
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
星ダイアリー2021 単行本(ソフトカバー) – 2020/9/30
購入を強化する
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎コミックス
- 発売日2020/9/30
- ISBN-104344847326
- ISBN-13978-4344847323
この商品を見た後に買っているのは?
出版社より

占いと星の動きをヒントに、1年を楽しく!
星占いで大人気の石井ゆかりの占いと、月や太陽・水星・金星・火星・木星など、星占いで使う10個の天体の情報が掲載されたダイアリー。これ1冊で12星座対応、シリーズ15年目のロングセラーです。優しく、勇気の出る言葉を道しるべに、一年を幸せな気持ちで過ごしましょう。
オビを外すと、ワンポイントの箔が押されたシンプルなカバーが入っており、デザイン手帳のような雰囲気で普段使いすることができます。180度パタンと開く仕様、ビニールカバーにペン差し、2本のしおりも便利です。
月間、週間、年間カレンダー
|
|
|
---|---|---|
月間カレンダー月間カレンダーには、月の満ち欠けや、二十四節気、星占いに関係する10個の天体(月、太陽~冥王星)の動きなど、星の情報がいっぱい! 物事が推測通りにいかないといわれる星の逆行・月のボイドタイムも記載されています。毎日、月がどの星座に滞在しているかもわかります。 |
週間カレンダー週間カレンダーにも、月間カレンダー同様、星の情報がいっぱい。情報は整理された形で入っていますので、スケジュール欄やフリー欄は、記入スペースがたっぷりあります。ボイドタイムは縦に表示、「ボイド終了と同時に月が次の星座へ動く」ことが感覚的にわかるようになっています。 |
年間カレンダー年間カレンダーでは、月の満ち欠けや新月・満月、水星・金星・火星の逆行などが一覧できます。 |
12星座占いダイジェストと星の動きチャート
|
|
|
---|---|---|
年間占い総合的な内容の年間占いが読めます。12星座分収録されています。仕事・勉強・お金・健康・恋愛などテーマ別の詳しい年間占いも読みたい場合は、12星座別の文庫「星栞 2021年の星占い」をお薦めします。 |
月間占い12星座分の月間占いがダイジェストで読めます。月間ホロスコープとその解説も載っています。さらに詳しい月間占いを読みたい場合は、12星座別の文庫「星栞 2021年の星占い」をお薦めします。 |
星の動きチャート星占いに使う10個の星の動きがわかるのが本書の特徴ですが、これを1枚にまとめたチャートも巻末に綴じ込まれています。 |
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎コミックス (2020/9/30)
- 発売日 : 2020/9/30
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 256ページ
- ISBN-10 : 4344847326
- ISBN-13 : 978-4344847323
- Amazon 売れ筋ランキング: - 138,543位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 1,363位占い (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
追記:占星術家の方が低評価レビューしてますが、個人のホロスコープ対応の手帳じゃないんだから正確性に欠けるのは当然では…と思います(*'v'*)
“もちろん、占いも科学的にその正当性を証明できるはずだと考えて日夜研究している研究家もいらっしゃいます。
でも私はその立場には立っていない、ということです。
占いは「主観」の世界で、「象徴」の世界で、人の心が世界をどういうふうに捉えるか、あるいは捉えうるか、を扱うものだというのが、私のスタンスです。”
(石井ゆかりさんのnoteより。)
購入者は優しいゆかりさんの言葉と過ごしたいのです•*¨*•.¸¸☆*・゚
・細めの万年筆なら裏抜けしない
・紙の手触りがよい
・ノートみたいに開く(書くとき押さえなくていい)
・書くスペースがたくさんある
・余計なイラストが載っておらず、仕事場で取り出しても恥ずかしくない
