信長の野望などのゲームに登場する名刀の解説は、この本に多く依拠して
いる・・と以前雑誌でコーエーのゲーム製作者が話しておられました。
ゲームから日本刀に興味を持った人には良い本だと思います。
著者佐藤氏は東京国立博物館工芸課長、刀剣博物館副館長を勤められた
方だそうです。
日本名刀大図鑑 (別冊歴史読本―歴史図鑑シリーズ) (日本語) 単行本 – 1996/3/1
佐藤 寒山
(著)
-
本の長さ310ページ
-
言語日本語
-
出版社新人物往来社
-
発売日1996/3/1
-
ISBN-104404023537
-
ISBN-13978-4404023537
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
古代から現代まで各時代、各派の日本刀の代表作100振りを写真で紹介し解説を付す。また日本刀の歴史、特色、鑑賞と鑑定、取り扱い方法、名物の話など日本刀一般に関する解説も収める。
登録情報
- 出版社 : 新人物往来社 (1996/3/1)
- 発売日 : 1996/3/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 310ページ
- ISBN-10 : 4404023537
- ISBN-13 : 978-4404023537
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 797,286位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 1,177位収集・コレクション (本)
- - 43,761位アート・建築・デザイン (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
2 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。