暇なんかないわ 大切なことを考えるのに忙しくて: ル=グウィンのエッセイ (日本語) 単行本 – 2020/1/25
アーシュラ・K・ル=グウィン
(著),
谷垣暁美
(翻訳)
-
本の長さ288ページ
-
言語日本語
-
出版社河出書房新社
-
発売日2020/1/25
-
ISBN-104309207901
-
ISBN-13978-4309207902
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 影との戦い―ゲド戦記〈1〉 (岩波少年文庫)アーシュラ・K. ル=グウィン単行本
- 風の十二方位 (ハヤカワ文庫 SF 399)アーシュラ・K・ル・グィン文庫
- 子どもの本のもつ力:世界と出会える60冊清水 真砂子単行本(ソフトカバー)
- 独り居の日記【新装版】単行本
- こわれた腕環―ゲド戦記〈2〉 (岩波少年文庫)アーシュラ・K. ル=グウィン単行本
- ゲド戦記(6点6冊セット) (岩波少年文庫)アーシュラ・K. ル=グウィン単行本
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで 暇なんかないわ 大切なことを考えるのに忙しくて ル=グウィンのエッセイ をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
ル=グウィン生前最後のエッセイ集。ファンタジーの法則、ユートピアとディストピア、ホメロス論から、内なる子ども、植物の感受性、罵り言葉、愛猫パード、朝食の半熟卵まで。“ゲド戦記”など数多の傑作を遺した巨匠の繊細かつ大胆で機知に富んだ思考。2018年ヒューゴー賞(関連書籍部門)受賞。
著者について
アーシュラ・K・ル=グウィン
1929年アメリカ生まれ。62年作家デビュー。ネビュラ賞、ヒューゴー賞など、主要なSF賞をたびたび受賞。
著書に『ゲド戦記』シリーズ、『闇の左手』『所有せざる人々』『ラウィーニア』など。2018年没。
谷垣 暁美
1955年大阪生まれ。翻訳家。訳書に、ル=グウィン『ラウィーニア』『ギフト 西のはての年代記I』
『いまファンタジーにできること』、フォード『言葉人形』、トレヴァー『恋と夏』など。
1929年アメリカ生まれ。62年作家デビュー。ネビュラ賞、ヒューゴー賞など、主要なSF賞をたびたび受賞。
著書に『ゲド戦記』シリーズ、『闇の左手』『所有せざる人々』『ラウィーニア』など。2018年没。
谷垣 暁美
1955年大阪生まれ。翻訳家。訳書に、ル=グウィン『ラウィーニア』『ギフト 西のはての年代記I』
『いまファンタジーにできること』、フォード『言葉人形』、トレヴァー『恋と夏』など。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ル=グウィン,アーシュラ・K.
1929年カリフォルニア州生まれ。オレゴン州ポートランドで長く暮らす。コロンビア大学などで、ルネサンス期のフランス文学・イタリア文学を専攻。1969年に長篇『闇の左手』でヒューゴー、ネビュラ両賞を受賞し、高い評価を得る。代表作に“ゲド戦記”シリーズなどがある。2018年没
谷垣/暁美
1988年から翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1929年カリフォルニア州生まれ。オレゴン州ポートランドで長く暮らす。コロンビア大学などで、ルネサンス期のフランス文学・イタリア文学を専攻。1969年に長篇『闇の左手』でヒューゴー、ネビュラ両賞を受賞し、高い評価を得る。代表作に“ゲド戦記”シリーズなどがある。2018年没
谷垣/暁美
1988年から翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : 河出書房新社 (2020/1/25)
- 発売日 : 2020/1/25
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 288ページ
- ISBN-10 : 4309207901
- ISBN-13 : 978-4309207902
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 10,378位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 12位イギリス・アメリカのエッセー・随筆
- - 79位英米文学研究
- - 1,170位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
21 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト500レビュアー
ゲド戦記の著者として有名なアーシュラ・K・ル=グウィンによるエッセイ集。テーマは、猫のことから、環境、文学、著者の好きな作品についてなど多岐にわたって扱われています。著者は、一つの物事を全力でやることをおすすめしており、マルチタスクを批判しています。それはこのエッセイでも十二分に発揮されていて、それぞれのテーマに対する著者の観察力の深さ、言葉に対する真摯な取り組みに感激しました。その他にも、学ぶことによって知識において億万長者になることができる、という言葉は身にしみました。ゲド戦記を読んだことのない方、著者について全く知らない方にもおすすめできる本です。
47人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年11月19日に日本でレビュー済み
強さ、知性、自由な視点、茶目っ気…中盤で、高峰秀子的なのだと気づく。80代で始めたというブログをまとめた、超上質なエッセイ集です。自分軸を持つ人特有のオモロイ思考に文章力がプラスされて、魅力がだくだくに溢れてる。