・今までの人生、恐怖や不安から逃れるといったネガティブな感情をエネルギー源にして頑張って生きてきたと気づかされた。だからたとえ願いが叶ったとしても一時的なものであったし、本当の幸福感は得られなかった。
・真の豊かさに繋がっていく願望は、愛をエネルギー源にしている願望がたやすく実現するという話には心から納得できた。人と繋がるのが愛であり、だからこそ本気の願望になる。そうでないものは本気で臨まない、だから実現もしない。
・悟りに達する=境地が高くなると、カルマも浄化されると思っていたが、カルマ=無意識層にある「ネガティブな感情」、つまり恐怖や不安や欲望やエゴは悟ったからといって、浄化されるものではないということは、目から鱗が落ちた。カルマの浄化に真剣に取り組むことが、境地の深まりを促進するらしい。
・願望実現のための瞑想への取り組みが具体的ステップとして書いてあり、とても分かりやすかった。「私たちは自由に現実を創り変えることができる」ことを信じて瞑想ステップに取り組んでみようと思った。
最強の人生がやってくる願望実現3.0 今、"揺るぎない幸せ"への覚醒が始まる (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/1/15
渡邊 愛子
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
その他 の形式およびエディションを表示する
他の形式およびエディションを非表示にする
-
本の長さ288ページ
-
言語日本語
-
出版社大和出版
-
発売日2020/1/15
-
寸法13 x 1.9 x 18.8 cm
-
ISBN-104804763422
-
ISBN-13978-4804763422
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 無意識を鍛える単行本
- 神さまの成功法則―宇宙最速の願望実現メソッド単行本(ソフトカバー)
- 富と成功をもたらす7つの法則 (角川文庫)文庫
- 宇宙のパワーと自由にアクセスする方法単行本
- 宇宙のパワーと自由にアクセスする方法 【実践編】単行本(ソフトカバー)
- マンガで実践! 世界のハイパフォーマーがやっている「最強の瞑想法」単行本(ソフトカバー)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで 最強の人生がやってくる願望実現3.0 今、“揺るぎない幸せ”への覚醒が始まる (大和出版) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
さあ、あなたの潜在力を呼び覚まそう。願わなくても願いが叶う「アップグレード」への7つのステップ。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
渡邊/愛子
日本初のチョプラセンター認定瞑想ティーチャー。株式会社ボディ・マインド・スピリット代表。1970年生まれ。大学卒業後、外資系ソフトウェア開発会社を経て、社内にウェブ・マーケティングを導入するプロデューサーとしてインターネットセキュリティのトレンドマイクロ社に転職。入社1年後には課長、2年後には部長代行となる。3年後には社内のあらゆる業務設計からシステム構築までを手がける20名規模のビジネスプロセス部に成長し、ディレクターに就任。7年間で50~60のシステムをリリースし、最後は海外26拠点で利用するCRM(顧客管理)システムの導入プロジェクトで世界中をまわる。アメリカ西海岸への出張中にサンディエゴにあるチョプラセンターを訪れたことから瞑想に出合い、その後世界的なスピリチュアルメンターであるディーパック・チョプラ氏との交流が始まる。「真の健康を伝えたい」というインスピレーションから2006年に起業。各種セラピーを提供するサロンを運営しながら、チョプラ氏の日本窓口をつとめ、来日セミナーの主催、書籍翻訳や監修、映画字幕翻訳や監修を行う。また、日本初のチョプラーセンター認定瞑想ティーチャーとして2006年より「原初音瞑想講座」を提供。定員6名~8名の少人数クラスながら全国から受講者が訪れ、総受講者数は4000人を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日本初のチョプラセンター認定瞑想ティーチャー。株式会社ボディ・マインド・スピリット代表。1970年生まれ。大学卒業後、外資系ソフトウェア開発会社を経て、社内にウェブ・マーケティングを導入するプロデューサーとしてインターネットセキュリティのトレンドマイクロ社に転職。入社1年後には課長、2年後には部長代行となる。3年後には社内のあらゆる業務設計からシステム構築までを手がける20名規模のビジネスプロセス部に成長し、ディレクターに就任。7年間で50~60のシステムをリリースし、最後は海外26拠点で利用するCRM(顧客管理)システムの導入プロジェクトで世界中をまわる。アメリカ西海岸への出張中にサンディエゴにあるチョプラセンターを訪れたことから瞑想に出合い、その後世界的なスピリチュアルメンターであるディーパック・チョプラ氏との交流が始まる。「真の健康を伝えたい」というインスピレーションから2006年に起業。各種セラピーを提供するサロンを運営しながら、チョプラ氏の日本窓口をつとめ、来日セミナーの主催、書籍翻訳や監修、映画字幕翻訳や監修を行う。また、日本初のチョプラーセンター認定瞑想ティーチャーとして2006年より「原初音瞑想講座」を提供。定員6名~8名の少人数クラスながら全国から受講者が訪れ、総受講者数は4000人を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
