サクッと1時間位で読める内容です。全体的に優しい内容で、更年期によくある症状を知るには良さそうです。ただ、女性ホルモンを長期間安定させるために早い時期から低用量ピルを推奨したり、排卵を止めることで良い卵子を温存したりできるなど、何のエビデンスがあるのか疑問でした。(作中に参考文献の紹介などはなし)
読み物として楽しむことはお勧めできますが、ピルやHRTの摂取は本書の内容を鵜呑みにせず、自身で情報収集して判断することを強くお勧めします。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
死んでも女性ホルモン減らさない! 単行本 – 2020/7/2
- Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥1,485 Kindle 価格 獲得ポイント: 15pt - 単行本
¥1,650
獲得ポイント: 32pt
購入を強化する
ホルモンバランスが整えば一生不調しらず
「暑くもないのにいきなり汗が出る」
「気分のアップダウンが激しい」
「イライラする」
「膣が濡れない」
その症状、女性ホルモンの仕業かも!?
30代半ばで、会社をクビになり、さらに離婚……。病的ともいえる頻発するホットフラッシュはじめ、髪が大量に抜け、ストレスで8キロ太って肌もボロボロ……。変わり果てた私。その原因はすべて女性ホルモンだった!
判明した病名は若年性更年期。「まさか私が……」と落胆するも、スーパードクターとともに二人三脚で、ありとあらゆる不調を改善。肌だけでなく、モナリザタッチで膣まで20歳若返り!
ドン底からはい上がり、今やすっかり絶好調なのは、女性ホルモンとの付き合い方をマスターしたから! 15年間婦人科に通い続け、ドクターと二人三脚で編み出した、女性ホルモンとの付き合い方を公開します!
すべての女性におくる女性ホルモンの必携バイブル! 女性ホルモンのメッセンジャー、「メノポちゃん」とともに、マンガで学んでハッピーな女ライフ送りましょう♪
【目次】
PART1/その症状、女性ホルモンのしわざかも
PART2/たちまち人生が輝く食生活・運動・心のケア
PART3/「死んでも女性ホルモン減らさない!」ために今すること
「暑くもないのにいきなり汗が出る」
「気分のアップダウンが激しい」
「イライラする」
「膣が濡れない」
その症状、女性ホルモンの仕業かも!?
30代半ばで、会社をクビになり、さらに離婚……。病的ともいえる頻発するホットフラッシュはじめ、髪が大量に抜け、ストレスで8キロ太って肌もボロボロ……。変わり果てた私。その原因はすべて女性ホルモンだった!
判明した病名は若年性更年期。「まさか私が……」と落胆するも、スーパードクターとともに二人三脚で、ありとあらゆる不調を改善。肌だけでなく、モナリザタッチで膣まで20歳若返り!
ドン底からはい上がり、今やすっかり絶好調なのは、女性ホルモンとの付き合い方をマスターしたから! 15年間婦人科に通い続け、ドクターと二人三脚で編み出した、女性ホルモンとの付き合い方を公開します!
すべての女性におくる女性ホルモンの必携バイブル! 女性ホルモンのメッセンジャー、「メノポちゃん」とともに、マンガで学んでハッピーな女ライフ送りましょう♪
【目次】
PART1/その症状、女性ホルモンのしわざかも
PART2/たちまち人生が輝く食生活・運動・心のケア
PART3/「死んでも女性ホルモン減らさない!」ために今すること
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2020/7/2
- 寸法14.9 x 1.2 x 21 cm
- ISBN-104046047585
- ISBN-13978-4046047588
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
「暑くもないのにいきなり汗が出る」「気分のアップダウンが激しい」「イライラする」「膣が濡れない」その症状、女性ホルモンの仕業かも!?30代半ばで、会社をクビになり、さらに離婚……。病的ともいえる頻発するホットフラッシュはじめ、髪が大量に抜け、ストレスで8キロ太って肌もボロボロ……。変わり果てた私。その原因はすべて女性ホルモンだった!判明した病名は若年性更年期。「まさか私が……」と落胆するも、スーパードクターとともに二人三脚で、ありとあらゆる不調を改善。肌だけでなく、モナリザタッチで膣まで20歳若返り!ドン底からはい上がり、今やすっかり絶好調なのは、女性ホルモンとの付き合い方をマスターしたから!15年間婦人科に通い続け、ドクターと二人三脚で編み出した、女性ホルモンとの付き合い方を公開します!すべての女性におくる女性ホルモンの必携バイブル!女性ホルモンのメッセンジャー、「メノポちゃん」とともに、マンガで学んでハッピーな女ライフ送りましょう♪
著者について
●葉石 かおり:エッセイスト/一般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーション理事長/酒ジャーナリスト
ラジオレポーター、週刊誌の記者を経て、エッセイスト、酒ジャーナリストに。年下婚、離婚などを経験し『日経ARIA』など、各メディアにエッセイやコラムやインタビューでのコメントなどを寄せる。また、国内外でサケ・アカデミーを開講し、日本酒の伝道師・SAKE EXPERT の育成を行う。お酒と健康について、医師に取材した著書『酒好き医師が教える最高の飲み方』(日経BP 社)が13 万部を超えるベストセラーに。
