新聞の折り込みチラシに入っているマンションや戸建て住宅の間取りは、
個々にじっくり見ても楽しいが、
「AタイプもいいがBタイプも悪くない・・・」などと
比較をしながら見るとその楽しさは倍増します。
本書は1ページ1間取りの誌面構成なので、
隣のページには当然のことながら別の間取りが載っている。
しかも、敷地形状、建物形状、こだわりの部屋
(アプローチ玄関、リビング、水廻りなどなど)と
グループ分けがされているので、多少なりとも関連のある
別の間取りと比較しながら眺めることができます。
比較することで小さな仕掛けや工夫(たまには?な部分も)がより明確になり
それぞれの間取りが本当によく考えられているなあと
深く感心してしてしまいました。
また1間取り当たりの情報量が過剰なほど多いのもこの本の特徴。
1日、2日で読める量ではないので、ぱらぱらと眺めた後は、
興味のある間取りを写真、解説とともにじっくりと読み込むとよいでしょう。
イラスト風の間取りと、外観やインテリアが分かるように掲載された写真もステキで
図鑑の名にふさわしい(ビジュアルの点でも分類・解説の点でも)、
ボリューム満点な本です◎◎◎。
最高にステキな間取りの図鑑 単行本(ソフトカバー) – 2012/2/2
ザ・ハウス
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ308ページ
-
出版社エクスナレッジ
-
発売日2012/2/2
-
ISBN-10476781233X
-
ISBN-13978-4767812335
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 新米建築士の教科書単行本
- 住まいの解剖図鑑単行本
- 間取りの方程式単行本(ソフトカバー)
- 片づけの解剖図鑑鈴木信弘単行本(ソフトカバー)
- 小さな平屋。自然を感じる、すこやかな暮らし単行本(ソフトカバー)
- 小さな家のつくり方: 女性建築家が考えた66の空間アイデア単行本
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
300の間取り図が教えてくれる住まいの仕組み。
著者について
■建築家
APOLLO 黒崎 敏
FEDLファー・イースト・デザイン・ラボ 伊原孝則
H.A.S.Market 長谷部 勉、鈴木義一
MDS一級建築士事務所 森 清敏、川村奈津子
U設計室 落合雄二
荒木毅建築事務所 荒木 毅
アンドウ・アトリエ 安藤和浩、田野恵利
イオンアーキテクツ設計事務所 池田勝彦、井手 勤
石井秀樹建築設計事務所 石井秀樹
石川淳建築設計事務所 石川 淳
岡村泰之建築設計事務所 岡村泰之
奥野公章建築設計室 奥野公章
黒木実建築研究室 黒木 実
充総合計画 杉浦 充
設計アトリエ 瀬野和広
直井建築設計事務所 直井克敏、直井徳子
彦根建築設計事務所 彦根 明、彦根アンドレア
本間至/ブライシュティフト 本間 至
松本直子建築設計事務所 松本直子
村田淳建築研究室 村田 淳
村山隆司アトリエ 村山隆司
矢板建築設計研究所 矢板久明、矢板直子
遊空間設計室 高野保光
acaa 岸本和彦
納谷建築設計事務所 納谷 学、納谷 新
ア・シード建築設計 並木秀浩
ARCHIXXX眞野サトル建築デザイン室 眞野サトル
NEOGEO 横関正人
T-Square Design Associates 津田 茂
アールタイプ ほほかべ人士、ほほかべみさ子
井上久実設計室 井上久実
緒方幸樹建築設計事務所 緒方幸樹
坂本昭・設計工房CASA 坂本 昭
広渡建築設計事務所 広渡孝一郎、広渡早苗
Mega 長坂 大
アルファヴィル 竹口健太郎、山本麻子
ycf/山下喜明建築設計事務所 山下喜明
阿久津友嗣事務所 阿久津友嗣
上町研究所 定方三将
マニエラ建築設計事務所 大江一夫
■工務店
(株)KURASU 小針 美玲
岡庭建設(株) 岡庭伸行
(株) 参創ハウテック 清水康弘
進栄興業(株) 田中米一
(株) 鈴木工務店 鈴木 亨
スタジオ・ゴー・ワークス 剛保建設(株) 萩原保司
(株) 創建舎 中里一雄
(株) 田中工務店 田中健司
(株) マイホーム 近藤里司
桃山建設(株) 川岸孝一郎
(株) 中野工務店 中野 智之
(株) バウハウス 三品 信喜
松村工務店 中村真也
四季の住まい(株) 小井土 靖
(株) コスモ 鈴木一三
(株) コア―建築工房 吉瀬 融
(株) じょぶ 佐藤福男
マグハウス・ユニテ (株) ユニテ 花井千赴
APOLLO 黒崎 敏
FEDLファー・イースト・デザイン・ラボ 伊原孝則
H.A.S.Market 長谷部 勉、鈴木義一
MDS一級建築士事務所 森 清敏、川村奈津子
U設計室 落合雄二
荒木毅建築事務所 荒木 毅
アンドウ・アトリエ 安藤和浩、田野恵利
イオンアーキテクツ設計事務所 池田勝彦、井手 勤
石井秀樹建築設計事務所 石井秀樹
石川淳建築設計事務所 石川 淳
岡村泰之建築設計事務所 岡村泰之
奥野公章建築設計室 奥野公章
黒木実建築研究室 黒木 実
充総合計画 杉浦 充
設計アトリエ 瀬野和広
直井建築設計事務所 直井克敏、直井徳子
彦根建築設計事務所 彦根 明、彦根アンドレア
本間至/ブライシュティフト 本間 至
松本直子建築設計事務所 松本直子
村田淳建築研究室 村田 淳
村山隆司アトリエ 村山隆司
矢板建築設計研究所 矢板久明、矢板直子
遊空間設計室 高野保光
acaa 岸本和彦
