
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
月の商人 - 女性が「幸せと成功」を手に入れるための秘宝 - 単行本 – 2019/2/10
購入を強化する
自由を手に入れるためには、自分で商売をして成功しなければならない。与えられた期限はたった1年。
ミーナは商売をゼロから立ち上げる方法を学び、奮闘する。そして、運命の男性と出会うことになるのだった--。 数百人を成功に導いてきたメンターが書き下ろした、女性が起業を考える前に読むべき一冊。
【本書の概要】
「星の海」を舞台に描かれた成功小説シリーズ「星の商人(サンマーク出版)」「仕事は輝く(飛鳥出版)」に続く待望の第三作目です。
それぞれ物語として独立しているので、どの本から読んでも楽しめます。
【読者の感想】
・二作品連続して読ませて頂きました。普段 架空の小説を読むのが苦手ですが、とても読みやすく物語の主人公に自分を重ねてしまうほど想像しやすいです。
私も独立してまだ半年、なぜ上手くいかないんだろうと思い悩んでいました。この本と出会い、自分に置き換えれるくらい実現のイメージができ、すぐに実践できるところが凄いです。
そして、男性と女性の考え方は違って当然と改めて"自分自身を認める"事ができました。(うつぼ薫食店長 松本真実さま)
・ターボさんの書籍は、いつもその時ビジネスに必要なことに気づかせてもらえます。
今回は女性が主役の作品でそのままを自分に当てはめて読みすすめることができました。
登場人物の心情を感じることで、成功への道筋がわかりやすく、 今まで学んできたノウハウも” 女性らしく行うにはどうしたらいいか ”と視点をかえて見つめることができるようになりました(吉岡裕季子さま)
【出版社代表 井後史子より】
<成功小説『月の商人』復活のキッカケ>
星の商人が出版された14年前、今よりも女性が一人でビジネスをしていくにはまだまだ難しい時期でした。
すでに女性が主人公の「月の商人」は生まれていましたが、出版されることなくお蔵入りに。
2018年。
女性が独立しビジネスをすることが珍しくなくなった今こそ、
「月の商人」を復活してほしいと犬飼ターボ氏に依頼。
復活に際し、新たに時代に沿った内容で完全リニューアル版として 95%も書き直してくださった「新・月の商人」 は、女性がビジネスをしていく上で必要なことが即実践できる内容が満載となっています。
男性化しなくても女性ならではの感性を生かした幸せと成功を掴めるストーリーになっています。
女性は男性とは違う。
この当たり前のことを頭では分かっていても、なぜかビジネスとなると「男には負けない」、「何かを犠牲にしてでも頑張らないといけない」…と、女性らしさを殺してしまうことがあります。
私たち女性がビジネスを学ぼうとするとき、女性であることの強みと弱みからビジネスを教えてくれるものはほとんどありません。
たまに見つけたと思っても、本気でビジネスに取り組みたい女性にとっては物足りなさを感じるものです。
女性がビジネスで成功していくためには、男性とは違う成功法則があります。
女性に必要な成功法則……あなたは知りたくはないですか?
ミーナが商売で大成功を収めた「賢者」と呼ばれる老人から、女性が成功するための法則を学んだように、あなたも本書で犬飼ターボ氏からその成功法則を学べます!
あなたは、新たな幸せに輝く女性商人「ミーナ」になるのです。
ビジネスパートナーや部下、クライアントに女性がいる方は、彼女たちを輝かせる「賢者」になれるでしょう。
- 本の長さ200ページ
- 言語日本語
- 出版社マザー出版
- 発売日2019/2/10
- 寸法18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- ISBN-104991061504
- ISBN-13978-4991061509
この商品を見た後に買っているのは?
