ブランド | 株式会社杉本商店 |
---|---|
製品サイズ | 29.5 x 19.5 x 3.5 cm; 97 g |
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
産地(地方) | 九州産 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。(開封前) |
認定 | kosher-certification-service |
メーカー | 株式会社杉本商店 |
原産国名 | 日本 |
商品の重量 | 97 g |
定期おトク便で10%OFF
定期おトク便で同一お届け日に3種類以上の商品を同一お届け先で受け取ることで10%のおまとめ割引が適用できます。5月3日お届け分から5%の割引が適用されます。ご希望の頻度でお届け
2週間に1回から6ヵ月に1回まで次回配送分のキャンセルも可能
前もって出荷準備に入ることをお知らせするEメールをお送りしますので、注文内容の変更がある場合は手続きをしてください。• 追加料金は不要です
• いつでもキャンセルできます
詳細はこちら
追加されませんでした
九州産しいたけ冬菇(どんこ)70g【椎茸料理レシピ付】
価格: | ¥1,000 (¥1,429 / 100 g) |
- 姿のまま使いやすい葉径25~42mmのひとくちサイズ。歯ごたえのある肉厚どんこです。
- 美味しさで選ばれて服部栄養専門学校の推奨マークがついています。農水省サステナアワード2020大賞を受賞しました。
- 宮崎・熊本・大分の山間部で採れた九州産の冬菇(どんこ)です。高千穂郷の約600軒の生産者から直接集荷しています。 不足する分は、大分県トレーサビリティ協議会が監査している大分県産と、宮崎県トレーサビリティ協議会が監査している宮崎県産の乾椎茸を使用しています。
- 高冷地でクヌギ原木を使用して無農薬で露地栽培されていますので、うまみが濃厚で歯ごたえがあります。
- 干し椎茸使いこなしレシピ集が封入されています。
よく一緒に購入されている商品
こちらもおすすめ
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01LWN1YJ9 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.9 |
Amazon 売れ筋ランキング |
- 4,090位食品・飲料・お酒 (の売れ筋ランキングを見る食品・飲料・お酒)
- 3位干し椎茸 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/9/23 |
ご意見ご要望
重要なお知らせ
原材料・成分
しいたけ(原木)
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
Amazon.co.jpでは正しい商品情報をお届けするようつとめておりますが、メーカーが告知なしに成分を変更することがごくまれにあります。したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。詳しくはこちら。画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。野菜、果物、肉、魚などの生鮮食品については、ご購入後はお早めにお召し上がり下さい。
商品の説明

商品パッケージを変更中です。旧包材がしばらく出荷されますがご了承下さい。

天然のビタミンDが全食品中1位です
当社では乾燥直後の良い風味ができるだけ長く持続するように遠赤外線乾燥仕上げで水分率9%以下で出荷しています(通常は12%程度です)。同時に紫外線も照射していますので、天然のビタミンDが増えて全食品中1位の含有量です。この商品のビタミンD含有量は6880 IU (172μg) / 100gです(乾きくらげの128.5μgより多い)。水戻しをすることで重量が約4倍になりますので水戻し後の100gあたりビタミンD含有量は1720 IU (43μg)となります。ビタミンDの成人必要量5μg/日で、この商品70gにはおよそ18~22枚入ってますので、一枚あたりのビタミンD含有量は、172x0.7÷22=5.5μgとなり、どんこ1枚で1日あたりの成人必要量をまかなえます。
収穫前の原木栽培「どんこ」(写真左)、生産者のおひとり甲斐賢一さんご夫妻(写真右)


- ひんやりとした清涼な空気の木立の中。原木の養分と、雨水と霧の水分だけで育つ「どんこ」の写真です。
九州では甘い樹液を出し、カブトムシが集まることで有名なクヌギ等の原木で、露地栽培されています。 - この中で、傘の開き具合が7分開き以下の半球型で肉厚のものを「どんこ(冬菇)」と呼んでいます。
- 芽を出したばかりの椎茸は、傘の内側に膜が張った状態で大きくなります。そしてもうこれ以上大きくならないくらいまで育ったら、膜が切れ、傘を開いて胞子を放つ準備に入ります。
生産者の方々は、この傘の内側の膜が切れているかどうかを見て、できるだけ大きなどんこになるように採取していきます。
高千穂郷は雲海で有名です。霧が多く椎茸栽培に適しています。


- 大分・宮崎・熊本の3県で、日本産原木栽培乾椎茸の約70%を生産しています。その中央に位置するのが高千穂郷です。
- 古くから椎茸が自生していた地域で、周辺地域に比べて雨が少なく霧が多い特徴があります。
- 高冷地で露地栽培されていますので、うまみが濃厚で歯ごたえがあります。
- このエリアの約600軒の生産者から直接集荷しています。
- 不足する分は、大分県トレーサビリティ協議会が監査している大分県産と、宮崎県トレーサビリティ協議会が監査している宮崎県産の乾椎茸を使用しています。
集荷場に掲示してある生産者向けパネル(左)と、遠赤外線乾燥仕上げ工程(右)


- 集荷場では全量検査で乾燥不良品や虫付きを除外しています。
- 全国の生協向けに出荷していますので、生産者にも高い品質をお願いしています。
- 集荷した乾椎茸の全量について、遠赤外線乾燥仕上げを行います。240℃に加熱したセラミックパネル直下を通過させ、乾椎茸の内部温度は80℃まで上がります。この工程でうまみ成分のグアニル酸が10%以上増えています。昔の炭火乾燥に近い仕上がりになります。
レシピ集ついてます。
- サッと水洗いして、水に浸すと3~5時間で戻ります。途中でカットすると早く戻ります。
- 冷水で戻すと甘みが出て美味しくなりますので、冷蔵庫の中にひと晩おいてじっくり戻すことをお勧めします。
- 傘の中央、軸の付け根部分が柔らかくなったら、軸を切り落として調理してください。
- 戻し汁はキッチンペーパーなどでこして製氷容器で凍結保管し、だし汁としてご利用ください。
- 10分ほど煮ると強い香りが飛んで、うまみもより濃くなります。
- A4四つ折りの椎茸料理レシピ集が封入されています。
- 戻し方やレシピ動画は以下をご参照ください。You can watch Shiitake cooking videos at shiitakejapan.com
この商品を見た後に買っているのは?
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
また購入してもいいかな?と思います

ユーザー名: はなさん、日付: 2020年10月25日
また購入してもいいかな?と思います

他の国からのトップレビュー





Non so se li ricomprerò!
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。