納谷建築設計事務所 納谷 学、納谷 新
ア・シード建築設計 並木秀浩
ARCHIXXX眞野サトル建築デザイン室 眞野サトル
NEOGEO 横関正人
T-Square Design Associates 津田 茂
アールタイプ ほほかべ人士、ほほかべみさ子
井上久実設計室 井上久実
緒方幸樹建築設計事務所 緒方幸樹
坂本昭・設計工房CASA 坂本 昭
広渡建築設計事務所 広渡孝一郎、広渡早苗
Mega 長坂 大
アルファヴィル 竹口健太郎、山本麻子
ycf/山下喜明建築設計事務所 山下喜明
阿久津友嗣事務所 阿久津友嗣
上町研究所 定方三将
マニエラ建築設計事務所 大江一夫
■工務店
(株)KURASU 小針 美玲
岡庭建設(株) 岡庭伸行
(株) 参創ハウテック 清水康弘
進栄興業(株) 田中米一
(株) 鈴木工務店 鈴木 亨
スタジオ・ゴー・ワークス 剛保建設(株) 萩原保司
(株) 創建舎 中里一雄
(株) 田中工務店 田中健司
(株) マイホーム 近藤里司
桃山建設(株) 川岸孝一郎
(株) 中野工務店 中野 智之
(株) バウハウス 三品 信喜
松村工務店 中村真也
四季の住まい(株) 小井土 靖
(株) コスモ 鈴木一三
(株) コア―建築工房 吉瀬 融
(株) じょぶ 佐藤福男
マグハウス・ユニテ (株) ユニテ 花井千赴
登録情報
- 出版社 : エクスナレッジ (2012/2/2)
- 発売日 : 2012/2/2
- 単行本(ソフトカバー) : 308ページ
- ISBN-10 : 476781233X
- ISBN-13 : 978-4767812335
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 298,332位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 445位住宅建築・家づくり (本)
- - 447位建築構造・施工 (本)
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.8
星5つ中の3.8
8 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年2月17日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2017年3月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
家を購入する際の参考にしました。
それぞれのこだわりの間取りを眺めるだけでワクワクしました♪
でも、結局我が家は無駄のない無難な間取りにしてしまいましたけれど^^;
それぞれのこだわりの間取りを眺めるだけでワクワクしました♪
でも、結局我が家は無駄のない無難な間取りにしてしまいましたけれど^^;
2013年1月17日に日本でレビュー済み
私は、間取りを見るのが大好きな素人です。
『最高に楽しい「間取り」の図鑑』に比べて、こちらの方が、それぞれの家が解説されているように思います。
『楽しい』図鑑の方は、エントランスとかキッチンとかの場所別、もしくはどうつなぐかなどの『どうしたいか』という希望ごとのレイアウトが解説されているように思いました。
『ステキな』図鑑の方は、施主の希望やこだわりのつまった家1軒まるごとが1ページに解説されているような印象です。家の全体像が一応見えるだけに、実際家を建てようとする人には、こちらの方がイメージがつかみやすいかもしれません。
ただ、結構こだわった家が多いので、1軒1ページだとイメージがつかめない物件は少し欲求不満になってしまいます。
新聞やチラシの物件紹介だけで1時間くらい楽しめる私にとっては、これだけの物件数は頭がパンクしそうなくらいの量です。
この本では「闘う間取りとカタチ」「こんな間取りに暮らしたい」「要望をかなえる間取り」と章立てされているので、家造りを考えている方はパラパラと見るだけでも参考になるかと思います。
「テラスや半戸外を楽しめる家」とか「建物形状に特徴のある家」「動線計画がおもしろい家」などちょっとこだわりのプラン別索引とか、プラン例の設計事務所等のリストも掲載されています。
『最高に楽しい「間取り」の図鑑』に比べて、こちらの方が、それぞれの家が解説されているように思います。
『楽しい』図鑑の方は、エントランスとかキッチンとかの場所別、もしくはどうつなぐかなどの『どうしたいか』という希望ごとのレイアウトが解説されているように思いました。
『ステキな』図鑑の方は、施主の希望やこだわりのつまった家1軒まるごとが1ページに解説されているような印象です。家の全体像が一応見えるだけに、実際家を建てようとする人には、こちらの方がイメージがつかみやすいかもしれません。
ただ、結構こだわった家が多いので、1軒1ページだとイメージがつかめない物件は少し欲求不満になってしまいます。
新聞やチラシの物件紹介だけで1時間くらい楽しめる私にとっては、これだけの物件数は頭がパンクしそうなくらいの量です。
この本では「闘う間取りとカタチ」「こんな間取りに暮らしたい」「要望をかなえる間取り」と章立てされているので、家造りを考えている方はパラパラと見るだけでも参考になるかと思います。
「テラスや半戸外を楽しめる家」とか「建物形状に特徴のある家」「動線計画がおもしろい家」などちょっとこだわりのプラン別索引とか、プラン例の設計事務所等のリストも掲載されています。