昔よりアニメ化等メディアミックスに力を入れる様になった個性派月刊青年向け漫画誌。
時々お下劣な漫画も乗りますが上品な人外・ファンタジー物中心の誌面です。
時限ゾンビ物や昭和怪奇漫画にオマージュを寄せた黒いギャグ等も載ってお居りバラエティに富んで居ます。
良い連載も多いですが、毎号載らない漫画が多過ぎるのが珠に瑕。
電子書籍化は遅い方でしたが、現状(2017年7月)は先月号も登録会員の方はkindle読み放題で無料で読めます。
(少し内容に触れています)
【表紙&巻頭カラー】
●村山慶氏「セントールの悩み」アニメ放映開始記念。アニメとグッズの紹介記事も。2話掲載。
1話:委員長のちびっ子妹達がかくれんぼの途中で出会った不思議な出来事。
2話:両棲族の信頼を受けた人魚傭兵は高い地位で彼らの政府にスカウトされるが…。
【新連載&センターカラー】
●浅岡キョウジ氏「花やつばめ」画家志望の蓉子は同じく画家の兄から援助を受けて修行をしていたが、ある日、兄より才能の欠如を指摘される。これ以上進歩がみられない時は援助の打ち切りを宣言され、途方に暮れている蓉子の前に現れたのは小悪魔的な美少年「みつき。」
今回も年上のお姉さんと年下の美少年物ですが、リードする側が違う様です。
【センターカラー】
●平尾アイリ氏「推しが武道館いってくれたら死ぬ」えりぴよさん喀血物のCham Jam、アイドル・フェス参加のニュース。共演ユニットの敵情視察に行くが…。
【最終回】
●西島黎氏「スケーターズ・アクト」龍臣の全日本選手権入賞からお話は一挙に…。
選手寿命が決して長いとは言えないフィギュアスケートの引退後まで一気に描いていて驚きました。
【特別読み切り】
●三ツ沢大介氏「水野さんと鬼束さん」四コマと通常漫画を組み合わせていた前作「すみっこプリマ」に比べ、コマ割りが大きく変わっていて驚きました。未だ直接は邂逅しない二人の個性的な女子高生の今後が気になる作品。
【連載陣】
●オカヤド氏「モンスター娘のいる日常」こちらも一挙2篇、72頁掲載。今まで謎だった事がかなりはっきり致しますが、謎の巨大生物捕獲に駆り出されたダーリンとモン娘達は?お色気率高し。
●鮭夫氏「ヒトミ先生の保健室」最近主人公回が多い留居さんは金子君が好きで…。
●ノブヨシ侍氏「とりきっさ!」人社会の公園で遂に営業を始めた「とりきっさ」初めてのお客様は壮年、髭、強面の紳士だった…。
●ぴのきみまる氏「ひみつのはんぶんこ」登龍門出身の新鋭、新連載2回目。小学生少女、女の子から大人に変化する自分の体に戸惑いを覚える楓は、おっとりした友人のたまちゃんの時間の掛かる着替えを観察。
●宮部サチ氏「まめコーデ」コラボ撮影の後、「まめ」を食事に誘ったトップ・モデル「ノエル」は、まめのモデルとは思えぬ大食漢振りに驚くと共に自分との共通点に気が付く。
●脇田茜氏「ライアーバード」曲者天才ミュージシャン「カホト」率いる海外ファンも多いカルト・インディーズバンド「ベンヌ」の音に衝撃を受けるコト。彼女の目標とする音楽を欲する心は強く…。ヨタカは不安を押し止めてギターを爪弾く。そしてペンヌの弱点であるボーカルにコトを引き抜きたいカホトは…。三者の思惑・心象を絵から音が聴こえそうなライブ描写共々描く。
●蒼星きまま氏「きのこいぬ」ほたるの下を訪れてファンであると宣言した優と食事をする事に。
合間、きのこいぬと二人きりになった優は屈託有る発言を。
●藤田里奈氏「フランスはとにっき」作者のフランス生活をレポートする漫画。WEB版から最終回記念出張篇。
●梅木泰祐氏『あせびと空世界の冒険』新たなる冒険の為に最果ての人類居住島で補給中の一行。破壊された筈のダリヤは3頭身のモジュールとして復活、緊急時にはなんとあせびの身体を…。
●山西正則氏「放課後!ダンジョン高校」夏休み、帰省しない最上は閑散とした校内にキケンを感じ、東屋先輩の口利きで下宿に住まわせて貰うが余りにも暇で、地元ダイビングショップ復興を手助けする事に。
●佐伊村司氏「異骸」 時限的に凶暴なゾンビ状態に陥る『異骸』を人間と見なす一派と滅ぼすべき敵と見なす一派に分かれた健常人生徒。各々の思惑が錯綜とし、遂に掃討作戦が…。
●安堂維子里氏「バタフライ・ストレージ」神田の妻はなんと死局の仮想敵宗教団体「霊由会」の総裁代理だった。霊由会総裁の嫡子ながら勘当された神田は苦い過去を語る。
●梶尾真治氏・作、鶴田謙二氏・画「さすらいエマノン’90」地球開闢の時からの記憶を持つ異能者エマノンが『親友』と語る『ヒカリ』とは?
