総則のみで611ページもあるなかなかの厚手の書籍。
初学者には難解に過ぎると思われるが、一度民法全体を通して学習したことのある中上級者にはかなりの良本。
単なる知識だけを習得する学習から脱却し、理解し解釈法を学ぶうえでも価値ある1冊。
試験を合格し、実務につき、その後での復習及び更に進んだ一歩として購入。
非常に役立ちました。
民法改正との絡みで言うと、旧法についての書籍であることが気になる方もいるかもしれないが、改正民法は旧法の延長線にあるものであり、旧法の理解なくして新法の深い理解はないと考えます。
その意味でも、今の段階でもお薦めできる1冊。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。