『天皇陛下の経済学』の著書のある日本研究家のベンアミー・シロニー先生が共著とのことで買って読んだが、内容は完全なトンデモ本。
イルミナティの陰謀云々とバカバカしくて、読むのやめた。
ネットで調べたら、この中丸薫というのは明治天皇の孫と自称していてこの本にもそう書かれているが、それは極めて疑わしいとのこと。
また、自分は天照大神やクレオパトラの生まれ変わりと称しているそうで、馬鹿らしくてやめて欲しい。
この本の中でもこのおばさんの写真がしょっちゅう出てきて、気分が悪くなる。
要するに、自意識過剰のいかれたおばさんですね。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
日本とユダヤの超結び なぜ日本中枢の超パワーは「天皇」なのか 中心を持つ国・核を抱く民がけっして滅びない宇宙的理由!(超☆わくわく) 単行本 – 2012/4/12
ベン・アミー・シロニー(ヘブライ大学名誉教授)
(著),
中丸 薫
(著)
◎カバー図案は皇室に伝わる紋章。
200年以上前にノーマン・マクレオドが書写させていたもので、ユダヤとの強い関係が表現されている。◎なぜこのシステムが尊く、なぜ闇の世界権力がこれを疎んじるのか!?
◎日本は「天皇」という中心に祀ろうことで地球コアに直結する巨大なる霊的磁場なのです。世界を宇宙中枢につなぐというこの使命から、けっして離れてはいけない国なのです!
◎日本の天皇の祭祀システムこそ、平和的世界ワンワールドの中心核になる。日本は今こそ強く強く天皇中心のシステムに回帰するべきである。
◎ユダヤの歴史と日本の歩みがなぜこんなにもシンクロしているのか
◎やはり特殊だった日本人とユダヤ人――その絶対タブー構造に分け入る!
◎ヘブライ大学の日本学の権威シロニー教授をゲストに迎え、天皇を中心核に抱く特殊な国日本の秘密について、明治天皇の孫であり国際評論家である中丸薫氏と忌憚のない意見を交える。同じく明治天皇の孫である小林利隆牧師のカバン持ちをつとめ、小林牧師から全情報を引き継いだ島成人氏をホストに、その話はユダヤと皇室との特異な関係にまで及ぶ。
◎宇宙中枢は地球中枢に連なり、地球中枢の核は日本とユダヤである。それらの中心核として天皇中心の祭祀システムが存在することを日本人は忘れ去ってしまったのか?!太古の記憶の深奥にまで分け入る衝撃的対話集!
200年以上前にノーマン・マクレオドが書写させていたもので、ユダヤとの強い関係が表現されている。◎なぜこのシステムが尊く、なぜ闇の世界権力がこれを疎んじるのか!?
◎日本は「天皇」という中心に祀ろうことで地球コアに直結する巨大なる霊的磁場なのです。世界を宇宙中枢につなぐというこの使命から、けっして離れてはいけない国なのです!
◎日本の天皇の祭祀システムこそ、平和的世界ワンワールドの中心核になる。日本は今こそ強く強く天皇中心のシステムに回帰するべきである。
◎ユダヤの歴史と日本の歩みがなぜこんなにもシンクロしているのか
◎やはり特殊だった日本人とユダヤ人――その絶対タブー構造に分け入る!
◎ヘブライ大学の日本学の権威シロニー教授をゲストに迎え、天皇を中心核に抱く特殊な国日本の秘密について、明治天皇の孫であり国際評論家である中丸薫氏と忌憚のない意見を交える。同じく明治天皇の孫である小林利隆牧師のカバン持ちをつとめ、小林牧師から全情報を引き継いだ島成人氏をホストに、その話はユダヤと皇室との特異な関係にまで及ぶ。
◎宇宙中枢は地球中枢に連なり、地球中枢の核は日本とユダヤである。それらの中心核として天皇中心の祭祀システムが存在することを日本人は忘れ去ってしまったのか?!太古の記憶の深奥にまで分け入る衝撃的対話集!
- 本の長さ368ページ
- 出版社ヒカルランド
- 発売日2012/4/12
- 寸法13.8 x 2.5 x 19.5 cm
- ISBN-104864710031
- ISBN-13978-4864710039
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
日本の天皇の祭祀システムこそ、平和的世界ワンワールドの中心核になる。日本は今こそ強く強く天皇中心のシステムに回帰するべきである。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
シロニー,ベン・アミー
ヘブライ大学名誉教授。世界的に著名な日本学者(ジャパノロジスト)。ポーランド生まれのユダヤ人。迫害を逃れ、ロシアへ。1948年にイスラエルへ移住。ヘブライ大学における修士論文は「広島・長崎に投下された原爆への一考察」。2000年には勲二等瑞宝章
中丸/薫
国際政治評論家。コロンビア大学、同大学院国際政治学部修了後、世界のトップリーダーをインタビューするジャーナリストとして活躍し、ニューズウィーク誌にて「インタビューアー世界No.1」の評を得る。「太陽の会」や「国際問題研究会」を主宰し、講演会や「中丸薫のワールド・レポート」の発行を通じて、国際政治の大衆化を目指した活動を続けている。2004年にはAmerican Biographical Instituteより「21世紀の偉大な女性」と「21世紀の偉大な思想家」に選ばれ、英国のInternational Biographical Centreからは「21世紀の代表的な知識人2000人」に選出される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヘブライ大学名誉教授。世界的に著名な日本学者(ジャパノロジスト)。ポーランド生まれのユダヤ人。迫害を逃れ、ロシアへ。1948年にイスラエルへ移住。ヘブライ大学における修士論文は「広島・長崎に投下された原爆への一考察」。2000年には勲二等瑞宝章
中丸/薫
国際政治評論家。コロンビア大学、同大学院国際政治学部修了後、世界のトップリーダーをインタビューするジャーナリストとして活躍し、ニューズウィーク誌にて「インタビューアー世界No.1」の評を得る。「太陽の会」や「国際問題研究会」を主宰し、講演会や「中丸薫のワールド・レポート」の発行を通じて、国際政治の大衆化を目指した活動を続けている。2004年にはAmerican Biographical Instituteより「21世紀の偉大な女性」と「21世紀の偉大な思想家」に選ばれ、英国のInternational Biographical Centreからは「21世紀の代表的な知識人2000人」に選出される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.4
星5つ中の3.4
4 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。