ラジオレポーター、週刊誌の記者を経て、エッセイスト、酒ジャーナリストに。年下婚、離婚などを経験し『日経ARIA』など、各メディアにエッセイやコラムやインタビューでのコメントなどを寄せる。また、国内外でサケ・アカデミーを開講し、日本酒の伝道師・SAKE EXPERT の育成を行う。お酒と健康について、医師に取材した著書『酒好き医師が教える最高の飲み方』(日経BP 社)が13 万部を超えるベストセラーに。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
葉石/かおり
エッセイスト/一般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーション理事長/酒ジャーナリスト。ラジオレポーター、週刊誌の記者を経て、エッセイスト、酒ジャーナリストに。年下婚、離婚などを経験し、人生100年時代をアクティブに過ごす女性のオピニオンリーダーとして、『日経 ARIA』など、各メディアにエッセイやコラムやインタビューでのコメントなどを寄せる。また、国内外でサケ・アカデミーを開講し、日本酒の伝道師・SAKE EXPERTの育成を行う。お酒と健康について、医師に取材した著書『酒好き医師が教える最高の飲み方』(日経BP社)が13万部を超えるベストセラーに
吉野/一枝
よしの女性診療所院長/産婦人科医。社会経験を経て、32歳で帝京大学医学部に入学。臨床心理士の資格ももち、社会経験を生かした、女性の心の悩みに寄りそう治療に定評がある。日々の診療の傍ら、「女性医療ネットワーク」や講演、各種メディアを通して、女性の健康の啓発のために積極的に活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
エッセイスト/一般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーション理事長/酒ジャーナリスト。ラジオレポーター、週刊誌の記者を経て、エッセイスト、酒ジャーナリストに。年下婚、離婚などを経験し、人生100年時代をアクティブに過ごす女性のオピニオンリーダーとして、『日経 ARIA』など、各メディアにエッセイやコラムやインタビューでのコメントなどを寄せる。また、国内外でサケ・アカデミーを開講し、日本酒の伝道師・SAKE EXPERTの育成を行う。お酒と健康について、医師に取材した著書『酒好き医師が教える最高の飲み方』(日経BP社)が13万部を超えるベストセラーに
吉野/一枝
よしの女性診療所院長/産婦人科医。社会経験を経て、32歳で帝京大学医学部に入学。臨床心理士の資格ももち、社会経験を生かした、女性の心の悩みに寄りそう治療に定評がある。日々の診療の傍ら、「女性医療ネットワーク」や講演、各種メディアを通して、女性の健康の啓発のために積極的に活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.9
星5つ中の3.9
31 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年8月3日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
34人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年10月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ひどいPMSで10年ほどピルを飲んでいましたが、45歳となり、血栓症のリスクが上がっているのでやめるように医師に指示されました。
更年期も怖いし代替えになる治療が載ってないかと手に取りましたが、この本では普通に40代の人にもピルを勧めています。
47歳でピル再開した体験談も掲載。
私の知ってる常識と違うんだが…
40歳以上の新規使用や再開はリスクが高いのでは?
私はそれで困ってこの本を買ったのに、血栓症のリスクはわずかにしか記載されていません。
どのみちピルは50歳までしか飲めない決まりです。
代替え療法もHRTなど、閉経前で子宮筋腫のある私には使えないものが多く、自分で散々調べた後だったので、あまりに薄い内容に感じました。
全部で150ページほど。
ネットで調べられる情報ばかりで1ページ10円の価値はないかも。
更年期も怖いし代替えになる治療が載ってないかと手に取りましたが、この本では普通に40代の人にもピルを勧めています。
47歳でピル再開した体験談も掲載。
私の知ってる常識と違うんだが…
40歳以上の新規使用や再開はリスクが高いのでは?
私はそれで困ってこの本を買ったのに、血栓症のリスクはわずかにしか記載されていません。
どのみちピルは50歳までしか飲めない決まりです。
代替え療法もHRTなど、閉経前で子宮筋腫のある私には使えないものが多く、自分で散々調べた後だったので、あまりに薄い内容に感じました。
全部で150ページほど。
ネットで調べられる情報ばかりで1ページ10円の価値はないかも。
2020年8月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
そろそろ更年期を迎える年齢のため、心の準備を、とこの本を購入。女性ホルモンが減ると、カラダやココロにどんな変化が現れるか漫画と文章を交えてとてもわかりやすく、知らなかった情報をいろいろ得ることができました。自分にどんな症状が現れるか、不安ではあるけど、さまざまな治療法があって、自分に合ったものを選べることは、安心材料になりました。これまで、ピルを飲むのはちょっと怖いなと思っていましたが、ドクターに相談しながら飲めば、更年期の症状を軽くできるというのは、目からウロコでした。さっそく、近所で評判のよい婦人科医を探して相談にいこうと思います。
そうそう、漫画に登場する更年期にいたずらをするメノポちゃんが、すごくかわいいです。私にもメノポちゃんが現れたら、すぐ仲良くしたいです。
そうそう、漫画に登場する更年期にいたずらをするメノポちゃんが、すごくかわいいです。私にもメノポちゃんが現れたら、すぐ仲良くしたいです。