遂に因縁の相手・稀咲を追い詰めた武道。この巻で稀咲が今までしてきた計画や目的が明らかになり、そして衝撃の結末を迎えます。
(武道がいる世界線で)過去でも未来でもいくつもの卑劣な悪事を重ねてきた稀咲ですが、真の目的を知った時は正直言うと「そんな理由で?」って思ってしまいましたが、現実の世界でも何か大きな事をする為の原動力も己の小さな欲望から生まれる事があるので、稀咲はやり方を間違えてしまったんだなと少し哀れな気持ちになってしまいました。
今までしてきた事を考えると許される事ではないのだけど稀咲は稀咲で必死だったんだろうなと考えると武道が言った「もっとアイツと向き合いたかった」という言葉が胸に刺さりました。
この巻で天竺編は完結しますが、まだ謎な部分が残っていますし、数々の悲しみを生み出してしまった抗争の後に残されたそれぞれがどういう決断をするのか気になります。
天竺編で物語自体が終わると勝手に思っていましたが、もう少し続きそうですし映画化やアニメ化も決定してこの先もっと注目される作品だと思うのでこれからの展開も楽しみにしています。
東京卍リベンジャーズ(21) (週刊少年マガジンコミックス) Kindle版
-
言語日本語
-
出版社講談社
-
発売日2021/2/17
-
ファイルサイズ82186 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の1巻
¥ 462
5 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-21巻)
¥ 9,240
100 pt (1%)
このシリーズの次の1巻
シリーズの詳細を見る
小計:
¥ 462
獲得ポイント:
5 pt (1%)
このシリーズを全巻まとめ買い
シリーズの詳細を見る
高評価のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
97 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト500レビュアーVINEメンバー
Amazonで購入
20巻に比べたら良いペースで進んでいたのかなと思いますが、肝心の黒幕はトラックに轢かれてさようなら。なんかあっけないというか話を途中で無理矢理終わらせた感が否めません。まぁ動機が動機なだけに仕方ないかもしれないですけど。
一連の話が終わったのは良いのですが、新しく始まる新章もグダグダ路線になるのだけは勘弁して欲しいです。
一連の話が終わったのは良いのですが、新しく始まる新章もグダグダ路線になるのだけは勘弁して欲しいです。
ベスト1000レビュアー
稀咲との長きに渡る因縁が、ついに決着。
最後の最後、稀咲とお互いの真実をぶちまけるシーンでは、
稀咲がタイムリーパーではなかったことが明かされ、なんともこちらがズルをしてきたような気持ち悪さが残る。
そして、稀咲は全てを明かしたようにも、何か秘密を残したままのように見えるまま退場。
そして、エマを失った後味の悪さ。
なんとも苦い。
そして、苦い気持ちを抱えたまま次巻へ。
予告では、未来へ帰るように見えるが……
この苦さを抱えたままでも、未来へ帰って、そこがハッピーな世界になっていれば、ハッピーエンドに感じられるような気もするし、
未来へ帰ると見せかけて、もう一波乱あってもおかしくないモヤモヤ具合。
どちらに転んでもありえる後味の悪い空気感を、あえてもってきてるなら、やはりこの漫画はなかなか凄い。
最後の最後、稀咲とお互いの真実をぶちまけるシーンでは、
稀咲がタイムリーパーではなかったことが明かされ、なんともこちらがズルをしてきたような気持ち悪さが残る。
そして、稀咲は全てを明かしたようにも、何か秘密を残したままのように見えるまま退場。
そして、エマを失った後味の悪さ。
なんとも苦い。
そして、苦い気持ちを抱えたまま次巻へ。
予告では、未来へ帰るように見えるが……
この苦さを抱えたままでも、未来へ帰って、そこがハッピーな世界になっていれば、ハッピーエンドに感じられるような気もするし、
未来へ帰ると見せかけて、もう一波乱あってもおかしくないモヤモヤ具合。
どちらに転んでもありえる後味の悪い空気感を、あえてもってきてるなら、やはりこの漫画はなかなか凄い。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。