楽しく描けるイラストのコツ27 (玄光社MOOK) (日本語) ムック – 2013/7/29
-
SUUMO住宅情報誌と対象の本の同時購入で合計金額から最大370円OFF。
【*期間限定なし*この商品の特典】Amazon.co.jpが販売する【A】SUUMO住宅情報誌と【B】対象の本をまとめて同時にご購入いただくと、注文確定時に合計金額から最大370円OFFに。詳しくは こちら 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
-
プライム会員限定セール プライム会員限定ポイント。
プライム会員限定セール プライム会員のお客様は本全品5%ポイント還元。まとめ買いならクーポンコード入力で最大14%ポイント還元。対象商品はAmazon.co.jpの販売する商品に限られます。 特設ページへ。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

今すぐチェック。
商品の説明
内容紹介
福井スクールの新発想!
【たのしく描けるイラストのコツ27】
監修の福井真一氏は、第一線で活躍するイラストレーターであり、
イラスト教室の先生としても多くのプロを育てています。
教室は1ヵ月20コマ以上受け持っており、初心者からプロを
目指す人まで幅広く教えているのも特徴です。
その福井氏が実際に教室で行っている「ユニークな課題」を基に
生徒達の作例や先生のお手本を載せ、1冊にまとめました。
本の構成としては福井スクールの新入生として“ネコ、ウサギ、
ニワトリ"のかわいいキャラクターを登場させています。
この3人が、福井スクールの教室を順番に巡って、イラストのコツを
覚えていきます。課題の項目は例えば「ラクガキでOK! 」「すごく
物足りない絵」「見たことがないキャラクターを描こう! 」「マンガ
からの影響」などなど。他ではない少し変わったテーマで絵を描いて
いくのが特徴です。
「イラストは自由に、楽しく描くのが一番」という福井先生の理念の
もと、全体は初心者でも楽しく描けるイラスト入門書となっています。
巻末には福井スクールから旅立ち、プロのイラストレーターや美術家
になった人達(卒業生)のコメントもあります。これまた秀逸です!
【もくじ】
• えんぴつdeあそぼ
• ラクガキでOK!
• 好きなものを描こうよ
• 好きな人の顔
• カラダを描き分ける
• 憧れのヘアメイクとファッション
• すごく物足りない絵
• 文字を絵にしよう
• マンガからの影響
• 色のつけ方で絵が変わる
• 「山と太陽」「海と月」
• フワフワ・キラキラ・スベスベ~私の好きな質感
• 「セクシーな人」ってどんな人?
• フキダシと人を描く
• 架空の動物
• 見たことがないキャラクターを描こう!
• 細かいところまで描く、花と葉っぱ
• どこまで描ける? 食べ物ランキング
• 絵具 deラクガキ
• 人に向かってパワーを出す
• ムカつく絵
• 動物と植物の合体
• 空を見上げたら…
• 好きな映画のワンシーン
• HEROと私
• 「象」と「まんじゅう」と「雨」~3つのお題で絵を描く
• 人がいないHappyな絵
〈卒業制作〉ポストカードを作ろう
コラム1 色えんぴつとマーカー
コラム2 紙と絵具と筆
登録情報
|