星空アンサンブル
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
この商品を買った人はこんな商品も買っています
曲目リスト
1 | カザハネ |
2 | グラフティー |
3 | 聴いteハ逝けなイ唄 |
4 | 翠の森の伝承歌 |
5 | Kaleidoscope |
6 | REW |
7 | キミは空、ボクは鳥 |
8 | 最後の道標 |
9 | life |
10 | 白い地図 |
11 | 最愛 |
12 | 君との旅路 |
13 | 星空アンサンブル(書き下ろし表題曲 |
商品の説明
内容紹介
霜月はるかボーカルワークスアルバム第4弾 「星空アンサンブル」
●数々のアニメ・ゲームで歌声を響かせ、独自のファンタジー音楽でも多くのファンを魅了し続ける霜月はるかの、
ボーカルワークスを集めたベストアルバム第4弾が発売決定!
●彼女の活動への想いが詰まった書き下ろしの表題曲他、バラエティに富んだタイアップ楽曲群は必聴です!
●アルバムジャケットは『神曲奏界ポリフォニカブラック・シリーズ』『薔薇のマリア』でおなじみBUNBUN先生描き下ろしイラスト!
【収録曲】
1.カザハネ
TVアニメH2O〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜 EDテーマ
作詞:霜月はるか 作曲:藤田淳平(Elements Garden) 編曲:菊田大介(Elements Garden)
2.グラフティー
Windows専用ソフト 恋色空模様 EDテーマ
作詞・作曲・編曲:bassy
3.聴いteハ逝けなイ唄
PSP専用ソフト 流行り神2 PORTABLE 警視庁怪異事件ファイル EDテーマ
作詞:上松範康(Elements Garden) 作・編曲:菊田大介(Elements Garden)
4.翠の森の伝承歌
モンスター・コレクションTCG ドラマCD 七星魔導史マフィン伝 魔剣の姫君と花園の歌姫 挿入歌
作詞:日山 尚 作・編曲:ぺーじゅん
5.Kaleidoscope
Windows専用ソフト星空のメモリア Eternal Heart OPテーマ
作詞:澄田まお 作・編曲:忍
6.REW
Windows専用ソフト fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier テーマ曲
作詞:Ryo Fujimura 作・編曲:森 空青(imaginevoice)
7.キミは空、ボクは鳥
モンスター・コレクションTCG ドラマCD 七星魔導史マフィン伝 魔剣の姫君と女神候補生 挿入歌
作詞:日山 尚 作・編曲:ぺさま
8.最後の道標
PS3専用ソフトラストリベリオン EDテーマ
作詞:日山 尚 作・編曲:菊田大介(Elements Garden)
9.life
TVアニメH2O〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜 挿入歌
作詞・作曲:霜月はるか 編曲:藤田淳平(Elements Garden)
10.白い地図
PSP専用ソフト ダイスダイス◆ファンタジア イメージ曲
作詞:日山 尚 作曲:霜月はるか編曲:ぺーじゅん
11.最愛
Windows専用ソフト 涼風のメルト EDテーマ
作詞:RUCCA 作・編曲:藤田淳平(Elements Garden)
12.君との旅路
PSP専用ソフト ダイスダイス◆ファンタジア 主題歌
作詞:日山 尚 作・編曲:藤田淳平(Elements Garden)
13.星空アンサンブル(書き下ろし表題曲)
作詞・作曲:霜月はるか
編曲:MANYO
メディア掲載レビューほか
数々のアニメ・ゲームで歌声を響かせ、独自のファンタジー音楽でも多くのファンを魅了している霜月はるかのヴォーカル・ワークスを集めたベスト・アルバム第4弾。 (C)RS
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 100 g
- メーカー : b-green
- EAN : 4988003399498
- 時間 : 1 時間 2 分
- レーベル : b-green
- ASIN : B004H9PF5U
