宮崎正弘先生とモーリー・ロバートソン先生の寄稿が秀逸。
対談は今回は組み合わせなど挑戦的な試み。百田先生のものは「おもしろさ」をもっと出せたはず。
連載陣は「ネットバスターズ」、「近代以後」、江崎道朗先生のものなどオリジナリティあふれるものが多い。
今号のMVPは古田博司先生による小川榮太郎氏の「天皇の平和 九条の平和 安倍時代の論点」の書評。
埼玉西武ライオンズの2017年「炎獅子ユニフォーム」着用時並みに切れ味抜群で勝ちまくり。
こんなエキサイティングな書評は空前のものだ。(絶後でないことを祈る)
古田博司先生対仲正昌樹先生の「哲学」「大学での学問」についての対談希望。
実現不可能だと思うが、前川喜平作成の「貧困女子の調査報告書」を掲載していろいろな方のコメントを求めるのもおもしろそうだ。
某自傷保守言論ミニコミ誌みたいに独りよがりにならず
結果はどうであれ
読者を引き付けようとする企画をこころみる努力を認めたい。
購入オプション

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

![[正論編集部]の月刊正論 2017年 10月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61WwSxsUF+L._SY346_.jpg)
月刊正論 2017年 10月号 [雑誌] Kindle版
緊急特大号 日本は北朝鮮と戦わないのか
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
- 言語日本語
- 出版社日本工業新聞社
- 発売日2017/9/1
- ファイルサイズ157834 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
タブレット端末での読書には無料アプリ
Kindle for iPad、
Kindle for Android
をご利用ください。
登録情報
- ASIN : B0756DKB62
- 出版社 : 日本工業新聞社; 月刊版 (2017/9/1)
- 発売日 : 2017/9/1
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 157834 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 346ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 611位文芸・総合雑誌
- - 2,322位文芸・総合の雑誌
- - 10,695位評論・文学研究 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.6
星5つ中の3.6
2 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。