表紙がすごく可愛らしいです。
表紙のイラストと「呪族」「スローライフ」という単語に惹かれて購入しました。
どういった呪術の解釈をして、どんな呪術を見せてくれるのか。どんなのんびりした田舎暮らしを見せてくれるのか。
そういった期待は微妙に外れました。
主人公の種族である「呪族」は他称であり、「トーテム」を使う呪術は魔術の範疇のようです。
呪術なんてなかった。
余談ですが、「呪術」で「トーテム」を使うという概念は、この本で初めて知りました。
一部のゲームで使われている設定のようですが、知らない人にはイメージしにくいのではないでしょうか。
転生前から魔術好きだった主人公は、転生後ひたすらひきこもって魔術の修行をしていました。
生活感はほとんど心に残りませんでした。一応、狩りとかしてましたが、その程度です。食事になんの感動もありません。
主人公は基本引きこもりなので、他人との交流もあまりせず、集落の風習や文化もよくわかりません。(多分これが次章への伏線になっていると思うのですが)
「大量生産大量消費ではない、ゆっくりした暮らし」なので、スローライフと言われればスローライフなのですが、その考えだと転生モノは大体スローライフになりますね。
タイトルにチート、とあります。
転生に伴うギフトなどはありません。
チートと呼べるような主人公の優位性は、高い精神年齢と転生前の知識くらいでしょうか。
それも魔術の修業をすることにしか活かしていません。
最後の方に、申し訳程度に現代知識を披露していましたが、あまり意味があるとは思えません。
引きこもって魔術の修行を行う、という転生前後でぶれない主人公の姿勢が特徴的ですが、
その生き方にまったく心惹かれませんでした。
文章は読みやすい部類だと思われます。
次は冒険編になるそうですが、世界が広がり、様々な人との交流を描くのは良いことだと思われます。
最強呪族転生 ~チート魔術師のスローライフ~ 1.マーレン族の集落 (アース・スターノベル) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2016/7/15
猫子
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
その他 の形式およびエディションを表示する
他の形式およびエディションを非表示にする
-
Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥1,188 Kindle 価格 獲得ポイント: 12pt -
単行本(ソフトカバー)
¥1,320
獲得ポイント: 13pt
-
本の長さ334ページ
-
言語日本語
-
出版社泰文堂
-
発売日2016/7/15
-
ISBN-104803009457
-
ISBN-13978-4803009453
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 思春期ちゃんのしつけかた (1) (REXコミックス)コミック
- ネタキャラ仮プレイのつもりが異世界召喚 1 (MFC)芹之 由奈コミック
- ドクザクラ (1) (裏少年サンデーコミックス)MITAコミック
- おっさん冒険者ケインの善行(1) (ガンガンコミックスUP!)コミック
- 獣医さんのお仕事in異世界 1 (アルファポリスCOMICS)コミック
- 塔の管理をしてみよう 1 (MFC)盧恩&雪笠(Friendly Land)コミック
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで 最強呪族転生~チート魔術師のスローライフ~ 1 マーレン族の集落 (アース・スターノベル) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
“魔術”のある世界に転生した青年は、歴史を覆すほどの魔術師に…!?車に撥ねられて死んだはずの俺は、異世界にて再び生を受けた。…だが、転生先は“マーレン族”という、魔術を扱い木偶を操るなんとも胡散くさい少数民族だった。そう、魔術があるのだ!この世界には!前世で求めてやまなかった魔術がッ!!俺はその事実に衝撃を受け、同時に心躍った。そして、寝食も忘れて必死に魔術を学びはじめたのだ。あまりの熱意に、周囲からはちょっと引かれていたけれど…。そして、これまで培った自分の魔術を用いて“あること”に挑戦してみたら、さあ大変!集落全体を巻き込むとんでもない事態へと発展してしまう―!?