星5つ中の4.1
40 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年1月29日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ストレスを減らすために何が効果的かを調べたところ瞑想に行き着き、瞑想の効果的なやり方を学びたくて購入しました。
以前に自己流で瞑想を始めた際は、ただ目をつぶって、何も考えないでじっとしている事がこんなにも難しいのか!と瞑想がだんだん面倒くさくなり、挫折しました笑
瞑想の効果・やり方、マントラについてなど参考になりました。悟りに関しての4人の方々のお話は奥が深く、どなたかのレビューにもありましたが、私も腹に落とすべく何回も繰り返し読もうと思っています。
一読したあと、ほぼ毎日瞑想をしていますが、今のところ(気がついていないだけかもしれませんが)シンクロニシティや願望実現に関してはよく分かりません。しかし、ストレス解消効果はしっかり実感しています。私にとってはそれだけでも瞑想をしていてよかったなと思います。
以前に自己流で瞑想を始めた際は、ただ目をつぶって、何も考えないでじっとしている事がこんなにも難しいのか!と瞑想がだんだん面倒くさくなり、挫折しました笑
瞑想の効果・やり方、マントラについてなど参考になりました。悟りに関しての4人の方々のお話は奥が深く、どなたかのレビューにもありましたが、私も腹に落とすべく何回も繰り返し読もうと思っています。
一読したあと、ほぼ毎日瞑想をしていますが、今のところ(気がついていないだけかもしれませんが)シンクロニシティや願望実現に関してはよく分かりません。しかし、ストレス解消効果はしっかり実感しています。私にとってはそれだけでも瞑想をしていてよかったなと思います。
2020年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今回の内容は瞑想のより深いやり方だけでなく、悟りについても書かれていて
興味深く読みました。
個人的には一度読んだだけでは理解しきれないので、腑に落ちるまで繰り返し読んだほうが良さそうです。
昨年の秋から瞑想に取り組み始めてモヤモヤしていた点があったので、ちょうど良いタイミングで
読むことができたのもシンクロニシティかもしれません。
平成から令和に変わって、意図と願望のリストの書き方が変わったようなので
取り組んでみようと思います。
興味深く読みました。
個人的には一度読んだだけでは理解しきれないので、腑に落ちるまで繰り返し読んだほうが良さそうです。
昨年の秋から瞑想に取り組み始めてモヤモヤしていた点があったので、ちょうど良いタイミングで
読むことができたのもシンクロニシティかもしれません。
平成から令和に変わって、意図と願望のリストの書き方が変わったようなので
取り組んでみようと思います。
2020年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
書いてあるので、瞑想について、じっくり知りたい読みたいという方には、
読み応えはあるかも知れませんが、図やイラストもほとんどなく、
瞑想のやり方・テクニックの部分、
要点にもう少し早くたどり着きたい感じで読み疲れます。
個人的には、さほど斬新さ、読み物としての面白さは感じられませんでした。
願いが自然と叶う…みたいな本は、ほかにもどこかで分かりやすく読んだような気もします。
著者の、瞑想ビジネスでのキャリアや実績、収益もあって、それはそれで凄いんでしょうけど、
ビジネスライク、無機質な感じの印象で、ずっと取っておきたいような本ではありませんでした。
読み応えはあるかも知れませんが、図やイラストもほとんどなく、
瞑想のやり方・テクニックの部分、
要点にもう少し早くたどり着きたい感じで読み疲れます。
個人的には、さほど斬新さ、読み物としての面白さは感じられませんでした。
願いが自然と叶う…みたいな本は、ほかにもどこかで分かりやすく読んだような気もします。
著者の、瞑想ビジネスでのキャリアや実績、収益もあって、それはそれで凄いんでしょうけど、
ビジネスライク、無機質な感じの印象で、ずっと取っておきたいような本ではありませんでした。
2020年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は著者の渡邊さんの原初音瞑想を受講し、日々実践しメリットを感じていたので、これ以上の瞑想に関する書籍などでの情報収集は不要かと考えていたのですが、願望や幸せの方向性に違和感を感じるようになって来たことと、瞑想に集中できない事が増えてきていたこともあり、本書を購入させて頂きました。