・ボイドタイム、逆行、新月満月がすぐわかる
・ホロスコープが載っている
なかなかこれを満たすものは他にありませんし、あと、石井ゆかりさんの手帳はこれだけですし…。
日記として、気分や体調をつけておくと、新月や満月と、あんがいと面白いシンクロ性が見つかったりします。
ボイドタイムはしょっちゅうあるので気にしすぎないようにしていますが「あ、この時ボイドだったんだ」と知ると、納得できる出来事もあったりして、面白いです。逆行も同様。
ホロスコープは、正直詳しいことは分からないけれど、毎月、ホロスコープの下にある解説を読むと勉強になりますし、見つめていると「こうやって星って動いていくんだ」と、実際の夜空に思いを馳せられ、ロマンがあふれてきます。
低評価にある出生図うんぬん、精度がうんぬんについて…私は、そこまで運命が決められていると思いたくはありません。
石井ゆかりさんの占いを読み始めて15年くらいになりますが、彼女はいつだって星に示された「可能性」や「希望」を、思いもよらない言葉で教えてくれました。
この手帳も、昔は「信じる」占いより「使う」占い、とオビに書いてありました。その意外な言葉に惹かれた私としては「精度が正しくない!」「同じ星座でも結婚の時期が違う!」と、他の本と同じコピペのレビューを読んでも、私の使い方や目的とは違うし、とんちんかんな評価だなぁとしか感じません。
石井さんがいつも占いで書いてのは、星に示されていることの使い方次第で人生が変わっていくということです。そのきっかけをみつけるために、この手帳を使っています。2021年版もそのように使います。
まあ、感じ方は人それぞれででしょうが、単純に、上にあげた項目で私は、とても良い手帳と評価してます。
丈夫さについても、1年使ってもバラバラになることはありませんでした。2本あるしおりの紐の先は、さすがに毛羽立ってきますが、のりをつけるといいという技を本で読んだので、試してみます。
それでもこの手帳が他の手帳と比較して良いところは、ウィークリーのページだけでなく、マンスリーのページにもしっかり星の情報が書かれているところ。整体や歯医者さんで会計して次の予約を入れる時、マンスリーのページを見渡しながらパッと考えるので、この手帳のようにマンスリーページに手抜かりないのは有難い!
そして星の情報がそれほど幅をとってないことも素晴らしい。普通に手帳として書き込めるスペースが十分にあるし、同僚にも「それ何?」とツッコまれなさそう。(出来れば毎月毎週ページ下部に繰り返される凡例もなくして欲しいです。目立つので。)
個人的にですが使いづらいのはウィークリー。縦にベルト状に紙面を分断していて、右ページメモ欄に関連情報を書くのにリンクしづらいです。
時間軸を縦書きで配置していくのは大変なのでしょうね。それならホリゾンタルやめて、流行りの週間ノート型などにすれば横書きで配置出来るし、自由度も高くなって広く浅く読者に適合しそうですが。
マンスリーページだけでも私には買う価値はあったので、マンスリーページだけ切り取って他の手帳に挟んで使い始めました。
10年くらい前に買った星ダイアリー2009と比べてページが開きやすく使いやすくなっていたので、切り取るのはもったいなかったかもしれません。
総じて良い手帳だと思います。
年を追うごとに改良されて、
いまの紙質、見開きが180開くという形になってからは
買わないと気が済みませんww
わたしにとってはなくてはならない冒険の書。
髪質はペンが引っかかることなく文字が書きやすく、
180度見開きも同じく書きやすいので
大事なことはこちらに書いています。
ゆかりさんの占い記事もいつもと同じほっとできて
想像できる素敵な文章。自分の歴史を支えていただいてるような
そんな気持ちにさせてくれます。
ゆかりさん今年もありがとう♡
(Twitterやめてしまわれたのでこちらに御礼を書きました)
数年ぶりの手帳、ホロスコープ好きなためこちらを購入。先日衝動にかられ、転職活動開始。ちょうど水星の星座移動と重なっていました。星面白い!
忙しいなかで内省するには書くことがすごく役に立ちます。そこに星が絡むとワクワク感も増します。
星を抜きにしても、マンスリー・ウィークリーのサイズ感がちょうどいいです。星を意識するもよし!しないもよし! の手帳だと思います。
大変喜ばれているので先方がもういいというまでくの組み合わせで毎年贈るつもりです。
なので来年もよろしくお願いします。