●由里華三夫氏「兜の華」シェアハウスの男女間を引っ掻きまわす春子の複雑な心情を彼女の奔放な双子の姉「春枝」の描写から匂わせる。登場人物の多くの眼を部分的に隠す前髪が彼らの複雑な内面を表している不思議な絵。
●長谷川絢也氏「DANGAN GIRL」徐々にサバゲ―の才能を表して来た天照。新銃を選びに来た彼女にその特性を知りつくした店長が薦めた銃とは?
●星川ちどり氏「チェーロフさんの魔法人形」人間化してしまったロロロジオ。今度は元に戻る為の旅に。
●小野中影大氏「クミカのミカク」夏だ、浴衣だ、縁日だ。外星人娘の浴衣姿を観る事が出来ます。
●奥嶋ひろまさ氏「頂き!成り上がり飯」ヤンキー高校生が何故か近所のスイーツ店に集合して…。
●アンドーミチタカ氏「憑依どーん!」派遣の星を目指すヨシエに母親が無理やり引き合わせた見合い相手はなんと河童。花嫁修業の名の下、将来の姑(?)河童より壮絶なパワハラを受けるヨシエだが…。
【休載】
●今井哲也氏「アリスと蔵六」急遽休載。巻末にアニメ・ソフト化特集を掲載。
●いけ氏「ねこむすめ道草日記」
●橋本花鳥氏「アルボスアニマ」
●黒釜ナオ氏「魔女(リリス)のやさしい葬列」
●宮本昌孝氏・作、東冬氏・画『大樹-剣豪将軍義輝-』
●星里もちる氏「やさしく!ぐーるぐる真紀」
好きな作品が幾つも休載しており残念です。
【次号予告】
・「ねこむすめ道草日記」連載再開、表紙&巻頭カラー。
・梶山浩氏「カース ブラッド」気鋭のイラストレーター、ハードなファンタジーで新連載。
・「アルボスアニマ」、「チェーロフさんの魔法人形」センターカラー。
・「ヒトミ先生の保健室」お休み。
月刊COMICリュウ 2017年 09月号 [雑誌] Kindle版
鮭夫
(著),
ノブヨシ侍
(著),
ぴのきみまる
(著),
宮部サチ
(著),
脇田茜
(著),
蒼星きまま
(著),
藤田里奈
(著),
梅木泰祐
(著),
山西正則
(著),
安堂維子里
(著),
梶尾真治
(著),
鶴田謙二
(著),
由里華三夫
(著),
長谷川絢也
(著),
星川ちどり
(著),
三ツ沢大介
(著),
小野中彰大
(著),
奥嶋ひろまさ
(著),
アンドーミチタカ
(著),
COMICリュウ編集部
(著)
&
17
その他
形式: Kindle版
藤田里奈
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
その他 の形式およびエディションを表示する
他の形式およびエディションを非表示にする
-
Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥682 Kindle 価格 獲得ポイント: 7pt -
雑誌
¥682
獲得ポイント: 7pt
-
言語日本語
-
出版社徳間書店
-
発売日2017/7/19
-
ファイルサイズ213672 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
高評価のインディーズマンガ
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 月刊COMICリュウ 2017年 11月号 [雑誌]長谷川絢也Kindle版
- 月刊COMICリュウ 2017年 12月号 [雑誌]梅木泰祐Kindle版
- 月刊COMICリュウ 2018年 01月号 [雑誌]オカヤドKindle版
- 月刊COMICリュウ 2018年 02月号 [雑誌]脇田茜Kindle版
- 月刊COMICリュウ 2017年 08月号 [雑誌]Kindle版
- 月刊COMICリュウ 2017年 10月号 [雑誌]村山慶Kindle版
商品の説明
この雑誌について
今どきのマンガが物足りない人へ
--このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
星5つ中の4
1 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。