トゥーリとの再会の一巻。
この辺りは、小説を読んでないと気づかない部分だと思うので、人によってはテンションの違いが如実に出るところでしょうか。
ルッツ成分の補給も含めて第3部1巻冒頭あたりから想像するしかないのかなぁ。
騎獣のところは絵が楽しいですね。ここら辺漫画ならではだなぁと思うところ。
絵柄の違いはもう、アンソロジー読んだりする人には気にならないぐらいには慣れてきました。どんどんコミカルな表情が出てくるのは楽しいですね。
そして魔法表現もわかりやすいのではないかと。
あと、アンゲリカが原作挿絵に寄せて描かれてるように見えるのが個人的には嬉しい点です。
SSはトゥーリの奮闘を描いた様子。
同時期発売のアンソロジーも近い時期を描いたものもあるので合わせて読むとルッツ成分以外も色々補完できる感じ。
- 本商品を含み合計¥400以上ご購入いただきますと、Amazonパントリーの購入にご使用いただける200円OFFクーポンをプレゼント。別途、クーポンコードをお届けするためにメールが送信されますので、ご了承の上ご購入ください。 キャンペーンページはこちら 販売元: Amazon.co.jp。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)