まず、内容紹介には書かれていませんが、作品の写真や解説が主な内容でそれらの組立手順などは載っていないので、レゴの本としては珍しい内容かと思います(東大LEGO部伝統?の球体は組立手順と使用パーツが掲載されているので、パーツを揃えれば再現できますが).
作品解説の内容は過去12年分の大型作品を作るに至った経緯や組立時のエピソード、各作品の詳細なポイントなどです.
その他、個人作品の写真や部員やOB・OGへのインタビューも載っています.
全体的に文章は子供向けというよりは東大レゴ部のことを知りたい(大)人向けの本だと思います.ただ、写真はたくさん載っているので、いろいろな方にとってレゴを始めたり、インスピレーションを与えるきっかけにはなるかもしれません.
東大生がつくったブロックの世界 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2019/2/26
東大LEGO部
(著)
-
本の長さ143ページ
-
言語日本語
-
出版社洋泉社
-
発売日2019/2/26
-
ISBN-104800316049
-
ISBN-13978-4800316042
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- カラコロピタン! レゴブロックで作るからくり装置 ([バラエティ])パット・マーフィー大型本
- The LEGO BOOST Idea Book: 95 Simple Robots and Hints for Making More!Yoshihito Isogawaペーパーバック
- レゴ乗り物大集合 ([バラエティ])DK社大型本
- レゴレシピ いろんな建物単行本
- レゴ365のアイデア: アクティビティ ゲーム チャレンジ トリック大型本
- レゴレシピ いろんな車ウォーレン・エルスモア単行本
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
安田講堂・赤門・日銀・武道館・バベルの塔・大怪獣襲来・ラーメン…圧巻の大型作品から、ユーモア溢れる個人作品まで一挙掲載!スゴすぎる!と話題沸騰。
登録情報
- 出版社 : 洋泉社 (2019/2/26)
- 発売日 : 2019/2/26
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 143ページ
- ISBN-10 : 4800316049
- ISBN-13 : 978-4800316042
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 304,533位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 278位模型・プラモデル (本)
- - 1,419位科学読み物 (本)
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
星5つ中の4.2
8 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。