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
著者について
女性は男性にはない「強み」を活かして成功することができます。それに気づかず、男性のように成功しようとします。せっかくの良い面が生かされないばかりでなく、うまく行かなくなっているケースを何度も見てきました。
また、女性ならではの問題もあります。ビジネスの相談に乗ると女性はみな同じようなポイントで悩み、つまずいているのです。それらを知っていれば、無駄な失敗を省くことができます。
ぜひ起業を考える前に本書を読んでください。
そして、ミーナと一緒に愛と成功を手に入れる体験をしてください。あなたの潜在意識に染み込み、素敵な未来へと連れて行ってくれるでしょう。
【購入特典】
・「自分に合った商売を選ぶ3つのポイント」のPDFをプレゼントしています。本作ではカットした貴重な賢者の教えです。手に入れ方は本書のあとがきを御覧ください。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : マザー出版 (2019/2/10)
- 発売日 : 2019/2/10
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 200ページ
- ISBN-10 : 4991061504
- ISBN-13 : 978-4991061509
- 寸法 : 18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 8,650位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- カスタマーレビュー:
著者について

成功小説家、人間心理学のセミナー講師
24歳で起業するも全くうまく行かずに、パートでしのぐ毎日を送る。
自己流で頑張ることに限界を感じ、成功者に話を聞きに行くことに。
そして、衝撃的な質問「ビジネスで成功したいの?人生で成功したいの?」をされる。
その日から人生の成功を目指し、本やセミナーで能力を高める。
苦手なセールスに挑戦して27歳の時に2000人の会社で年間売上高日本一を達成。
さらに、心理学を応用してインターネットマーケティングでの第一人者となる。
設立した3つの会社を3年で年商5億にし、自分が成功した方法を起業セミナーなどで
伝えて経営者を輩出する。
起業家育成と障害児の自立支援の2つのNPO法人を設立しボランティア活動に携わり、
20代にして収入や地位、名誉、時間といった成功を手に入れる。
ところが、幸せに満たされた感覚はなかった。
世間から見れば人生の成功者でも、「まだ足りない」「もっと価値を提供しなければ」
「さらに人格者にならなければ」と自分を追いつめパニック障害寸前になる。
30歳の時、潜在意識の思い込みを書き換えるセラピーに出会い、3年間に
400個以上の苦しみの原因を乗り除いていく。
その過程で自分が不安や寂しさや怒りを使った【崖ルート】で人生の成功を手に入れていたことに気づく。
自分の使命は【階段ルート】を伝えることだと確信し、効率よく短期間で学べるようにメソッドをまとめる。
2007年からは半年間に渡って幸せと成功を学ぶ人間心理学の講座「センターピース」を開催。
10年間で41回開催され、延べ1000名が受講。
卒業生の多くが、「楽に仕事ができるようになった」「お客さんがファンになってくれるようになった」
「家族との関係がよくなった」と人生の成功を手に入れている姿から、どんな成長過程にいる人も、
【階段ルート】を学ぶことで幸せに成功できると確信している。
主人公が幸せに成功する姿を描いた小説は累計10万部。海外でも翻訳されている。
カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
この「月の商人」の出版は気になっていました
2月の大阪の講演会に参加できず、アマゾンで購入し
読ませていただきました
一番響いたのが
タイトルの
女が商売をするときに陥りがちな6つの罠
めっちゃわかりやすいですね
この本も課題図書にしようと思います
前作に登場した人物もでてきて
一気に読み進めることができました
女性だけでなく
男性にも読んでほしい一冊です
いずれも良作ばかりですが、この「月の商人」もまた良作でした。
「星の商人」「仕事は輝く」に続く「月の商人」は、
星の海シリーズの続編ということで、過去作を踏まえて読み進めると2倍楽しむことが出来ます。
「星の商人」に登場したスタムが本作にて別の角度から捉えられており、
前作ではベールに包まれていた”ある行動に至った背景”が描かれています。
背景から伺えるのは、どんな人の行動にも、裏にあるのは善良な気持ち。
ある出来事一つを取っても、どこから見るかによって解釈は変わる。
であれば人間の素晴らしい側面を見ようという裏メッセージなのではと
勝手に読み取りました。
また女性ならではのビジネスの注意点が、
主人公であるミーナの失敗を通じて分かりやすくスッと頭に入ってきます。
もちろん女性に限らず、男性である僕も「あーついついやっちゃうよなー」って
頷くような失敗も書かれているので、ビジネスで上手く行く方法を学びたいという方には
男女問わず得るものがたくさんあるのではないでしょうか。
行動し続けるために、自分を責めるのは止めて、どうしたら上手くいくかを考える。
この考え方は特に頭に留めておきたいと思いました。
たとえば、「人の成功を手伝う人が本当に成功する人」
「お客さんの立場になって困って、問題を解決をしてあげる」
「価値を提供しお金をもらう」
「商品はどんな人が欲しているのか考える」
「自分を責めず、どうやれば成功するかを常に考える」
「毎日寝る前に今日がんばった自分をほめる」
「自己認識。自分は何者であるか常に考えて行動する」
上記のことを「?」って思う人は是非読んでください。
答えが書かれています。
物語形式でとても読みやすい!
