この商品の悪い点は三つある。
一つ UEFIアップデートをしないとUEFI読みのCPU温度が正常に動作せず60℃とか表示されてCPUファンがフルロードになる→X限定?
二つ UEFIでオンボードデバイス(オーディオ、LANをオフに出来ない)→今後のアップデートで出る可能性もあり
三つ M.2の位置がグラボの真下。(使う人は気になりそう)
だが、良い点も三つある
一つ エラーコード、電源ボタン等廉価マザーではカットされる部分がちゃんと実装されている
二つ 廉価モデルなのにSATAポートが8つある
三つ 廉価モデルなのにファンポートが多くファンコンも優秀。コネクタの位置も組む段階で刺しづらくならない位置になる
これらが実装してるのは作ってる人が根っからの自作好きな証拠。悪い製品ではなさそうだ。
SLIにも対応していて、インテルだと確実に三万以上はしそうなのがAMDマザーはこの値段で欲しいのが全て実装されているのは大変素晴らしい。
マザーも普段使いで非常に安定しています。
LEDがない更に廉価なモデルが出れば人気が出るのではないでしょうか。
Brand | 日本ギガバイト |
---|---|
メーカー | Gigabyte |
梱包サイズ | 34 x 27.4 x 8.2 cm; 1.6 Kg |
商品モデル番号 | GA-AX370-Gaming 5 |
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
USB2.0用ポート数 | 2 |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 1.6 kg |