書く英語・基礎編 単行本 – 2001/9/1
松本 亨
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ306ページ
-
出版社英友社
-
発売日2001/9/1
-
ISBN-10475620029X
-
ISBN-13978-4756200297
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 英語表現力養成新・英作文ノート単行本
- 英語の新しい学び方 (講談社現代新書 (52))松本 亨新書
- これを英語で何というか?単行本
- 英文「超」精読――ほんとうの意味がわかる単行本(ソフトカバー)
- 例解 和文英訳教本 (文法矯正編) --英文表現力を豊かにする単行本
- 英単語使い分けグラデーションマップ平見 尚隆単行本
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
中学3年以上の英語の実力があれば、書く英語の基礎を修得できるように配慮。日本文の一語一句を英訳する従来の「和文英訳」方式ではなく、日本文の意味を正確に伝えるinterpretする方法を教える。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
松本/亨
北海道美幌町に生まれる。群馬県の高崎中学から明治学院英文科へ進み、卒業後渡米。ニューヨークのユニオン神学校、コロンビア大学に学び、教育学博士の学位を受ける。帰国後、明治学院大学、日本女子大学、フェリス女子学院大学にて教鞭をとる。1979年逝去。「英語で考える」「英語の意味は音声にある」は、氏の信条として有名。昭和26年から22年間にわたって、NHKラジオ英語会話講座を担当、信条に基づく英語教育を実践、大きな成果を上げた。昭和46年度NHK放送文化賞受賞。在米中、アメリカ48州を歴訪、1,000回に及ぶ講演を行う傍ら、英文小説The Seven Starsを発表し注目される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北海道美幌町に生まれる。群馬県の高崎中学から明治学院英文科へ進み、卒業後渡米。ニューヨークのユニオン神学校、コロンビア大学に学び、教育学博士の学位を受ける。帰国後、明治学院大学、日本女子大学、フェリス女子学院大学にて教鞭をとる。1979年逝去。「英語で考える」「英語の意味は音声にある」は、氏の信条として有名。昭和26年から22年間にわたって、NHKラジオ英語会話講座を担当、信条に基づく英語教育を実践、大きな成果を上げた。昭和46年度NHK放送文化賞受賞。在米中、アメリカ48州を歴訪、1,000回に及ぶ講演を行う傍ら、英文小説The Seven Starsを発表し注目される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : 英友社; 第2次改訂版 (2001/9/1)
- 発売日 : 2001/9/1
- 単行本 : 306ページ
- ISBN-10 : 475620029X
- ISBN-13 : 978-4756200297
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 272,948位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 200位英作文
- - 897位高校英語教科書・参考書
- - 4,667位英語よみもの
- カスタマーレビュー:
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 例解 和文英訳教本 (文法矯正編) --英文表現力を豊かにする単行本
- たのしい英文法 改訂版林野滋樹+改訂版編集委員会<br><br>〈改訂版編集委員〉<br>代表 奥西正史<br>委員 瀧口 優 柳沢民雄<br><br>〈改訂版編集協力〉<br>吉浦潤次 山口良子 竹内一浩 保坂芳男単行本(ソフトカバー)
- ロイヤル英文法―徹底例解単行本
- 英語リスニングのお医者さん [改訂新版]単行本(ソフトカバー)
- 新・英文法ノート―英語運用力養成単行本
- 英文表現力を豊かにする例解和文英訳教本 公式運用編単行本
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
星5つ中の4
30 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年11月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだ読み途中ですが、凄く〜簡単でわかりやすいです!!