本書では、マントラを用いた瞑想法についても触れられていますが、仏教や悟りについての専門家へのインタビューに多くのページが当てられており、何となく仏教を敬遠していた自分としては、とても腑に落ちました。
最近の研究では成功者と呼ばれる方達はプライベートでの時間の使い方が一般人に比べ、能動的は活動に割かれている割合が多いそうです。
一般人ではテレビやスマホでの動画閲覧などの受動的な活動が多いのに対し、成功者と呼ばれる方達は自分の心を見つめる時間や、精神的な成長に繋がる学びに時間を多く取っているそうです。
本書では、仏教や悟りに関しての識者の話が分かりやすく語られていますので、瞑想や願望実現のみならず、日々の生活において違和感を感じている方、仕事で様々なストレスを感じている方が自分の心の整理をする為の方法を知るための入門としても適していると思います。
本書では、マントラを用いた瞑想法についても触れられていますが、仏教や悟りについての専門家へのインタビューに多くのページが当てられており、何となく仏教を敬遠していた自分としては、とても腑に落ちました。
最近の研究では成功者と呼ばれる方達はプライベートでの時間の使い方が一般人に比べ、能動的は活動に割かれている割合が多いそうです。
一般人ではテレビやスマホでの動画閲覧などの受動的な活動が多いのに対し、成功者と呼ばれる方達は自分の心を見つめる時間や、精神的な成長に繋がる学びに時間を多く取っているそうです。
本書では、仏教や悟りに関しての識者の話が分かりやすく語られていますので、瞑想や願望実現のみならず、日々の生活において違和感を感じている方、仕事で様々なストレスを感じている方が自分の心の整理をする為の方法を知るための入門としても適していると思います。
2020年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
数年前から瞑想が気になり数回トライしてみましたが…どんな方法でやっても思考に邪魔されて挫折してきました。ここ2.3年は諦めていました。
が愛子先生の「最強の人生がやってくる願望実現3.0」を読んで、あ〜なんだ〜思考が働くのは当たり前なんだ〜って⤴︎⤴︎
俄然やる気がまた起こり、読んだその日から瞑想を始めました!
今は、まだ朝晩の2回ソーハムで20分の瞑想をしていますが原初音瞑想講座を受けようと思います✨
本の特典の11の音源を毎日聴いています。
特に朝晩の感謝の想起大好きです♡
瞑想の前後の音源も大変有難く活用させて頂いております。
愛子先生の優しい声だけでも癒されます♡
この本に出会えて、瞑想に出会えて、愛子先生に出会えて本当に感謝です✨✨✨
ありがとうございました。
が愛子先生の「最強の人生がやってくる願望実現3.0」を読んで、あ〜なんだ〜思考が働くのは当たり前なんだ〜って⤴︎⤴︎
俄然やる気がまた起こり、読んだその日から瞑想を始めました!
今は、まだ朝晩の2回ソーハムで20分の瞑想をしていますが原初音瞑想講座を受けようと思います✨
本の特典の11の音源を毎日聴いています。
特に朝晩の感謝の想起大好きです♡
瞑想の前後の音源も大変有難く活用させて頂いております。
愛子先生の優しい声だけでも癒されます♡
この本に出会えて、瞑想に出会えて、愛子先生に出会えて本当に感謝です✨✨✨
ありがとうございました。
2020年9月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者は瞑想セミナーの講師でありますが、悟りなどについて語られていて、結局何が言いたいのか分かりませんでした。令和のエネルギーってなんなんでしょう...突然そのような単語が出てきて混乱しました。また、瞑想でシンクロ~と良く連呼されている著者ですが、なんだか著者のイメージと悟りとは対極にあるような印象を受け、腑に落ちる感じがありませんでした。
また、個人的に実際にセミナーや瞑想会に参加したことがあるのですが、その時の対応から想像するに、瞑想を探求しようというよりは名声を獲得したいという気持ちが強い方のように見受けられました。
曹洞宗の方のお話や住職様の悟りに関するお話は良かったので★2つにしました。
また、個人的に実際にセミナーや瞑想会に参加したことがあるのですが、その時の対応から想像するに、瞑想を探求しようというよりは名声を獲得したいという気持ちが強い方のように見受けられました。
曹洞宗の方のお話や住職様の悟りに関するお話は良かったので★2つにしました。
2020年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
瞑想はやりはじめて3年くらいになりますが、、、改めてこの本を読み、新たな初心に帰れたような気持ちになりました。
とても解りやすくて、未だ瞑想をやられたことのないかたも、この本を読んだら、やってみたくなるのでは〰️と思います。 おすすめです。
とても解りやすくて、未だ瞑想をやられたことのないかたも、この本を読んだら、やってみたくなるのでは〰️と思います。 おすすめです。