- 雑誌
- 出版社: BABジャパン (2017/10/13)
- 言語: 日本語
- ASIN: B074WGKK5Y
- 発売日: 2017/10/13
- 梱包サイズ: 28.2 x 21 x 0.8 cm
- おすすめ度: この商品の最初のレビューを書き込んでください。
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 18903位 ─ 雑誌 (本)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容紹介
巻頭特集
“青い眼の武術研究家"が紡いだ合気曼荼羅
合気道の遺産
合気曼荼羅 ─ 開祖・植芝盛平を中心に広がる合気道曼荼羅の世界
顕 彰 ──── スタンレー・プラニン(「合気ニュース」元編集長)が遺したもの
継 承 ──── ジョッシュ・ゴールド『Aikido Journal』尽きせぬ“合気の泉"
巻頭インタビュー 今月の「秘伝なヒト」!
殺陣師にして少林拳師
清水佳彦「殺陣、アクション、武術を通す一本芯」
特別企画・連載
新シリーズ! 菅原総合武道研究所「日本刀研究講座1」
古流剣術操法から探る日本刀のルーツ
注目の療術セミナー「KAIZO」 平直行×塚本耕司×杉本錬堂
身体のポテンシャルを高める施術
シリーズ対談「伊与久松凮の躰術巡りある記」第3回 瀧元誠樹(札幌大学地域共創学群スポーツ文化専攻教授)
“スポーツ"と生きる根源──「巫」と「舞」と「武」(前編)
【武学】「組技×日本泳法」ジョイント講習会 古今の体術錬法から見つめ直す
中井祐樹&嘉陽与南「足腰の鍛え方!」
注目新連載! 新たな“太極拳のヒミツ"が明らかになる!
真北斐図「太極拳のマコト!」
国際明武舘剛柔流空手道連盟
八木明人セミナー「沖縄空手フィールドサーベイ」
評伝 揖保宗明(日本空手道糸東流覚心館) 播州の達人が貫いた“直訳の美学"
雷神の型と「間の空手」(後編)
吉田篤司 アレキサンダーテクニック入門
チェアワークが導く、五つのダイレクション
シリーズ「システマ・ライジス!」by 北川貴英(システマ東京)第2回「ロシア&トロント本部夏期セミナー」
「Emptines(s 空虚)」相手の意識から自らを消す
実践的トラディショナルレスリング キャッチ・アズ・キャッチ・キャン概史 第8回
What is CATCH AS CATCH CAN「?トラストバスターとポリスマン(後編)」
空手古書道連盟
現代空手家“花押"列伝
極真会館・山田雅稔
私の“立禅"考
八光流柔術 豊和会 広沢成山
入門!“脱力体"獲得マニュアル
高岡英夫が創始した「総合呼吸法」が導く
呼吸の達人!
久保山和彦
日本人と柔術
●磯辺晃人「柔道構造学」
●黒田鉄山「鉄山に訊け」
●日野晃「武道者徒歩記」
◎秘伝ジャーナル
登録情報 |