古くからある本の様ですが、飽きない内容で最後まで読める気がします。
英語が苦手だった30代ですが、今中学1年生からやり直しており。
中学生の参考書の( )の穴埋めは出来ますが。
いざ話してみると、簡単な言葉ですら組立が分かりません。
一から書いて覚える方法を身に付けようと、この本に辿り着きました。
単数のaと三人称単数sが身に付いておらず。
交互に何回も出てくるので、身に付くよう、今はそこを特に意識しながら進めております。
古くからある本の様ですが、飽きない内容で最後まで読める気がします。
英語が苦手だった30代ですが、今中学1年生からやり直しており。
中学生の参考書の( )の穴埋めは出来ますが。
いざ話してみると、簡単な言葉ですら組立が分かりません。
一から書いて覚える方法を身に付けようと、この本に辿り着きました。
単数のaと三人称単数sが身に付いておらず。
交互に何回も出てくるので、身に付くよう、今はそこを特に意識しながら進めております。
2013年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
構成難度は、英語をほとんど知らない小学生でも段階的に挑戦できる水準になっています。
こういう本は、一般的には段階がどこかでがくんと上がるんですが、そしてその落差が
壁になって、脱落していく人がどんどんでてくるわけですが、そういう人を一人も出すまいとする
著者の強い意志を感じさせる練習問題がついています。
レッスンは全部180ありますが、たとえばレッスン12。
説明のところで、「veryを使うと表現が豊かになる」ことを解説したあとでの練習問題。
Iam___young
で、中にveryという文字を入れて、強さの違いを実感してちょうだい、という設問。
正解は当然veryを入れるしかないんですが、なんと類題が4問もある。全部同じ正解。
これをつまらないと思うか、基礎の大事さを読者にしっかり受け止めさせようと
してくれていると思うかで、この本の評価が分かれるでしょう。
自分は、一人の脱落者も出したくないという著者の緻密で用意周到な愛情と、
基礎根本はどれだけ上達しても重要であるということを信じるタイプの人間なんで、
当然最大の評価とします。
ただ、人によっては、「簡単すぎる、俺を馬鹿にするな」と思う人がいても、それはそれで
しょうがないことは認めます。
ようするに、各人が自分のニーズに合う本を選べばいいということですから。
こういう本は、一般的には段階がどこかでがくんと上がるんですが、そしてその落差が
壁になって、脱落していく人がどんどんでてくるわけですが、そういう人を一人も出すまいとする
著者の強い意志を感じさせる練習問題がついています。
レッスンは全部180ありますが、たとえばレッスン12。
説明のところで、「veryを使うと表現が豊かになる」ことを解説したあとでの練習問題。
Iam___young
で、中にveryという文字を入れて、強さの違いを実感してちょうだい、という設問。
正解は当然veryを入れるしかないんですが、なんと類題が4問もある。全部同じ正解。
これをつまらないと思うか、基礎の大事さを読者にしっかり受け止めさせようと
してくれていると思うかで、この本の評価が分かれるでしょう。
自分は、一人の脱落者も出したくないという著者の緻密で用意周到な愛情と、
基礎根本はどれだけ上達しても重要であるということを信じるタイプの人間なんで、
当然最大の評価とします。
ただ、人によっては、「簡単すぎる、俺を馬鹿にするな」と思う人がいても、それはそれで
しょうがないことは認めます。
ようするに、各人が自分のニーズに合う本を選べばいいということですから。
2003年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
単なる和文英訳ではない。著者も言うように、日本語の意味を汲み取って英語にinterpretするのである。学校の教科書や、市販の受験用参考書とは相当異なる問題文の配列はまさに絶妙で、およそ中学一年ほどの英語の知識があれば、英文の構造を体系的に把握できるように構成されている。惜しむらくは、装丁が地味なのと、改訂版になって参考書みたいな文法の解説が部分的に加わったが、全体に影響を及ぼすほどではない。私は過去15年に渡ってこの書物を使い英語を教えているが、相当の成果を挙げることのできる数少ない英語学習書であると断言できる。英語に迷っている人間にこそ薦められる良書である。
2005年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本と出会って2ヶ月ですが英語がめちゃくちゃ上達しました。
高校の英語が大の苦手で挫折していたのですが、この本をやったら「英語って簡単なんだ!!」って思えるようになりました。
英語の書く力がすぐ身につく素晴らしい本だと思います。
高校1年生の時この本に出会っていたら・・・ってちょっと後悔してます。
私はこれから基礎編を2回復習してから応用編買います。
英語を復習する方、挫折していた方、これから英語を学ぶ方、オススメです。
高校の英語が大の苦手で挫折していたのですが、この本をやったら「英語って簡単なんだ!!」って思えるようになりました。
英語の書く力がすぐ身につく素晴らしい本だと思います。
高校1年生の時この本に出会っていたら・・・ってちょっと後悔してます。
私はこれから基礎編を2回復習してから応用編買います。
英語を復習する方、挫折していた方、これから英語を学ぶ方、オススメです。