私が初めてしたテレビゲームはファミコンです。
そのファミコンを生み出した任天堂。その任天堂の影の活躍者が
この横井軍平さんです。
どのようないきさつで次々にゲームを出していったのか、
その真相が書かれていて非常に面白い内容です。
読んでいるとワクワクしてきて、またあのゲームやりたい!!て思います。
また横井さんの「枯れた技術の水平思考」の考えは非常に参考になります。
こうして新しいものを生み出していくんだなと。
そして人をどう使っていくか、についても密かに書かれています。
ものづくりをしている方にはもちろん、経営者にも読んで欲しい1冊です。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。