横石 崇

●横石 崇(よこいしたかし)
「TOKYO WORK DESIGN WEEK」発起人・オーガナイザー
&Co.代表取締役/プロデューサー
1978年、大阪市生まれ。多摩美術大学卒業。広告代理店、人材コンサルティング会社を経て、2016年に&Co., Ltd.を設立。ブランド開発や組織開発をはじめ、テレビ局、新聞社、出版社などとメディアサービスを手がけるプロジェクトプロデューサー。主な仕事に、グーグル、ソニー、アドビ、ポーラ、東急電鉄、ワイアード日本版などとプロジェクト実施多数。また、「六本木未来大学」アフタークラス講師を務めるなど、年間100以上の講演やワークショップを行う。毎年11月に開催している、国内最大規模の働き方の祭典「Tokyo Work Design Week」では、6年間で、のべ3万人を動員した。鎌倉のコレクティブオフィス「北条SANCI」支配人。著書『これからの僕らの働き方』(早川書房)、『自己紹介2.0』(KADOKAWA)がある。
http://twdw.jp/
「TOKYO WORK DESIGN WEEK」発起人・オーガナイザー
&Co.代表取締役/プロデューサー
1978年、大阪市生まれ。多摩美術大学卒業。広告代理店、人材コンサルティング会社を経て、2016年に&Co., Ltd.を設立。ブランド開発や組織開発をはじめ、テレビ局、新聞社、出版社などとメディアサービスを手がけるプロジェクトプロデューサー。主な仕事に、グーグル、ソニー、アドビ、ポーラ、東急電鉄、ワイアード日本版などとプロジェクト実施多数。また、「六本木未来大学」アフタークラス講師を務めるなど、年間100以上の講演やワークショップを行う。毎年11月に開催している、国内最大規模の働き方の祭典「Tokyo Work Design Week」では、6年間で、のべ3万人を動員した。鎌倉のコレクティブオフィス「北条SANCI」支配人。著書『これからの僕らの働き方』(早川書房)、『自己紹介2.0』(KADOKAWA)がある。
http://twdw.jp/
他のお客様が一緒に購入した商品:
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。
横石 崇の作品
和書
たった1分で仕事も人生も変える 自己紹介2.0
2019/05/24
¥1,485
¥1,650
ポイント:
1%
(15pt)
「共創」「越境力」が問われる時代になった。1つの会社や組織でしばられず、様々な分野の人々とつながり、新しい価値を生み出すことが求められている。
では、どうつながればいいのか? 人間関係の第一歩は「自己紹介」である。
かつての「肩書」「会社名」を武器に自分をみせるのはもう古い! これからは「未来」「役割」を語れる人こそ、どんな人からも信頼を勝ち取ることができる。
つまり、自己紹介をアップデートしなければならないのだ。
本書は、6万人を熱狂させた働き方の祭典「Tokyo Work Design Week」を主宰する著者が編み出した、新しい「自己紹介」のメソッドを紹介。
誰でも簡単に自己紹介をアップデートできる「最強の型」を伝授する!!
では、どうつながればいいのか? 人間関係の第一歩は「自己紹介」である。
かつての「肩書」「会社名」を武器に自分をみせるのはもう古い! これからは「未来」「役割」を語れる人こそ、どんな人からも信頼を勝ち取ることができる。
つまり、自己紹介をアップデートしなければならないのだ。
本書は、6万人を熱狂させた働き方の祭典「Tokyo Work Design Week」を主宰する著者が編み出した、新しい「自己紹介」のメソッドを紹介。
誰でも簡単に自己紹介をアップデートできる「最強の型」を伝授する!!
その他の版型:
ペーパーバック
これからの僕らの働き方 次世代のスタンダードを創る10人に聞く (早川書房)
2017/01/31
¥1,485
ポイント:
1%
(15pt)
ライゾマティクスリサーチ真鍋大度、Yahoo村上臣、at Will Worklプロジェクト藤本あゆみ、法律家・水野祐、IDEO石川俊祐、まちの保育園松本理寿輝らトップランナーのインタビューから見えてくる、これからの僕らの働き方! 就活生、若いビジネスパーソン必読の一冊
その他の版型:
単行本(ソフトカバー)
詳細
著者ページよくある質問を参照してください
他に何かありますか?このページに関するフィードバックを提供します