その時からターボさんのファンになりました。
そう言いつつ、ブログをたまに見る程度でした。
そして、今回の「月の商人」は久々に手にとったターボさんの本でした。
成功小説という形式で、とてもすんなりと頭に入ってきます。
それと同時にビジネスする上での重要なことが随所に散りばめられています。
商売とは3つの柱が必要。
・自分とは何者か。
・成功するものは人々が必要なものを探す。
・どうしたらうまくいくか考える。
この基本と併せて、女が商売で陥りやすい6つの罠について書かれています。
どれも、なるほどな〜と思いました。
女性は感性が強く、1対1には強みを持ちます。
しかし、男性のように大局的に物事をみるのは苦手です。
出来ない部分は男性に頼る、協力してもらう。
そういう部分は他のビジネス書で
扱われていないものだと思いました。
女性としての輝きを持ちながら成功したいなら、
この本は読んでおいて損はないと思います。
私は今後何度も読み返してみようと思う一冊です。
女性が主人公ということで楽しみにしていました。
物を売る、ということの一番大切な原点を描いているシリーズだと私は感じています。
この月の商人は、『女性が幸せと成功を手にいれるための秘宝』というところがテーマですが、女性だけでなく、マッサージ師やデザイナーなど、形のないもの(技術や知識)を販売している方にとって陥りやすい部分に対して、どう自分が向き合うのかのヒントを与えてくれています。
読んでいて、もう少し深く知りたい!となるかもしれません。
他の著者の成功物語の本も沢山ありますが、私は犬飼ターボさんの描く物語が一番理解と共感を得れるので、他の作品も続けて読まれることをオススメします。
最初、友人に薦められた『星の商人』に心を打たれて、その続編が発売されたのを知り、即購入。
今回は奴隷であった女性起業家が数々の苦難を乗り越えて成功していくストーリー。そこには、起業家や個人事業主、営業マンが成功するためのエッセンスがあらゆるところに含まれている。「女が陥りがちな6つの罠」や「営業の基本」を知るだけでも、1620円を支払うだけの価値のある内容だ。是非、わたしの友人の起業家や個人事業主に紹介したい。
『商売の3つの柱』わたしは何者であるか。顧客は誰か。どんな価値を提供するか。この3つの柱を教えることで、細かいことを教えなくても自分たちで考えられるようになる。自分が商売するときに大事なだけでなく、人を育てるときにも役立つ。-->すぐに自分の仕事にも実践できる内容であった。
商売に大切な内容が詰め込まれており、とても楽しみながら勉強ができたが、強いて言うなら、「女が陥りがちな6つの罠」や「営業の基本」や『商売の3つの柱』についてもう少し深く掘り下げた内容や成功例を知りたかった。また登場人物の背景や成功までの過程をもう少し細かく知ることができるとさらにのめり込める内容になるかと感じた。あっという間に読み終わってしまったので、もう少し犬飼ターボの世界を堪能したかった。
次回の作品に非常に期待している。
女奴隷のミーナが自由の身となるために商売をしていく。期限は1年間。
賢者から学びながら、同じ学び仲間との交流や
商売の失敗・成功をしていく。恋愛もあり。
商売人が成長していく過程をわかりやすく物語としてまとめられています。
特に気になったポイントとしては、
・商売の三つの柱
・女が商売をするときに陥りがちな六つの罠
・成功する者は、どうしたらうまく行くか考える。
成功しない者は、自分を責める。
自分責めをやめて、自分育てをする。
寝る前に今日一日を振り返ってなんでもいいから
自分を褒めること。
・試しに始める。知るために商売をする。
成功しない商人は成功するために商売をしようとする。
・営業の基本、七人の法則
七人を助けるとそのうちの一人か二人が助けてくれる。
などがあった。
女性だけでなく、(私も含めて)男性の商売人にも通用する内容です。
『星の商人』でもそうでしたが、
「相手の成功を助けた時に、己の成功が手に入る」という考え方が、
この話の土台の一つになっています。
月の商人を目指している人達と出会えたら面白いだろうなと感じました。
その後、『CHANCE』を読み時間がたってから今回の『月の商人』を読みました。
起業や幸せになるマインドに関してはたくさんの本や教えが無料でも手にはいる時代ですが
でもそれって?
と、混乱しがちな部分を小説ということで主人公目線で考えながら読むことができ
これまでの「知っているけど具体的に落とし込めない(行動に)」部分がクリアになりました。
起業はもちろんのこと、女性だけでなく男性にも、
そして豊かに幸せに生きていきたい全ての人が
分かりやすく実践しやすい本だと思います。
さっそく『仕事は輝く』も購入します♪