登録情報
- 出版社 : 泰文堂 (2016/7/15)
- 発売日 : 2016/7/15
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 334ページ
- ISBN-10 : 4803009457
- ISBN-13 : 978-4803009453
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 601,080位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 32,020位ライトノベル (本)
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.4
星5つ中の3.4
18 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年1月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2巻までは読了済。本作はタイプ的に言うと
意識だけ異世界へ行って赤ん坊からやり直し(前世記憶あり)タイプ。
ゲーム的要素(Lv、スキル、強化ポイント等)はほぼ無し※ちょっとだけパラメータが出た
特殊チート無(赤ん坊時代から鍛えに鍛えたので魔力は人並み外れてる程度)
ようは、無職転生と同じ感じです。(運動能力は人並み以下だったり、他人をかばってトラックに轢かれたのが原因ってところも含めて)
序盤の流れも、幼少期魔法修行(1巻)→とある事情で村を飛び出し冒険者(2巻)にと1巻に関しては無職転生のフォロワーって感じです。
無職転生はこの後世界の根幹を揺るがす存在との対峙が主題となっていくのですが、こっちはこのまま表題どおりスローライフですかね。
無職の序盤の雰囲気が好きな人は気に入ると思います。別に完全劣化コピーと言うわけでもなく、主人公の魔法オタクなところとか、ヒロイン候補のキャラ付が"メンヘラ気味妹"、"ツンデレ族長娘"、"従順あほの子"とこれまたテンプレ気味ですがそれなにに良く出来てます。
意識だけ異世界へ行って赤ん坊からやり直し(前世記憶あり)タイプ。
ゲーム的要素(Lv、スキル、強化ポイント等)はほぼ無し※ちょっとだけパラメータが出た
特殊チート無(赤ん坊時代から鍛えに鍛えたので魔力は人並み外れてる程度)
ようは、無職転生と同じ感じです。(運動能力は人並み以下だったり、他人をかばってトラックに轢かれたのが原因ってところも含めて)
序盤の流れも、幼少期魔法修行(1巻)→とある事情で村を飛び出し冒険者(2巻)にと1巻に関しては無職転生のフォロワーって感じです。
無職転生はこの後世界の根幹を揺るがす存在との対峙が主題となっていくのですが、こっちはこのまま表題どおりスローライフですかね。
無職の序盤の雰囲気が好きな人は気に入ると思います。別に完全劣化コピーと言うわけでもなく、主人公の魔法オタクなところとか、ヒロイン候補のキャラ付が"メンヘラ気味妹"、"ツンデレ族長娘"、"従順あほの子"とこれまたテンプレ気味ですがそれなにに良く出来てます。
2020年11月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
魔術大好き青年が転生したお話なのですが、途中からタバコの栽培の話になってしまいなんだかよく分からない内容になってました。。。。。
1冊で一気に成人にまでの内容なのでかなり駆け足で進みます。主人公は魔術大好きなのでその道にひたすら突き進みます。成長秘話なども特になく駆け足で。。。 まあそれは良いとしても妹が2歳の時点ではきはきと喋っているのでかなり違和感がありました。前世の記憶のある兄と違って妹は普通の娘のはずなのに分別ありすぎました。しかもお兄ちゃんのことが大好きで、どこかの劣等生の妹かと思えるほどでした。。。。。
まあまあ面白い気はしたのですが、かなり迷走している気がしたので☆3にしました。
1冊で一気に成人にまでの内容なのでかなり駆け足で進みます。主人公は魔術大好きなのでその道にひたすら突き進みます。成長秘話なども特になく駆け足で。。。 まあそれは良いとしても妹が2歳の時点ではきはきと喋っているのでかなり違和感がありました。前世の記憶のある兄と違って妹は普通の娘のはずなのに分別ありすぎました。しかもお兄ちゃんのことが大好きで、どこかの劣等生の妹かと思えるほどでした。。。。。
まあまあ面白い気はしたのですが、かなり迷走している気がしたので☆3にしました。
2017年8月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白いです。主人公の実力がぶっ壊れてるのに無自覚なため敵がどんどん自滅していきます。あとヒロインがヤンデレかわいい。(どっちも
2018年11月27日に日本でレビュー済み
怖いですね、テンプレが詰まった転生漫画。
ツッコミ待ちですか?というストーリー。
突如性格が変化するメインキャラ。あまり関わってないのに何故かハーレム。お得意の相手が弱すぎて自分を油断させようとしてるんじゃないか⁉︎という葛藤wそして叩きのめす。
友達は不細工で冴えないwこういうのが転生ものって感じですよね今って。
中学生がかいたような仲間内で見せ合うような作品、そして小学生が絶賛。そんな感じです。
高校生が読んでももう辛いと思います。
なので漫画とか興味ない小学生に入門漫画としてあげたら喜ぶんじゃないですかね。
ジャンプなどの雑誌は少年向けとはいえ小学生にはつまらない内容ですから。
ツッコミ待ちですか?というストーリー。
突如性格が変化するメインキャラ。あまり関わってないのに何故かハーレム。お得意の相手が弱すぎて自分を油断させようとしてるんじゃないか⁉︎という葛藤wそして叩きのめす。
友達は不細工で冴えないwこういうのが転生ものって感じですよね今って。
中学生がかいたような仲間内で見せ合うような作品、そして小学生が絶賛。そんな感じです。
高校生が読んでももう辛いと思います。
なので漫画とか興味ない小学生に入門漫画としてあげたら喜ぶんじゃないですかね。
ジャンプなどの雑誌は少年向けとはいえ小学生にはつまらない内容ですから。