個人的観点で申しますと大満足です。
少し皮肉めいた語り口で綴られてゆく文章なので面白いですが読み手を選びそうですね。
ざっくり説明すると「忍者は魔法使いではない、人間なんだ」といった内容。
忍者も良い就職先がほしいので些細な技でさえとんでもない大魔術のように「○○の術」と名付けている
などと、こうも必死そうな忍者像を見せられるとは予想外。
全体的に
忍者について科学的に考えると物理的に可能なことだろうか、あの時代でこの術は使えただろうか、この材料であれを作るのは可能だったのか、現代には身体を鍛える装置が様々あるので考えられなくもないが当時の忍者たちがはたして記述されている通りの偉業を成し得ただろうか、そして忍者がやってのけた偉業の数々は子孫らが書き記したものでしか残っていないのでそこから推測するに「自分の先祖は凄かったのだ、そしてわたしはその子孫だ」とあたかも己が凄い存在であるかの様に見せたいが為に話しを盛ったのではないか、忍者はどう頑張っても人間ですよ少し卑怯なことをやって完璧な素振りをしてました。と言ったような感じ。
あーだこーだと文章内で吟味しながら「人間的で少し残念な忍者像」を浮き彫りにしていく書籍です。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
概説 忍者・忍術 単行本 – 2004/12/1
購入を強化する
- 本の長さ269ページ
- 言語日本語
- 出版社新紀元社
- 発売日2004/12/1
- ISBN-10477530318X
- ISBN-13978-4775303184
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
忍者―戦国時代に確かに実在した集団。しかしながら、我々のイメージするものは超人的な活躍をする魔法使いさながらのキャラクターである。本当の忍者の姿とは…。歴史と創作の狭間にある謎の存在を解き明かす。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
山北/篤
1960年生まれ、大阪府出身。システムエンジニアを経て執筆業に入る。ゲーム制作のかたわら、歴史・魔法・宗教関係の教養書を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1960年生まれ、大阪府出身。システムエンジニアを経て執筆業に入る。ゲーム制作のかたわら、歴史・魔法・宗教関係の教養書を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 新紀元社 (2004/12/1)
- 発売日 : 2004/12/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 269ページ
- ISBN-10 : 477530318X
- ISBN-13 : 978-4775303184
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,071,350位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 26,009位日本史一般の本
- - 94,907位エンターテイメント (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
3 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。