- 文庫: 272ページ
- 出版社: 日本経済新聞出版社 (2017/10/3)
- 言語: 日本語
- ISBN-10: 9784532198381
- ISBN-13: 978-4532198381
- ASIN: 4532198380
- 発売日: 2017/10/3
- 梱包サイズ: 15.2 x 10.6 x 1 cm
- おすすめ度: 10件のカスタマーレビュー
-
Amazon 売れ筋ランキング:
本 - 3,969位 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 6位 ─ 本 > ビジネス・経済 > 経営学・キャリア・MBA > 資格・就職・MBA > キャリアデザイン
- 9位 ─ 本 > 人文・思想 > 教育学 > 生涯教育
- 31位 ─ 本 > ビジネス・経済 > 経営学・キャリア・MBA > ロジカル・シンキング
- 目次を見る
未来をつくるキャリアの授業 最短距離で希望の人生を手に入れる! (日経ビジネス人文庫) 文庫 – 2017/10/3
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容紹介
東大で話題! ! 「キャリア・デザイン」の授業の教科書!
マッキンゼー、BCG、ゴールドマン・サックス・・・・・・特別な資格や人脈もなく、驚くような実績もない。「普通の人」を数々の難関企業に転職・就職させ、「目標達成」をさせてきた、日本最高のキャリアコンサルタントの「成功のためのキャリアデザイン」とは?
◆本書は、2014年9月にダイヤモンド社から刊行された「戦略コンサルタント、外資系エグゼクティブ、起業家が実践した ビジネスエリートへのキャリア戦略」を改題、改訂したもの。改訂部分は「文庫版・まえがき」を追記の予定。
◆「キャリア・デザイン」とは、単に年収アップや有名企業に転職することではない。自分の目標やゴールへの最短距離を戦略的に考え、実行することである。著者の強みは、短期的な転職の相談にのることではなく、相談者と共に長期的に伴走するところにある。本書では、実例を交えながら、どのようなキャリアの設計法や手段があるのかを解説。
◆日本では、キャリアに関する教育が少ない。しかし、欧米と同様に「転職」が当然となるキャリア設計が増えていく時代には、様々な業界について知り、戦略的にゴールから逆算してキャリアを描くための技術や思考法の学習が必要となる。より良い環境を求めて転職を目指す人が拡大する中、キャリアにおけるゴールを明確に設定し、そこに至るまでの戦略を描いている人は少ない。本書では、「転職」を自身の夢を実現するためのツールとして捉え、ゴールに至るまでの技術や、思考法を伝授する。
◆今年の秋から、東京大学が初めて学部3・4年生を対象として、キャリア設計法に関する授業「キャリア・マーケットデザイン-Design Your Future,Design Our Future」を行う。本書は、その教科書に指定された。東大での講義は秋学期(9月末~12月)にかけて行われる。
内容(「BOOK」データベースより)
20代、30代という若さでありながら、自分の好きなことで数千万円もの年収を得て、社会で大活躍している人が増えている。彼らの成功のカギは「キャリア設計」にあった。1000人を越える相談者の転身を支援してきたキャリアコンサルタントが、夢を叶えるためのキャリアの作り方を伝授する!
商品の説明をすべて表示する
登録情報 |