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 11,880位ミュージック (の売れ筋ランキングを見るミュージック)
- - 1,313位アニメ音楽
- - 4,904位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
前作の『導きのハーモニー』は、収録曲すべてのクオリティが高く、とんでもないアルバムになっていただけに、
今回の『星空アンサンブル』は、全体的にちょっぴり印象が薄い感じです。
雰囲気的には 『音のコンパス』に似ています。
個人的イチオシ曲は「Kaleidoscope」。
この曲は「星空のメモリア」のファンディスクの主題歌で、まさに「星空アンザンブル」を象徴する曲だと思います。
星空のメモリアのサウンドトラックにはバージョン違いもあるので、気になる方は要チェックや。
他、H2Oの主題歌など、やや昔の楽曲もあり、見落としていたor手が周らなかったファンには嬉しい限りだと思います。
相変わらず、良い歌声です。
オススメします。
あしあとリズム、音のコンパス、導きのハーモニーと3枚のアルバムを聴いてきて、どれも気に入った曲が半数以上はあった一方、今回は1~3曲目以外はそこまで琴線に触れるものではありませんでした。
曲の好みの問題といえばそれまでかもしれません。本CDの収録曲は全体的にリズム控え目、多重音声等の技巧控え目、全体的に甘い感じの曲調や歌詞が目立つ印象です。これ以前のCDにもそうした曲は結構あり、それが好きな人達にとっては最高のCDなのでしょう。
参考までに、私の好きな曲をいくつか列挙してみます。これらの曲が特に好き、という方々は私と似たような印象を感じるのではと思います。
白夜幻想譚
希望の羽
遠い伝承歌
風の行方
True World
とある忘れられた丘にある灯台守の手紙
想いのカナタ
Blade of Tears
「星空アンサンブル」に捧げます。(他の曲のファンの方、ごめんなさい)
個人的に、PCゲーム業界ではかの有名な「KEY+Lia」のタッグと双肩を成すのが
「霜月はるか+寺谷知己(MANYO)」コンビであり、霜月氏のデビュー10周年企画の
トリを飾るに相応しい、まさに大名曲だと思っています。
作詞・作曲が霜月氏ご本人で、アレンジが寺谷氏なこの楽曲。
まずイントロから寺谷氏お得意の曲調で泣かせられ、詩の内容は霜月氏がこれまでの
歩みを自ら振り返るかのような内容であり、サビで盛り上がり、最後はみんなで大合唱…
特に最後のコーラス部分については、ここだけずっと永遠にリピートしていたい位
好きかもしれません。
非タイアップのこの曲は、現在はCD媒体ではこの作品でしか聞くことができません。
自分にはこの1曲で既に十分元は取れているのですが、他の楽曲についても既存の
レビュアーの方の仰る通り、非常に聞きやすく、全体的なクオリティも高いので
購入して損をするような事は決して無いと思います。
個人的には、このお二方には機会があれば今後も共同で楽曲製作をして頂きたいと
思いますが、10年と言う節目を経て、さらに磨きがかかる彼女の、さらなる活躍を
期待し、発売から1年以上経過してしまいましたが(遅)レビューさせて頂きました。
今までにありがとう。そしてこれからもよろしく。
シングルで出てた曲ばかりが集結したアルバムなので手にしてない方には良いですね。
どの曲も飽きず良い曲ばかりで聴いているとあっという間に全曲聴き終わると言う……流石は霜月はるか!
明るく元気なのから落ち着いたテンポまで非常に楽しめました。
『聴いteハ逝けなイ唄』は他の曲とは全然、違う歪んだ感じの曲になっています。
確か流行り神と言うホラーゲームのED曲です。
個人的には好きなのですが、人によって分かれると思います。
可愛らしいジャケットイラストに霜月はるかの曲!
ファンなら買いです!
それが,霜月はるかさんの曲の素晴らしいところです。
元気にポップ調で聴かせる曲もあれば,しんみりとその世界に吸い込まれるような曲もある。
一つのアルバムにおいて,これほど様々な曲を聴かせてくれるのだから凄い。
霜月はるかさんのファンであれば,買わない人は居ないであろうが,彼女の歌声の魅力は,今まで彼女のファンでなかった人にもぜひ感じてもらいたい。
人に勧めたくなるアルバムだ。
他の国からのトップレビュー
