらでもそれを信じる人がいるとは考えられない。まるで霊感商法の類である。世界に先駆けて雪の結晶構造を解明した中谷博士を産んだ同じ日本人として嘆かわしいと共に、真実を見る眼を養っていく事の大切さを改めて再認識した。
2007年12月30日に日本でレビュー済み
世界で初めて人工雪の結晶を作り,結晶の形が温度と湿度によって決まることを発見したのは,中谷宇吉郎博士です。中谷宇吉郎博士関係のHPを見れば,美しい雪の結晶の写真をたくさん見ることができます。
その中谷博士の功績を真っ向から否定し,「世界初」と標榜するとは厚顔無恥も甚だしいです。
しかも,「結晶の形が温度,湿度で決まる」という世界の科学者に追試されて検証している中谷ダイヤグラムを否定することナシに,「言葉によって結晶の形が変わる」と主張しているわけです。
中谷博士のことを知らない人をだまし,トンデモ話を吹き込むのですから,罪深い本です。知的倫理観が欠けている悪質な本です。
その中谷博士の功績を真っ向から否定し,「世界初」と標榜するとは厚顔無恥も甚だしいです。
しかも,「結晶の形が温度,湿度で決まる」という世界の科学者に追試されて検証している中谷ダイヤグラムを否定することナシに,「言葉によって結晶の形が変わる」と主張しているわけです。
中谷博士のことを知らない人をだまし,トンデモ話を吹き込むのですから,罪深い本です。知的倫理観が欠けている悪質な本です。
他の国からのトップレビュー

Chiho Sharp
5つ星のうち5.0
Five Stars
2015年4月20日に英国でレビュー済みAmazonで購入
So beautiful, and I can highly recommend it.

amy
5つ星のうち5.0
Book in great condition, However not what I was looking for ...
2016年8月17日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Book in great condition, However not what I was looking for
This is just a gallery of images. It literally images with captions next to them.
This is just a gallery of images. It literally images with captions next to them.